EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
- 住所
- 神奈川県藤沢市辻堂西海岸2-14-37
- what3words
- ///にやり。しゅくじつ。かけいず
- 電話番号
- 0466-36-9111
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2024/11/29よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電 他自動車メーカー発行の充電カードでご利用の場合は有料です。
- チェーン
- ディーラー/レンタカー:三菱自動車販売
充電スタンド利用者の人気の口コミ

×
閉じる×
おっしゃる通りですね。 三菱離れが加速しそう。
×
閉じる×
アプリでは休止中になってますがシステムの不具合で実は営業中のようです。三菱自動車充電会員の改悪前に駆け込み充電しようとしてた人達はとんだとばっちりですね。まあ日産、トヨタ、ホンダはとっくに改悪済なので、三菱はよく粘ったほうかと。営業的にはPHEVは基本自宅充電だしBEVは軽だけで販売も少ないから影響は少ないと踏んだのでしょうが、燃費が悪い三菱PHEVをセールスするための重要なキーワードを失い、今後発売されるであろう本格派BEVのセールスにも悪影響があるでしょう。私も会員の継続はせず、三菱EVを乗り続けるインセンティブがなくなりましたので、年内に手放す予定です。長い間お世話になりました。
×
閉じる×
本当ですね。 長年の三菱ユーザーの信頼が薄らいでいます。 ユーザーの声に耳を傾けては!
×
閉じる×
この遅い時間はいつも空いていてとても便利に活用してます。待っている間にディーラーのフリーWifiも使えてSNSを見たりして充電中も退屈せず過ごせます。エクリプスクロス phevを購入時に加入した三菱電動車両サポートカード(プレミアム)の特典で無料充電(500円)ができたり、ディーラーの設備では大変お値打ちな低価格での充電ができるので、重宝してました。 このベネフィットもまもなく終了。カードの契約延長はせず、今後はエンジンの発電を活用予定なので、後2-3回の利用となりそうです 三菱自動車も酷なことをしてくれます
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
(株)東光高岳製50kW器です。販社敷地入りすぐ右手に設置されてます。