充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
30件
×
閉じる×
利用後にコーンを戻さない利用者が多く見られるます。一般車と分離してくれているのですから、マナー良く使いましょうよ。
×
閉じる×
1月20日 200V使えました。ただし、1台故障中。
×
閉じる×
ENEOSチャージ+の4台になっています。素晴らしいですね。写真改訂

×
閉じる×
4台の急速充電器の内、1台は故障中です。

×
閉じる×
1階のエレベーターのある入り口の右側にあります。 写真改訂

×
閉じる×
コーンを、戻さないマナー違反が多すぎます。
×
閉じる×
急速充電4台とも使用可能でした◎

×
閉じる×
3台分の急速充電は復活したようです。
×
閉じる×
急速充電は全て使えないようです。
×
閉じる×
4台中3台が故障状態です。 利用者が多いので、早急に復旧していただきたい。 ただ、使い方の荒い方や、放置したままの方が増えているように思います。 共用の設備ですし、安く提供いただいている環境ですので、丁寧に使いましょう。
×
閉じる×
いつもEV充電ENECHANGEをご利用いただき、ありがとうございます。 充電器は、施設ごとのルールを守り、譲り合ってご利用ください。 充電後はケーブル等を元に戻し、速やかにお車を移動してください。 皆さまが気持ちよく利用できるよう、ご協力をお願いいたします。 トラブル防止の観点から、他の方のお車のお写真の投稿、メーカーや車種に触れての投稿は、気づき次第削除させていただいております。ご了承くださいませ。 投稿マナーにつきましてもご配慮いただけますよう、お願いいたします。
×
閉じる×
充電終了後も放置のマナーの悪いユーザーが多すぎです。 充電後放置してても課金してやればいいのに‥
×
閉じる×
充電完了しているにもかかわらず、移動させない車や、充電せずに充電スペースに置いているEVなど、最近マナーが悪くなってます。
×
閉じる×
急速充電4台中1台故障中でした。
×
閉じる×
現在、4台中2台が故障中 急速充電の使用は2台です。
×
閉じる×
夏は出力制限何時までかな
×
閉じる×
効率良い充電方法。 急速充電で15分、その後は普通充電で用事が済むまで。 この方法だと合計1時間15分から30分で満充電。
×
閉じる×
急速充電なら三菱充電カードで 30分までできましたよ🙆🏻♂️
×
閉じる×
waonカードだと普通充電60分無料って書いてあるから、300円の買ってかざしたら認証してくれない(-_-)聞くと1000円チャージしないとエラーになるんだってさ(ToT)
×
閉じる×
71Aまでしか上がりません。同じ料金で出力下げて運用するなら表示しておくべきかと…
×
閉じる×
ここの充電ステーション台数も多くとても綺麗です。
×
閉じる×
台数・案内の分かりやすさ・充電スペースの位置と広さ・管理状況・使いやすさ、の全ての点で良い。ただし、映画観てると2時間連続充電したいが、それは出来ない。
×
閉じる×
急速4台とはあっぱれ!
×
閉じる×
急速4台、普通4台あるのでとても便利です。WAONが必要です。
×
閉じる×
12月14日に充電しました。ニッサン スタンダードプランのカードで無料OKでした。
×
閉じる×
12/1より急速のみ300円の有料、しかもWAONのみの支払いとなります。 休日は駐車場料金がかかります。2000円以上購入で2時間無料です。
×
閉じる×
普通充電のコントローラーは、入口近くに四台分を一括した形で設置されています。お間違いないように…
×
閉じる×
急速充電4台、普通充電4台の設備があります。 イオンカードで1時間無料になります。
×
閉じる×
駐車場代が必要です。 二千円以上買い物すると、駐車場2時間無料になります。 その他、駐車場割引き有り!
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日9:00~21:00
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日9:00~21:00この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:モール棟立体駐車場1階(専門店北入口とイオンスタイルストア入口の間) 事前登録・申込み不要。 年中無休 [急速充電器] 5月下旬~9月下旬(時期は多少前後する可能性あり)は機器保護のため30kWに出力制限されます。 充電30分まで。 [普通充電器] 充電3時間までの範囲で選択可。
- 住所
- 京都府京都市南区久世高田町376-1
- what3words
- ///たのんだ。うんめい。たまに
- 電話番号
- 075-921-6860
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2024/10/25よりeMPスポットとして運用。 [普通充電器] 2015/12/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 [急速充電器] 認証システム:ENEOS Charge Plus ◆ENEOS Charge Plus認証の場合 ENEOS Charge Plus:1分/46.2円 (会員) ENEOS Charge Plus:1分/49.5円 (非会員) EneKey、WAON、クレジットカード支払いも可能。 ◆WAON認証の場合 WAON(充電1分10円(税込))。 [普通充電器] 2020/02/26より充電有料。 ◆WAON認証の場合 WAON(充電1時間120円、2時間240円、3時間360円(税込))。 eMP提携充電カードで支払いの場合はご利用の料金プランに準じた金額になります。
- チェーン
- スーパー/モール/小売:イオン
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
充電終了してから30分以上待っても運転者が帰って来ない外車のEVが2台。 身勝手な行動する人は一定数いるのか。 充電終了後も課金すれば真っ先に帰ってくる人達。