充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
26件

×
閉じる×
本日使用しようと思ったら使えませんでした。

×
閉じる×
駐車場入って、すぐ右側に設置されています。

×
閉じる×
敷地に入ってすぐ右側、ソーラーパネルの下にあります。

×
閉じる×
モデル3だと36kW前後です。この辺には他にあまりなさそうなので貴重です。

×
閉じる×
よく利用させて頂いています。 隣に職員が駐車しており、予備にしてもらえたら、ありがたい。
×
閉じる×
今日の12時過ぎに充電されていたので、同日17時頃に向かうと点検のため充電不可に。 先日利用時には修理予告の張り紙もなかったはず。 今日12時の充電時にエラーになったのか?経緯は解りませんが、もし自身の充電でそうなったのなら「使えなくなった」と一言こちらに書き込んで欲しいです。 これから近くのホテルで普通充電し、福知山の三菱さんにて急速充電して帰ります。 何時に帰れるのやら…。
×
閉じる×
点検が有るみたいです。お使いに成る方は、お気をつけください。

×
閉じる×
テスラ Model S 38kwhで充電できました。
×
閉じる×
テスラ モデル3 バッテリー残量60%から35kwで充電できました。

×
閉じる×
掛け値なしの高速充電機、この位置にあると助かります。

×
閉じる×
京阪神と日本海を往来することが多いので、こちらの充電器は貴重ですね。 初速100Aでます。すぐ上に太陽光パネルがあって、電力補助をしているようですね。素晴らしいです。 有難うございました。
×
閉じる×
久しぶりに、使えました。ここが使えないと不便です。 直して戴きまして、有難う御座います。
×
閉じる×
利用出来ました。
×
閉じる×
現在使用出来ませんでした
×
閉じる×
すぐそばの交差点に、イートインスペースもある大手コンビニがあります。

×
閉じる×
年末の12月30日に使わせていただきました。 到着が19時を過ぎそうだったので、その旨を宿直のかたに電話すると、快く対応してくださって、本当に有り難かったです。 助かりました!! この辺りでは貴重な充電スポットですし、峠道が続くので、本当に電欠するかとひやひやしました。 EV 車でこちらの方面にいらっしゃる方は前もっての計画をおすすめします。
×
閉じる×
通り沿いにEV quickの掲示がないようです。庁舎内に入場すると、京都銀行ATM機建屋の横にあります。 Model Sにて、98A, 384Vでした。 過去の投稿にある信号渡ったとこのコンビニがなくなってました。
×
閉じる×
休日も使えて大変ありがたいです。しかも50kw‼️
×
閉じる×
有料になって利用者激減? 平日は、よく空いています
×
閉じる×
4月になりましたが、認証運用はまだ行われていませんでした。
×
閉じる×
設備が改修されて認証できるようになっています。まだ運用されてませんが近々に有料になるようです😂

×
閉じる×
無事復旧していました。
×
閉じる×
11月末まで故障中のようです。
×
閉じる×
地絡検知で使用できませんでした。
×
閉じる×
信号渡った先にコンビニがあります。
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- ★ご案内★
こちらの充電器はメンテナンスのため、現在ご利用いただけません。
平日7:00~19:00
土曜7:00~19:00
日曜7:00~19:00
祝祭日7:00~19:00年中無休 土日祝及び12/29-1/3は閉門のため、インターホンにより宿日直員へ連絡。
- 住所
- 京都府綾部市川糸町丁畠10-2
- what3words
- ///おしえて。てわたす。すでに
- 電話番号
- 0773-42-0480
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2016/06/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電
- 周辺情報
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
今日見ましたら、故障継続中。