八幡市の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
5件
1〜20件目を表示
- ケーブル付充電器3kW / 2 台
土曜9:00~20:00
日曜9:00~20:00
祝祭日9:00~20:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:屋上駐車場 ご利用にはスマートフォン用アプリ「カンモビチャージ」の登録が必要です。 【関西電力へのお問い合わせ】 0120-412-133 受付時間:9:00~21:00(土・日・祝日も営業) 最大出力3kW
立体駐車場に屋上階に充電器があります。
屋上駐車場の、東側にある大きな「Izumiya」の看板寄りの壁際にあります。
- CHAdeMO中速30kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
エネオスガソリンスタンド内中央、建物横に充電器があります。
道路から見て建物の右側にあります。 左側から裏に回るとチェーンがありましたのでお気をつけください。 Smart oasisでの支払いですと1回で550円はお安いと思います。 写真改定
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜9:00~16:00
日曜9:00~16:00
祝祭日9:00~16:00
設置場所:エジソン記念碑前 社務所にて要受付。
エジソン記念碑の近くの駐車場に行くと、右側の一方通行を入るとあります。その後社務所に歩いて行くわけですが、写真に見えているのは休憩所で、その左の階段を登って右寄りにある社務所で鍵を受け取ります。
境内駐車場入口の坂を上がり、直ぐ右折。 エジソン碑前に有ります。 社務所への申し出が必要です。
- ケーブル付充電器6kW / 3 台
土曜9:00~20:00
日曜9:00~20:00
祝祭日9:00~20:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:平面駐車場 ご利用にはスマートフォン用アプリ「カンモビチャージ」の登録が必要です。 【関西電力へのお問い合わせ】 0120-412-133 受付時間:9:00~21:00(土・日・祝日も営業) 最大出力6kW
建物の南側の近くの出入り口から敷地に入ってすぐ左にあります。 コーンがあって充電は確率高くできそうですが、「カンモビチャージ」はアプリが必須なのはまだ良いとして、セキュリティーコードやワンタイムパスワードなど安全かもしれませんが手間ばかりかかるようになってからはほとんど使わなくなっています。
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜10:00~18:00
日曜10:00~18:00
祝祭日10:00~18:00
水曜定休、休年末年始・GW・夏季休み お休みの詳細は公式HPをご覧ください。 充電1回1時間まで。
建物に向かって左側の角のあたりにあります。
八幡市の新着充電スタンド
- ケーブル付充電器6kW / 3 台
土曜9:00~20:00
日曜9:00~20:00
祝祭日9:00~20:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:平面駐車場 ご利用にはスマートフォン用アプリ「カンモビチャージ」の登録が必要です。 【関西電力へのお問い合わせ】 0120-412-133 受付時間:9:00~21:00(土・日・祝日も営業) 最大出力6kW
建物の南側の近くの出入り口から敷地に入ってすぐ左にあります。 コーンがあって充電は確率高くできそうですが、「カンモビチャージ」はアプリが必須なのはまだ良いとして、セキュリティーコードやワンタイムパスワードなど安全かもしれませんが手間ばかりかかるようになってからはほとんど使わなくなっています。
- ケーブル付充電器3kW / 2 台
土曜9:00~20:00
日曜9:00~20:00
祝祭日9:00~20:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:屋上駐車場 ご利用にはスマートフォン用アプリ「カンモビチャージ」の登録が必要です。 【関西電力へのお問い合わせ】 0120-412-133 受付時間:9:00~21:00(土・日・祝日も営業) 最大出力3kW
立体駐車場に屋上階に充電器があります。
屋上駐車場の、東側にある大きな「Izumiya」の看板寄りの壁際にあります。