電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,375 件/普通 15,250  掲載口コミ数:168,366

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

リサイクルプラザ藤沢 EV充電スタンド

  • 1ヶ月前
  • 2ヶ月前
  • 2ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

100

125件目を表示

次のページ
  • 2025/09/06 21:33
  • ポンプ

今日も使用できないです

×

閉じる×

  • 2025/09/05 07:19
  • あつもり

9/4(木)未明に施設で火災があったとのことで充電の使用ができません。復旧の見通しも立っていないそうです。 (藤沢市HPより)

×

閉じる×

  • 2025/07/03 06:04
  • 三毛ねこ

人気の無料充電スポットですが、本日は二基のうち1基が空いていました。 日中でしたら隣のリサイクルセンターのトイレを借りる事ができます。

×

閉じる×

  • 2025/05/19 05:21
  • ken1_ken1

25kWタイプの充電器が2台

×

閉じる×

  • 2025/05/14 05:34
  • うすちゃんGo

設備点検あり

×

閉じる×

  • 2025/05/05 19:47
  • いぬぼ号

午前3時に到着しましたが4台待ち。無料だけに人気がありますね。低速なので一回の充電では物足りないですがマナーを守って大事に使いたいものです。

×

閉じる×

  • 2024/11/16 07:13
  • PiP

本日使用できました

×

閉じる×

  • 2024/11/10 21:25
  • 片隅健吾

早朝久しぶりに寄らせてもらいました。問題なく充電完了。無料はありがたい。

×

閉じる×

  • 2024/10/17 06:38
  • うすちゃんGo

ひどい…絶対踏むじゃん。 次の人のことを全く考えない人が利用してるかと思うと嫌だ…

×

閉じる×

  • 2024/10/16 02:36
  • 空恕

いすゞプラザ見学の折に発見したのですが、思いがけず移動手段にプラス数十キロの余裕が出来たのはとても嬉しいですね。藤沢周辺は観光地も多いので寄り道して帰りたいと思います。

×

閉じる×

  • 2024/09/23 15:43
  • miemie

深夜で充電無料はありがたい。ただ、周りにコンビニトイレなし…

×

閉じる×

  • 2024/09/23 02:07
  • 三毛ねこ

南側の充電器の差し込みに不具合がある様で、数回抜き差しをしないと上手くいきません。 メンテナンス会社には報告済みです。

×

閉じる×

  • 2024/08/24 06:57
  • フルスイング

お祭り中の自転車置き場に使っただけみたい。

×

閉じる×

  • 2024/08/24 01:27
  • 三毛ねこ

8/23.22時頃ですが駐車場所がポールで塞がれており、充電器2台共に停止(中止?)の張り紙が貼られていました。 新しい物に替えるのか、廃止するのか心配です。

×

閉じる×

  • 2024/08/07 06:06
  • うすちゃんGo

向かって左側、「異常停止」を何回か繰り返します。 充電中も停止したりするので車から離れないように。 サポートセンタに報告済みです。

×

閉じる×

  • 2024/07/30 04:54
  • うすちゃんGo

こんなゴミがありました。 ここは抜け道なので、割と人通りもあり、偏見ではありませんが外国の方がラーメンを食べながら歩いているのも見たことがあります。充電しにきてる方が放置とは思いたくありませんが、そうだとも疑われますよね。

×

閉じる×

  • 2024/05/15 07:16
  • うすちゃんGo

4月からリサイクルセンターの啓発施設の門の閉鎖時間が変わってます。 17時までが16時までとなっていて、16時に門が閉じられます。 係の方が門の外側で待ってねっておっしゃってくれました。カラーコーンとカラーコーンの間、縦列2台待てます。 月曜は閉館なので同じく門の外側で待ち、ゴミ収集車等の邪魔になるので道路にはみ出さないように気を付けましょう。

×

閉じる×

  • 2024/05/14 09:22
  • リサイクルセンターが

しまっていて、充電待機したいときに、待つ場所なくて、諦めるしかないのか?

×

閉じる×

  • 2024/03/10 07:04
  • うすちゃんGo

最近路上で待つ方が増えているように感じます。 平日はゴミ収集車の出入りが多いのでもってのほかです。 土日でもリサイクルに持ち込む一般の方の出入りがあるので、待機用駐車場のゲートが開いていたら、そちらで 待機するようにした方がマナーだと思います。 「日曜だから路上で待ってオッケー」などと思わないでください。基本駐禁ですから。 場所がわからず路上で待ってる方にはお互い教え合うのもありだと思います。 認知度上げていきましょう。 ⚠️月曜だけは待機場のゲートに鍵がかかっているようです。

×

閉じる×

  • 2024/02/04 14:33
  • うすちゃんGo

ほんとこれ迷惑!夜だと見えない場合あるのに! ケーブル大切にして!

×

閉じる×

  • 2024/01/18 05:33
  • うすちゃんGo

他の方も書いてますが、最近特に年配の方が、充電終わってるにも関わらず、出ていきません。 ひどい時は終わってるのにも気づいてない方。こちらが残タイマー見にいったら終わってる、声を掛けて教えてあげないと分かってないとか。 終わって出るのに3〜4分かかる方もいます。 終わって乗り込んだものの、蓋を閉め忘れてまた降りて閉めて乗って、さらにすぐ出ないとか。 自信がないならタイマーとか聞けて欲しいです。 あとケーブルを長いまま、赤い地面の方まで垂らしたままの方。迷惑です。ケーブルは引っ掛けるか、側溝に寄せてください。もし踏んで故障とかになったら使えなくなってしまいます‼️大切に使っていきましょう!

×

閉じる×

  • 2024/01/14 04:37
  • 片隅健吾

路上待機禁止。リサイクルプラザ環境啓発施設の駐車場(充電機のすぐ南側)が空いてれば駐車場で待機するのがマナーのようです。看板は以前からありましたが、以前は貼り紙は無かったような気がします。人気の無料スポットですが、充電マナーが問題視されてる可能性があるかもしれません。

×

閉じる×

  • 2023/11/21 00:12
  • 電気自動車、乗り

急速充電器が2台 いつも、いっぱいで並んでいます。

×

閉じる×

  • 2023/08/12 23:40
  • S.N

右側の急速充電器、ストップボタン押せますが壊れてます。優しく押して下さい。連絡済です。

×

閉じる×

  • 2023/07/06 07:51
  • 通りすがりの人間

左側の充電器が異常が発生して使えない状況です。もう1台の方は使えます。

×

閉じる×

...

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
★ご案内★
★オフィシャルサイトより★ 急速充電器は運用上の理由のため、現在ご利用いただけません。

平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
メンテナンス等のため一時停止する場合あり。
充電は1回40分程度でお願いします。
住所
神奈川県藤沢市桐原町23-1copy
what3wordswhat3words
///ところで。しゅさい。えあこんcopy
電話番号
0466-45-4090
利用料金
について
充電無料。


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索

お店や施設に、電気自動車用の充電器を設置したこれから設置したい、という事業者さまへ

アプリへの情報掲載のほか、充電器設置に関するご相談も、うけたまわります。