電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,529 件/普通 14,930  掲載口コミ数:163,671

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種
HOME神奈川小田原市

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション一覧

小田原市の普通・急速充電器の充電スタンド

小田原市の普通・急速充電器の充電スポット一覧 です。31件のスタンド、230件の口コミ情報があります。

地図から探す

GoogleMapで探す

条件で絞り込む

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

小田原市の充電スタンド一覧

並び順
口コミ数順
表示件数
20件

31

120件目を表示

次のページ
  • ケーブル付充電器6kW / 2
平日8:00~20:00
土曜8:00~20:00
日曜8:00~20:00
祝祭日8:00~20:00
設置場所:CINE WALK1階駐車場左折して入り、最初の右折箇所を右に進むとEV充電器があります。(※右折入場禁止)
どなたでもご利用いただけます。
最大出力6kW
神奈川県小田原市中里313-12Tel.
  • ダイナシティのヨーカドー側の平面駐車場の新幹線高架近く道路寄りの場所にテスラのチャージャーが準備中の様です!台風でビニールがめくれててチラッとTESLAの文字が・・・

  • nico様 この度はご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 また、現地の貴重な情報提供いただき、ありがとうございます。 なお、状況を確認させていただきたいため現地のお写真がありましたら下記アドレスへお送りいただけますと幸いです。 メールアドレス:ev-support@miraiz-enechange.co.jp お忙しいところ恐縮ですが、何卒よろしくお願いいたします。

日産神奈川販売 小田原東町店

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO急速50kW / 2
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
神奈川県小田原市東町5-13-39Tel. 0465-34-8151
  • ニチコン製50kW×2器です。販社敷地西側端に設置されてます。西側路地からのアクセスが便利だと思います。

  • 店舗横の細い道から入りすぐ右手に設置されています。 2基設置されています。 ビジター利用だと2,970円/30分 なので、充電カードありきの価格設定かなと感じます。 本当にEVを普及させたいのか疑問になる価格設定だと思います。

日産神奈川販売 小田原店

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO急速50kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
神奈川県小田原市扇町5-16-10Tel. 0465-34-1323
  • (株)東光高岳製50kW器です。R255から販社敷地入り、すぐ目の前に設置されてます。道路からは段差あるので、ゆっくり進入するのが良いです。

  • (株)東光高岳製50kW器です。2024/11/11(月)11:30〜13:30はメンテナンスのため使用出来ない様です。

鈴廣蒲鉾本店

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO中速20kW / 1
平日8:30~21:00
土曜8:30~21:00
日曜8:30~21:00
祝祭日8:30~21:00
設置場所:第8駐車場(蒲鉾博物館の向かい)
[店舗]
年始(1/1)休み
神奈川県小田原市風祭58-4Tel. 0465-22-3191
  • 20KWが一機あります。鈴廣系列の飲食店やお土産屋さんがあり、充電中も楽しめます。

  • 小田厚終点から国道一号線、箱根新道へ向かう途中で充電できるスポットとして貴重です。

フレスポ小田原シティーモール

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO急速90kW / 2
平日7:00~23:00
土曜7:00~23:00
日曜7:00~23:00
祝祭日7:00~23:00
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。
充電30分まで。
★データチームより★
最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
神奈川県小田原市前川120Tel.
  • 近くの日産が定休日で解放されていなかったため、こちらを利用させてもらいました。日産店には残念だったが、こちらは90kW!かえって良かったです。

  • 南館平面に設置されています。 エコQ電のアプリでは利用可能と記載がありますが、他の充電器掲載サイトを見るとエコQ電の文言がありません。

小田原ダイナシティ WEST

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO中速20kW / 1
平日10:00~22:00
土曜10:00~22:00
日曜10:00~22:00
祝祭日10:00~22:00
年中無休
設置場所:平面第6駐車場
神奈川県小田原市中里208Tel.
  • 平面第6駐車場に設置されています。 1口ですが、2台分のEV専用駐車マスもあります。 決済方法はsmart oasis です。 充電料金は 最初6分275.0円、以降55.0円/分 です。 ガン付近にあるQRコードを読み取りクレカ番号等を入力して利用可能です。

  • 平面P第6 建物側の列、中央よりやや西側にあります

ミナカ小田原

  • pin
    急速有料
  • CHAdeMO急速50kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:タワー棟 B1F 駐車場
都度ビジター登録が必要。
EV専用車室ではないためご利用いただけない場合がございます。
神奈川県小田原市栄町1-1-15Tel. 0465-22-1000
  • 地下駐車場の奥側に設置されています。 ガンは1つですが駐車スペースは2台分あります。 撮影時はガソリン車が停まっていました。 EV専用のマークは特になく、寧ろ満車時はこちらをご利用くださいと記載されているパイロンまである始末。 EVに対しての優先度はかなり低いと思われます。 他の方も口コミされている内容を見ると、管理者の怠慢だと思います。 EV専用マスに出来ない、ガソリン車を停めない様に対策出来ないなら店を畳んでも良いレベルで皆迷惑してます。 早急に対策を求めます。 ちなみに決済方法はsmart oasisです。 ダイナシティイーストに設置されているパターンと同じです。 小田原市にある急速充電器の中では一番安いですが、駐車料金がかかるので、あまりお得に感じないかもしれないです。

  • 他の場所はガラガラなのに充電区画にガソリン車が2台止まっていて使えず。前回も同じ状況で時間と駐車場代を無駄にした。この商業施設は充電場所としては計算できない。

小田原ダイナシティ EAST

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO中速20kW / 1
平日9:00~21:00
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日9:00~21:00
年中無休
設置場所:立体駐車場2階
神奈川県小田原市中里296-1Tel.
  • 立体駐車場2階に設置してあります。 ウエスト側に設置してある急速充電器と同じタイプです。 認証方法はsmart oasis です。 利用料金は 275.0円/最初6分、以降55.0円/分 です。 ウエスト側とは違い、ビジター利用向けの一時利用専用の白カードがありました。 QRコードを読み取りクレカ番号等を入力すれば利用可能です。

  • 立体P 2階、入った対角にあります 駐車場入口にも案内があり分かりやすいです

  • ケーブル付充電器6kW / 4
平日9:00~22:40
土曜9:00~22:40
日曜9:00~22:40
祝祭日9:00~22:40
不定休あり(施設営業日に準ずる。詳しくは施設へご確認ください。)
最大出力6kW
神奈川県小田原市扇町4-8-15Tel.
  • Zerovo Technologies製ENECHANGE認証6kW×4器です。屋上駐車場の西側に設置されてます。

  • 片隅健吾 様 この度はご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 また、現地の貴重な情報提供いただき、ありがとうございます。 引き続きよろしくお願いいたします。

ENEOS オブリステーション小田原SS

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO急速50kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
神奈川県小田原市成田415Tel. 0465-38-1331
  • ニチコン製50kW器です。EneKey、eMP加入カード、nanaco、WAON等で充電出来ます。店舗敷地の南側に設置されてます(西側に壁がありR255からは見えません)。

  • エネオスチャージプラスの機械なので、empカードはもちろん、nanacoやWAONでも利用できます。

日産サティオ湘南 西湘小田原店

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO急速44kW / 1
  • 200Vコンセント3kW / 1
平日9:45~19:00
土曜9:45~19:00
日曜9:45~19:00
祝祭日9:45~19:00
火曜定休(火曜・水曜連休の場合あり)、年末年始・GW・夏季休み
神奈川県小田原市国府津2899-1Tel. 0465-47-8132
  • 日産製44kW器です。巡礼街道沿いに設置されてます。営業時間内で使用可能です。

  • 店舗入口すぐに設置されています。 営業時間中のみ利用可能です。 夜間や休業日は使えません。

日産神奈川販売 小田原255店

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO急速50kW / 1
平日10:00~18:10
土曜10:00~18:10
日曜10:00~18:10
祝祭日10:00~18:10
火曜・水曜定休、年末年始・GW・夏季休み。
神奈川県小田原市西大友125-1Tel. 0465-37-8123
  • ニチコン製50kW器です。販社敷地入り、真正面の西側に設置されてます。この日はちょっとだけ富士山見えました!営業時間内で使用可能です。

  • ニチコン製50kW器です。富士山好きには堪らない充電スポットですね!

鈴廣かまぼこの里 everiwa

  • pin
    急速有料
  • CHAdeMO低速6kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:第8駐車場(蒲鉾博物館の向かい)
ご利用時は急速充電器の差込口に接続してください。
ご利用にはeveriwaアプリが必要です。
神奈川県小田原市風祭245Tel.
  • 6KWが一機あります。隣には20kw機もあります。鈴廣系列の飲食店やお土産屋さんがあり、充電中も楽しめます。

  • ニチコン製V2Hの6kW器です。everiwa認証で充電出来ます。P8東側、急速充電器隣に設置されてます。

  • ケーブル付充電器3kW / 1
平日10:00~19:00
土曜10:00~19:00
日曜10:00~19:00
祝祭日10:00~19:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。
--------------------
火曜定休、年末年始・GW・夏季休み
充電1回1時間まで。
神奈川県小田原市東町5-14-4Tel. 0465-34-9111
  • トヨタメディアサービス(株)製3.2kW普通充電器です。販社敷地入りサービス工場入口に設置されてます。営業時間内で使用可能です。

  • エコQ電認証は利用出来なくなっています。 トヨタ充電カード、QR決済、トヨタアカウントを作成してクレカ決済、ビジター利用でのクレカ決済 のみです。 トヨタアカウント作成で 88円/分 30分利用で2,640円 ビジター利用で 99円/分 30分利用で2,970円 日産のビジター利用と同額です。

  • CHAdeMO急速50kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
神奈川県小田原市飯泉543Tel.
  • ニチコン製50kW器です。EneKey、eMP加入カード、nanaco、WAON等で充電出来ます。店舗敷地の北側、洗車拭き取りエリアに設置されてます。

  • 洗車吹き上げ場の横に設置されています。 時々ガソリン車が停まって吹き上げてる事もあるので、気を付けた方が良いです。

東日本三菱自動車販売 小田原店

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO急速50kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
神奈川県小田原市成田808-1Tel. 0465-37-3344
  • (株)東光高岳製50kW器です。ショールームからは少し離れた南側敷地に設置されてます。目標は三菱の看板でR255沿いです。

  • 東光高岳製50kw機が設置されていました。 empカード、エコQ電で利用できます。 たまたま休日であったからかもしれないが、チェーンがあり、車一台分のスペースしかない上、切り返しもできず、とても不便な場所に設置されていた。新しい機械にも関わらず残念。

  • ケーブル付充電器3.2kW / 1
平日10:00~19:00
土曜10:00~19:00
日曜10:00~19:00
祝祭日10:00~19:00
火曜定休、GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください)
充電1回1時間まで。
神奈川県小田原市成田446-1Tel. 0465-37-5511
  • (株)豊田自動織機製3.2kW器です。店舗敷地入り、右手(北側)へ進むと駐車場がありその入口に設置されてます。営業時間内で使用可能です。

  • 3kw普通充電器が設置されていました。 駐車場を進んだ先にあります。 empカードで利用できます。

  • ケーブル付充電器3.2kW / 2
平日10:00~19:00
土曜10:00~19:00
日曜10:00~19:00
祝祭日10:00~19:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。
--------------------
月曜・火曜定休(祝日は営業)、年末年始・GW・夏季休み
充電1回60分まで。
神奈川県小田原市中里288-2Tel. 0465-48-7721
  • 2025年2月28日から支払い方法が変更になってます。 トヨタ充電カード、QR決済、トヨタアカウント作成してのクレカ決済、ビジター利用でのクレカ決済のみになってます。 元々はエコQ電やEMPのカードも使えていましたが、全て使えなくなってます。 トヨタアカウント作成で88円/分 30分利用で2,640円 ビジター利用で99円/分 30分利用で2,970円 日産ディーラーでのビジター利用と同額になりました。

  • 24時間使えるので、トヨタディーラーですが、たまにリーフの充電させてもらいます。

  • TeslaSC250kW / 4
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所: ダイナシティP-1駐車場
スーパーチャージャーV4です。
★データチームより★
最大出力250kWは1台で充電した場合の参考値です。 
神奈川県小田原市中里296-1Tel. 0120-312-441
  • 駐車場入口のすぐ右手ですが、テスラの看板に従って場内を時計回りにぐるっと廻り、出口手前の新幹線の高架下にあります。 出口付近のせいかパイロンは置かれていません。

  • 東海道新幹線の高架側にあります。 案内看板がルートの経路に細かくありますので、その通りいけば辿り着けます。 ちょうど出口付近にあるので、夕方の混雑時は近寄らない方が良いです。

  • ケーブル付充電器3kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:5階駐車場
車室が空いている場合のみご利用頂けます。
桜が見頃の季節及びGWは駐車場が大変混み合いますのでご注意ください。
向かって右側の充電器はカーシェア専用となります。
ご利用にはeveriwaアプリが必要です。
神奈川県小田原市栄町1-1-27Tel.
  • 5階に設置されています。 5階といってもほぼ屋上です。 正面から見て左側のみ利用可能です。 右側はレンタカー用の充電器です。 everiwaというアプリを利用します。 利用料金は330円/1時間です。 6kW出力ですが、3kWしか対応していない車でも値段は変わらずです。 ほとんど利用している人を見かけたことないので、エネチェンジの充電器に変えた方が絶対良いと思います。 エネチェンジさん宜しくお願いします!

  • 屋上にeveriwaの6kW普通充電器があります。eemoのステーションと同じ場所です。

1
2
次の20

小田原市の新着充電スタンド

  • TeslaSC250kW / 4
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所: ダイナシティP-1駐車場
スーパーチャージャーV4です。
★データチームより★
最大出力250kWは1台で充電した場合の参考値です。 
神奈川県小田原市中里296-1Tel. 0120-312-441
  • 駐車場入口のすぐ右手ですが、テスラの看板に従って場内を時計回りにぐるっと廻り、出口手前の新幹線の高架下にあります。 出口付近のせいかパイロンは置かれていません。

  • 東海道新幹線の高架側にあります。 案内看板がルートの経路に細かくありますので、その通りいけば辿り着けます。 ちょうど出口付近にあるので、夕方の混雑時は近寄らない方が良いです。

  • CHAdeMO急速50kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。
--------------------
充電1回30分まで。
神奈川県小田原市東町5-14-4Tel.
  • JFEテクノス製50kW器です。eMP加入カードでは使用出来ず、トヨタの充電カードorビジターでの充電になります。R1沿い販社敷地出入口近くに設置されてます。

充電ステーションを都道府県から再検索