充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
55件
51〜55件目を表示
×
閉じる×
周りに何も無し 多分廃れます。 昨日(6/8)、紅白幕飾ってセレモニーしてましたが、 電気自動車歴12年37万キロ走行の私に言わせれば、人間が補給出来るところが充電スポットに向いています。 使ってたテント、そのまま設置しておいて欲しかった(笑) 設置場所が近くの「横浜市役所資源循環局 家庭系対策部緑事務所」だったら良かったのに…。 (食事、トイレ、ちょっとしたテーブルやベンチ、仮眠など)出来ると重宝します。

×
閉じる×
ちなみに、この近隣の充電スポットの中では唯一2口で、停めやすく、いちばん高出力であるため、ここを基準に集まる可能性が大。 近くの他の充電スポットには、日産プリンス神奈川しらとり台店、神奈川日産青葉台店、日産プリンス神奈川長津田店、東日本三菱霧が丘店がある。 あと、この場所から先は、いつも夕方は大渋滞する。 裏道は多数存在する。
×
閉じる×
充電中のみ駐車可能なスペースのようです。 充電カードかエコQ電で充電できます。

×
閉じる×
この充電器は、差込後に任意の4桁暗証番号の入力を求められます。 その後、充電サービスカード認証をすると充電が開始されます。 リーフ等前側に充電口がある車は2番(後側)で、真ん中より後側に充電口がある車は1番(前側)で充電します。

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- ★ご案内★
★オフィシャルサイトより確認★ 現在、一部の急速充電器で特定の車種が充電できないという不具合が発生しております。 ・対象車種 プジョーe-208・e-2008、 シトロエンË-C4、 DS3 CROSSBACK E-TENSE 不具合解消までの間、上記車種のお客様には充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。 【動画】青葉区しらとり台公道充電ステーションの利用方法URL https://youtu.be/1bFwecjjCqk
- 住所
- 神奈川県横浜市青葉区しらとり台69
- what3words
- ///なべぶた。まいたけ。ひらや
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2021/10/12よりeMPスポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 充電1分あたり77円(税込)
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
PCとスマートフォンで
複数のスマートフォンで
スマートフォンの機種変更をした場合も

充電カード認証前に任意パスワード入力があるのですが、当事者以外が勝手に途中で充電を止めたりできないようにする為のものだと思っていたので、途中で充電停止を試みたところ、パスワード入力を聞かれることなく、普通に終了した。 何のためのパスワードなのか⁉️ あと、道ばた充電なので、充電中にクルマから離れるという考えは原則NGでしょう。 一応ですが、ここより田奈駅方面に向かうと、クルマで30秒くらいの距離に駐車場が広くトイレもちゃんとしたセブンイレブン田奈駅東店があります。 神鳥前川神社(しとどまえかわじんじゃ)は徒歩2分圏内だけど、多分トイレあります。 休憩なら恩田町には田んぼの農道で広いところがたくさんあります。 営業時間外の最寄りの日産三菱店よりは近場にコンビニがあり便利ですよ。