電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,929  掲載口コミ数:164,422

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

京都日産自動車 西舞鶴店 EV充電スタンド

  • 13日前
  • 22日前
  • 5ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

18

  • 2025/09/12 11:39
  • EQB2023乗ってます

使えました! 後ろから入れても反対側届きます

×

閉じる×

  • 2024/05/10 12:48
  • TaruG

道路から見て右端のエリアに並んでいます。

×

閉じる×

  • 2023/08/24 07:16
  • 七海(コテハン)

テスラ車両は、アダプタ上限で50kw未満になります。 車両電圧×120Aまたは125A程度が予想されます。 使用車両>ATTO3ですが85kw程度確認してますが 車輛の熱ダレの可能性で、20分で20kwh程度しか確認できませんでした。

×

閉じる×

  • 2022/11/01 06:00
  • ebtesla

TESLA MODEL Yビジター充電ではじめて利用しました。90kWにはならず46kWでしか充電できないんですね。CHAdeMOアダプタ側の制限なのでしょうか。

×

閉じる×

  • 2021/12/04 04:06
  • あおいしま

急速充電2器はホント神です。最近、どこの店舗でも先客がいることが多いので。仕事中とか本当に助かります。

×

閉じる×

  • 2021/02/22 21:28
  • しょうやん

e+での利用です、やっぱり価値ありますね74kwの入力確認出来ましたよ。

×

閉じる×

  • 2020/08/21 20:04
  • LEAF☆23

何度か使わせてもらってるが、営業時間外では充電器の看板のところの入り口にはロープが張ってるので、反対車線から入ろうとするときに戻らざるを得なくなる。

×

閉じる×

  • 2020/05/18 03:51
  • 七海(24kwリーフ)

行き帰りで2基ともに稼働確認

×

閉じる×

  • 2020/05/16 00:38
  • 七海(24kwリーフ)

車両側で充電器上限にはほど遠い 旧型だと50kwでもほぼ変わらないかも

×

閉じる×

  • 2020/01/24 21:58
  • しょうやん

初めて90kw利用しました パワフルですねぇ〜 46kwの入力確認しました(笑)

×

閉じる×

  • 2020/01/19 02:10
  • k_u、

京は舞鶴にお邪魔してまース🎵 新型機、故障中、、、( ω-、)

×

閉じる×

  • 2019/12/22 03:16
  • k_u、

ただいま工場中のため 一基のみ活動中❗

×

閉じる×

  • 2019/12/01 03:38
  • k_u、

またまた、充電中❗

×

閉じる×

  • 2019/08/09 08:42
  • k_u、

充電してまーす、、、(ノ∀`)ノ

×

閉じる×

  • 2018/08/11 09:38
  • くるみぱん

認証機付きの急速充電器が2台有りました。 先客が居ましたが、待たずに充電開始出来ました。

×

閉じる×

  • 2018/05/28 07:51
  • よしお

急速充電器が2基設置されていて、ほぼ、待ち時間がないのは、ありがたいとです😋

×

閉じる×

  • 2016/01/18 04:26

認証機の設置工事が完了しており、まもなく有料になると、営業の方がわざわざ説明してくれました。 今日はカードなしで充電してくれました。

×

閉じる×

  • 2015/08/14 07:57
  • 姿フライ

カード認証無しで、設定も縛り無くフリーでした。 西紀SAで満充電状態→天橋立→とれとれセンターというコースで、とれとれセンターの手前で充電出来て助かりました。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器]
50kWと90kWの充電器が1基ずつあります。
★データチームより★
最大出力90kWは、お車が対応している場合の参考値です。
住所
京都府舞鶴市下福井408copy
what3wordswhat3words
///つもり。ままごと。かいかえcopy
電話番号
0773-75-4350
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2020/01/24よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、JCN 他自動車メーカー発行の充電カードでご利用の場合は有料です。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 [急速充電器] ビジター利用料金はWebサイト等でご確認ください 充電プラン会員(日産 ZESP等)の料金は、各契約プランに準じます
チェーン
ディーラー/レンタカー日産自動車ディーラー


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索