電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,376 件/普通 15,248  掲載口コミ数:168,418

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

藤沢市役所 EV充電スタンド

  • 20日前
  • 4ヶ月前
  • 6ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

69

5169件目を表示

前のページ
  • 2021/02/18 23:29
  • SBB CFF FFSㅤ ㅤ ㅤㅤ ㅤㅤ ㅤ ㅤ ㅤ ㅤ

ここ最近、ケーブル巻かないで放ったらかしのまま帰る人が多い気がします。 以前はそんなことなかったのですが。 踏みつけによる破損を防止するためにも、少なくとも車が入る側にケーブルを投げ出したままにするのは やめてください。

×

閉じる×

  • 2021/02/13 15:33
  • ゆるゆる

充電不可でした。直前のphev(プリウス?) は出来ていたようなので相性かと思います テスラ modelS 2015

×

閉じる×

  • 2020/11/09 10:14
  • モトラ

深夜でも充電させて頂いてます、

×

閉じる×

  • 2020/10/17 11:02
  • Tomoo

Model 3 だめでした

×

閉じる×

  • 2020/05/30 11:56
  • cigarラビット

よく利用させて頂いております。 インターホンにて充電の旨を伝えて、チェーンゲートを開けて貰って利用します。 おかわり充電禁止です。 無料の数少ない充電ポイントです。 ルールを守り、マナーよく利用しましょう。

×

閉じる×

  • 2020/02/29 23:32
  • PHV09

早朝の充電 助かります。

×

閉じる×

  • 2020/02/23 05:02
  • 955HIRO

BMW i3 で充電できました。入り口はチェーンゲートになっています。チェーンゲート前にあるインターホンを押して係りの方に電気自動車の充電の旨を伝えるとチェーンゲートを下げて中に通して頂けます。 藤原市役所の入り口の目の前が充電場所です。普通車なら入れない場所に入れるためちょっと興奮してしまいました。ありがとうございました。

×

閉じる×

  • 2019/11/12 08:02
  • ぷちゃん

30分の時間限定ですが、使えました!

×

閉じる×

  • 2019/11/03 13:45
  • uchidakoichi

Tesla model 3 充電できませんでした。ちなみに原因はCHAdeMOアダプタであり、model 3だからではありません。旧型のアダプタを使えばできます。SやXができるのはそのためです。

×

閉じる×

  • 2019/09/28 16:00
  • じっくんちゃんねる

テスラ モデル3でチャデモアダプターとの相性が悪いのか、使えませんでした

×

閉じる×

  • 2019/09/12 05:45
  • 無理でしょう

他人がやる事を、どうするべきだとか、ああするべきだとか言って、何が正しい、間違ってるなんて言いながら、乗ってるんだから、そんな世界ができちゃってたら、一般の人達に広く普及する訳なんてないですね。 まあ、EVがダーウィンの海超えるのは、もうひと時代、先ですかね。

×

閉じる×

  • 2019/04/20 06:59
  • ビシット

今日も使わせて頂きました。コードはキッチリ二重丸。

×

閉じる×

  • 2019/02/07 21:02
  • エレキカー

地面に土の部分があるのでコンクリの部分に置いていると言い訳してる人が居ますが、そもそもホースを丸めて充電器横の金具に引っかけるのが共通のホース収納法です。バックでホースを踏んづける人も居ますので、地面に置いてはいけません。

×

閉じる×

  • 2018/12/03 12:57
  • ごっちんぐ

ケーブルの出しっぱなしのことを記載しているが、ここはケーブルの下が土(泥)になり、雨などの時に汚れます。あえて出していることもある。警備員がいるので、警備員もしっかり見回りをするべき。インターホン越しの警備員がシルバー人材で、電子ロックチェーンを操作するのが、かなり遅い人がいる。また、人によりかなり、高圧的である。付け加えは、勝手に個人情報の携帯電話を警備員が聞いてきたため、苦情を役所に言った。今聞かれないのは、苦情言ったから。こういう無料な場所は原則離れない、離れたとしても時間内に戻ることは当たり前。無料なだけに、ありがたく、感謝しながら使いたい。

×

閉じる×

  • 2018/10/08 13:46
  • makoton

いつ来てもケーブル出しっぱなしで、せっかく新しく綺麗な市役所なのにここだけだらしない感じがします。 無料で使わせて貰っているのですから使い終わったらケーブル戻す位はしましょう。

×

閉じる×

  • 2018/02/20 04:28
  • y-hatt

新しい充電箇所は裏側の朝日駐車場の道路挟んで向かい側『電気自動車急速充電スペース』という看板があり、インターホンで鎖を下げてもらいます。

×

閉じる×

  • 2018/02/09 19:56
  • ビシット

44KWタイプでしょうか、使わせて頂きました。インターホンでチェーンを下ろして貰い、場所が判らなかったので態々外まで出て来て頂きました、有り難うございました。展望台も見学させて頂きました。25分程で96%まで充電出来、嬉し軽々です。

×

閉じる×

  • 2015/02/18 00:13
  • skiEv

今日市役所に確認したところ使えない期間は約3年らしいです。

×

閉じる×

  • 2014/09/15 07:35
  • asakiro

市役所の新築工事のため、撤去されています

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
点検、節電等のため、お使いいただけない日があります。
市役所本庁舎ゲートの開閉をするため、インターホンにて守衛室へお声がけし、ゲートを解除してもらって使用。
充電30分まで。
住所
神奈川県藤沢市朝日町1-1copy
what3wordswhat3words
///はつみみ。さんがつ。まぶたcopy
電話番号
0466-25-1111
利用料金
について
充電無料。 駐車無料。


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索

お店や施設に、電気自動車用の充電器を設置したこれから設置したい、という事業者さまへ

アプリへの情報掲載のほか、充電器設置に関するご相談も、うけたまわります。