電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,929  掲載口コミ数:164,422

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

道の駅 四万十とおわ EV充電スタンド

  • CHAdeMO中速

    20kW / 1 台

×

閉じる×

EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
施設は12-2月は木曜定休(冬季不定休あり)、1月第2木・金曜休み
普通充電器は一般の方にはご利用いただけません。
住所
高知県高岡郡四万十町十和川口62-9copy
what3wordswhat3words
///ひのいり。いろがみ。おばあちゃんcopy
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2023/02/01よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、JCN
チェーン
その他道の駅


  • 2024/10/17 02:41
  • aro3

ジップラインの受付の横にあり、 分かりづらい場所に設置されていました。

×

閉じる×

  • 2022/06/11 10:33
  • ゴン太くん

使わせて頂きました。今日は雨でジップラインは利用が無く何も気遣いなくて気持ち出入り楽でした。

×

閉じる×

  • 2022/02/17 18:32
  • ゴン太くん

先日利用しました。がすぐ横にジップラインの到着場所が設置されたのではいりずらくなりました。当日はジップラインが休みだったのですんなりはいれましたが、営業日はまさかの事故に気をつけなければと思われます。充電利用者の利便性、安全性より営業優先なのかなと思える場所設定に感じるのは私がゲスなのかな?

×

閉じる×

  • 2017/04/09 06:14
  • コシアカツバメ

屋根付きです。 (できたら右側に設置していただきたかった) スペースは建物のすぐ右側ですが、奥まっていてたどり着きにくい位置でした。

×

閉じる×

  • 2016/02/27 05:04
  • 土地家屋調査士

四万十川の景色を見てお茶しながら充電。充電器の場所は若干分かりにくいけど。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索