電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,913  掲載口コミ数:164,337

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

ホテルオークラ京都 EV充電スタンド

  • 2ヶ月前
  • 7ヶ月前
  • 1年以上前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

7

  • 2025/03/09 15:07
  • sunny

地下4階、474番(6kw)、475番(3kw)、476番(3kw)の3台分のスペースがあります。 一般利用についてはわかりませんが、宿泊者は事前に予約が可能なようです。 予約制なのを知らずに、駐車してからフロントに充電希望の旨伝えたところ、予約はされていますか?と。空きを確認していただき、無事充電ができました。 474番はふるなびEVチャージというサービスで、充電ケーブルつき。フロントでQRを読み取って、ブラウザ上で暗証番号を入力し、充電開始・終了を操作します。充電終了の操作をしないとケーブルが抜けないので注意です。 無料で充電でき、ありがたかったです。

×

閉じる×

  • 2024/10/10 05:34
  • evgesmart

ケーブル付きの充電器が追加で設置されてました。 6kwでした。 ケーブル付きも宿泊者は0円で充電できます。 ありがたいです

×

閉じる×

  • 2024/05/08 13:16
  • TaruG

475と476番の車室にあります。

×

閉じる×

  • 2017/08/31 07:42
  • ろくむし

充電器はなく、200Vのコンセントが壁面に取り付けてあります。 ボックスに鍵がかかっているので、いったんクルマを駐めてからフロントに行き、駐車したレーンの番号を申告するとキーを貸してもらえます。 車載の充電器で充電できたのですが(宿泊者は翌日の15時まで使わせていただけます。)、一つだけ難点が(^^;) 充電器を入れてあるプラスティック製のボックス、コンセントにケーブルを接続してから施錠しようとすると、ケーブルの逃げがなく、無理やり閉めたのでケーブルに圧迫された痕が付いちゃいました(汗) ボックスにはケーブルを通す切り欠きのある専用っぽいものでしたが、切り欠きが開口しておらず、勝手に穴を開けるのもはばかられたので無理やり閉めました(^^;) 鍵をせずに半開き状態でもよかったのかな? なんか不用心な気がしたので私は鍵をしましたが。

×

閉じる×

  • 2017/01/03 15:50
  • せんべい

地下4階の2/3程回った所にコンセントが有りました。事前にフロントにコンセント位置を確認したら475or476のスペースに止め駐車券を持ってフロントに行き、コンセントの電源ボックスの鍵を貰って自前の充電ケーブルを 接続します。 コンセントは476迄の全部で6ヶ所程有りましたが系列会社のトラック止めてあったりして私が入って駐車スペースが埋まりました。鍵の無いコンセントも有った様に思います。 しっかり見てなかったのですが、1,800円の充電料金を払えば駐車料金は要らない事が書いてあったような気がします。次に行った時に確認しなくては 😓

×

閉じる×

  • 2016/07/24 02:19
  • 湘南スキーヤー@JOPC

無茶苦茶でかい看板なので 迷うことはないでしょうね フロントへ 充電器が必要!

×

閉じる×

  • 2014/10/02 09:45
  • アウトランダーPHEV

宿泊者は無料、以外の方は1800円とのコトです。食事の方も一般との事でした。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:地下4階 駐車場(ケーブル付き474番/コンセント475番・476番)
フロントにて要お声かけ。
どなたでもご利用いただけます。
コンセントタイプの充電器3基中1基は業務用のためご利用いただけません。
[ケーブル付き]
最大出力6kW
住所
京都府京都市中京区河原町御池copy
what3wordswhat3words
///ひらける。おやすみ。そんざいcopy
電話番号
075-211-5111
利用料金
について
ご宿泊者の方は充電・駐車ともに無料。 ご宿泊の方以外は、充電1回1800円、駐車30分500円。 レストランで1000円以上のお食事をされた方は3時間まで駐車無料。


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索