厚木市の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
42件
1〜20件目を表示
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
店舗駐車場内でスペース広めです
(株)東光高岳製50kW器です。販社敷地入り突き当たりに設置されてます。展示場も広いので取り回し苦労しないです。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
施設の都合により利用できない場合があります。 設置場所:西側駐車場 充電30分まで。
駐車料金は無料
50kwの急速充電器が市役所側の道路に面したところにあります。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜8:00~21:30
日曜8:00~21:30
祝祭日8:00~21:30
休園日である月曜日と祝日の翌日は20:00までとなります。 設置場所:駐車場を入って左奥
本日も充電できます
DAIHEN Corporation製50kW器です。駐車場を入り左手すぐの通り沿いに設置されています。
- CHAdeMO急速44kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
受付不要。
運用休止中の張り紙が貼ってあります。更新予定なのか、あるいはこのまま撤去なのか……
日産製44kW充電器です。日産テクニカルセンター行きの従業員バスの一角に設置されてます。R246走行してるとすぐ見えます。ただし、休止中の張り紙ありました。
- CHAdeMO急速44kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
日産製44kW×2器です。2器のうち下側の充電器は認証器に「エラー」出ていました。日産自動車テクニカルセンター入口手前に設置されており、充電後は坂を下り退場します。
2基設置されてます。 クレジットカードでの都度利用も可能です。
- TeslaSC250kW / 8 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:ノジマ厚木本店 スーパーチャージャーV3です。 ★データチームより★ 最大出力250kWは1台で充電した場合の参考値です。
ノジマ厚木店駐車場南側に設置されてますテスラSCです。8ストールあります。R129側に設置されてる東光高岡製急速充電器は使用出来ません。
ノジマ駐車場に設置あり
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日9:00~21:00
年中無休 90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
両脇に駐車スペースあり
2台同時充電タイプがあります
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
入口道路側に設置あります
入口すぐ左にありました
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ニチコン製50kW急速充電器です。車両前方から駐車するEVは、充電後バックで県道601号に出る事になるので往来する車両に要注意です。東名側の見通し悪いです。もちろん歩道の歩行者、自転車の往来も多いです。土日祝は本厚木駅方向に向けて渋滞してます。
50kWタイプの充電器
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
入ってすぐに充電器があります。
ニチコン製50kW器です。販社敷地入ってすぐ左手に設置されてます。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
店舗横の、奥にあります。
店舗ピット前に設置ありました
- ケーブル付充電器3kW / 2 台
土曜5:00~1:00
日曜5:00~1:00
祝祭日5:00~1:00
年中無休 設置場所:B1F C22 タイムズクラブ パーク&チャージ会員専用。
充電無料 駐車場は有料です
日東工業(株)製3.2kW×2器普通充電器です。タイムズクラブのパーク&チャージ会員専用です。コネクタホルダーのダイヤルロックを解除し使用します。地下1階C22ブロック設置されてます。
- CHAdeMO急速44kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜9:45~19:00
日曜9:45~19:00
祝祭日9:45~19:00
火曜定休(火曜・水曜連休の場合あり)、年末年始・GW・夏季休み 充電は19時までに終了してください。
日産製44kW器です。ショールームすぐ前に設置されてます。営業時間内での使用になります。
日産製44kW器です。来年で10年経過するので、是非高出力器への切替お願いします!営業時間内での使用になります。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜7:30~20:30
日曜7:30~20:30
祝祭日7:30~20:30
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
道路側入口付近に設置あり
ニチコン製50kW器です。EneKey、eMP加入カード、nanaco、WAON等で充電出来ます。R412バイパスからGS入りすぐ左手に設置されてます。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
国道側 価格看板下付近に設置あり
(株)東光高岳製50kW器です。GS敷地の南側、厚木市立病院側に設置されてます。
- CHAdeMO中速20kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
駐車場出口付近にあります EMP認証は使えません
駐車場出口付近にあります
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ニチコン製50kW器です。販社敷地入り左手奥に設置されてます。
ニチコン製50kW器です。左隣にパフォーマンスセンターの建物があるので転回には気を遣います。「充電中に無料で空気入れどうぞ」とチラシ貼ってあります。
- CHAdeMO急速150kW / 4 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
150kWの充電器が1基(2台同時に充電可)と90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力150kW・90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
厚木の急速充電器が2基4口に大幅改善!ですが、一般車が場所を塞いで停めづらい。
2機 4台同時充電可能
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜10:00~20:00
日曜10:00~20:00
祝祭日10:00~20:00
店舗スタッフへお声掛けください。 充電器はオートバックス会員カード(当日発行可。無料。)をお持ちの方にお使いいただけます。 充電1時間まで。
一回330円、ただしお買い物すれば無料(下限額なし)です。
Panasonic製3kW器です。使用時はまず1階スタッフに申告必要です。駐車場入りすぐ右手(日産販社側)に設置されてます。
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
新電元工業(株)90kW器×2口です。販社敷地入りすぐ右手に設置されてます。
2口タイプで場所も広いので快適に使えます。
厚木市の新着充電スタンド
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
JFEテクノス製55kW器です(モニターに「最大出力55kW」と明記あり)。R129からの販社敷地入ってすぐ左手、ヤマザキDailyストア側に設置されてます。
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日9:00~21:00
ご利用にはTerraChargeアプリが必要です。
テラチャージです。 公園の反対側の駐車場に設置されてます。
河村電器産業(株)製TerraChargeの6kW充電器×4器です。アプリ登録で充電します。駐車場入って左手奥に設置されてます。