充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
30件

×
閉じる×
駐車場から店舗を見て左側の、坂になっている道の近くにあります。写真改訂

×
閉じる×
出力落ちてる? 30kwリーフで、74%時に384V28A 充電結果:19分⇒5.0kwh 20kw相当の出力な感じ。 冬場だから??
×
閉じる×
此方は概ね100Aの充電許容を確認しています。 >充電電流が下がる原因として 車輛側からの許容電流値に合わせる。 高SOC及び、蓄電池温度が高くなり、許容を下げる事もあり得ます。 冬季に、電池温度が下がりすぎて充電許容が下がる事もあり得ます。
×
閉じる×
ソーラーパネルの屋根があり、充電中は運転席だけちょっと日陰でした。

×
閉じる×
暑くて?定格の1/3足らずの16kWでした。

×
閉じる×
充電器前に車があり、30分待ちかなと思ったら、終わってる❓いや、充電していない⁉️ 2〜3分待つとネギ持った女性がやってきて、ゆっくり車を避けてくれました。 何十台もスペースがあるガラガラの駐車場。店舗から離れてるのにわざわざここに停めたの?何で?解せぬ⁇ 無事、充電できました。やれやれ
×
閉じる×
ようやく直ったようです ケーブルが新しくなってました

×
閉じる×
まだなおってませんでした。。 来年度になるまで予算つかないのかな?
×
閉じる×
本日午前11時頃に、立ち寄りましたが張り紙が有り利用できませんでした。「道の駅 但馬のまほろば」で充電するつもりが下りにしか無く利用できず、こちらに来ましたが、こちらでも利用できず本当に困りました。

×
閉じる×
アイミーブm コネクター不良? 充電できませんでした
×
閉じる×
充電ガンにレバーがあります。 抜き差しは アンロック 固定時は ロック位置にしましょう。 アンロック位置のままだと緩い筈では
×
閉じる×
使えます。コネクターが緩いです。
×
閉じる×
100A 確認 充電動作しています。

×
閉じる×
管理者には連絡しました、メンテナンスの手配をするとのことです。
×
閉じる×
コネクターロック検出異常が発生しました。

×
閉じる×
テスラモデルS2015+エコQ電で充電できましたが、100Aでした。 他のハセテックも含め、相性問題は解消したようですね。
×
閉じる×
コードが長いので、駐車スペースに、はみ出さない様に!

×
閉じる×
深夜でも照明が有るので良かったです。アダプタが少し扱い難いかも。虫除けが欲しいかな。 道の駅の殆どは出力か弱いから、ここのは貴重です。
×
閉じる×
充電出来ました。 ただ電動車のユーザーも増えてきましたし、温泉利用しやすいように長時間の低速充電器が複数必要と感じます。
×
閉じる×
50kwとありますが、40kwのような気がします…

×
閉じる×
えあさん。貴方の行為は他の人に迷惑をかけてはいませんか?
×
閉じる×
確かに、カード認証までスゴイ時間が掛かりましたが、認証してからお風呂入って帰って見たら満充電でした!
×
閉じる×
充電中に『コネクタロック異常』がちょくちょく出たため、問い合わせ窓口に連絡いれました。

×
閉じる×
充電時間が1時間であった。ほぼ満充電となった。
×
閉じる×
問題なく使用出来ました。食事も出来、お土産も購入しました。
×
閉じる×
途中で異常停止してしまった。再度試すとできました。
×
閉じる×
10月28日午前10時~正午迄施設メンテナンスの為利用不可

×
閉じる×
前の方が無理矢理充電辞めたみたいで、終了になっておらず、ケーブルも停車するところにはみ出ており、充電したら数分で異常停止になっての繰り返し。 全く充電出来ない訳では無いのでここでの充電は諦めました。ケーブルはきちんと戻しました。 ストレスだけたまった。
×
閉じる×
ここの急速充電器は、太陽光発電の電気を利用してるからとってもエコでした。
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 --------------------
- 住所
- 京都府福知山市夜久野町平野2150
- what3words
- ///きりふき。いかに。ぜんと
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2016/06/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
50kWタイプの充電器