充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
14件

×
閉じる×
EV用CHAdeMO充電設備は、敷地南東角に設置されています。 CHAdeMO充電設備は、最大125A放電する東光高岳(高岳製作所)製に更新されています。 私のアイ・ミーブXで設備最大の125Aで充電が始まったことを確認出来ました。 店舗から最も離れた所に設置されているので、充電に関係ないエンジン車が駐車する可能性は低めだと思います。 また24時間利用できるのも大きなポイント。 特に同乗者がいる時は、充電の合間にトイレ、ちょっとした買い物などが出来るので非常に有益です。

×
閉じる×
交差点から店舗を見て左側の駐車場の道路側の角にあります。 マップで言うと東南の角になります。 文書改訂と写真改訂

×
閉じる×
使いやすいです。設備も新しく画面も見易いけど、最初は画面が出てないので始めにタッチする仕様ですね。

×
閉じる×
写真の場所にあります。 端っこのためEV,PHEV以外が止まっている事はあまりありません。

×
閉じる×
三菱アウトランダーPHEV 30分 264円 操作は簡単で使いやすいです 国内の機器は全てこの機種に統一しても良いと感じました

×
閉じる×
ここのファミマ充電器はいよいよ高出力機に更新です。12/18から開始のようです。
×
閉じる×
使えたよ
×
閉じる×
駐車場の端っこにあります。
×
閉じる×
車輌接続異常が出てる コントローラーでは、反応しない
×
閉じる×
短時間で充電できました。
×
閉じる×
給電中はファミマのコーヒーで休暇タイムです。
×
閉じる×
NCS対応。(日産ZESP) ケーブルが長めなので、バック駐車でもフロント部分まで届きました。 ただ、店舗内に休憩スペースが無いので、30分の待機時間をどう過ごすかは悩みどころかも?

×
閉じる×
30分1500円•••(°_°)
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
- 住所
- 京都府福知山市広峯町6
- what3words
- ///かまきり。さんそ。みつど
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2023/12/15よりeMPスポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 充電1分55円
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
交差点から店舗を見て左側の駐車場の道路側の角にあります。 マップで言うと東南の角になります。写真追加 コンビニにあるのは良いですね、ここは交差点にあるので空いているかのいろんな方面から来て目視もしやすいのも良いかもしれません。空いているから買い物&トイレついでに継ぎ足し充電しようかな、と思う場面もあります。