充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
29件

×
閉じる×
50kWタイプの充電器

×
閉じる×
故障中

×
閉じる×
奥の駐車場に行く建物の角ぐらいにあります。故障中ではありました。 この辺りで観光したいとき、この周辺にいつでも安心して使える50kW以上の充電スポットが一つほしいです。

×
閉じる×
11/3行きましたが、まだ故障中のままでした。こんな状況なのでEVは普及しないのでしょう。
×
閉じる×
まだ使えません。 公共の施設なら なおさら早期改善よろしくお願いします。
×
閉じる×
故障中
×
閉じる×
京都府の政策にて設置されている充電スポットと思われます。 災害時のことも考えられ、この金額設定で、是非、継続をお願いします。 早朝、他の車も駐車していて門扉が開いてましたので、使わせてもらいました。 今後、是非、24時間運用をお願いしたいところです。 宮津にて、5泊宿泊、観光して帰ります。 フェアフィールドホテルの隣地は、大起水産が建設中とのこと、ピンク壁のパン屋さんも美味しく、7時からの海鮮やま鮮の刺身定食も最高です。 京都市でなく京都府は、しっかりしています。

×
閉じる×
因みに多くの充電器に拒否られてしまう外車のうちの一台であるJaguar I-Paceでしたが、なんの問題もありませんでした。
×
閉じる×
この場所はサイコーですね。 道の駅至近なので時間潰しに事欠かないし、何より充電器高性能でした。48kw出ていましたね。手続きもわかりやすくてガイドもしっかりしていましたよ。
×
閉じる×
今日、修理されたようです。 待ちわびました。
×
閉じる×
壊れてます。
×
閉じる×
paperに「調整中」とwritingされてたよ
×
閉じる×
調整中の貼り紙が まだありました。 看板へも 調整中の案内があると いいですね。
×
閉じる×
調整中

×
閉じる×
モデル3でゲスト利用できました。 1/3 195km/hr 30kwです。
×
閉じる×
Gunn様 口コミ投稿ありがとうございます。 現在は通常通りお使いいただけることを確認しましたので、メンテ情報を消去いたしました。
×
閉じる×
今日は使えましたよ
×
閉じる×
調整中で使えません。残念!
×
閉じる×
50kw器です。隣の道の駅は遅いのでこちらがお薦めです❗
×
閉じる×
はままちパーキングと間違えました。 ま、いいか。
×
閉じる×
テスラでは充電できません。サポートセンターに確認したら充電器が古いので対応してないとの事でした。
×
閉じる×
1月19日現在、故障中、使えません。数少ない充電スタンドなのに😓
×
閉じる×
今日は珍しく駐車場内にてイベント開催による駐車場占拠がされておらず、安心して充電器が使えました。イベント開催時は、どちらか一方の駐車場は開けておいて貰わないと何の為の充電器か分かりませんね。イベント開催時の進入路の再考を希望します。
×
閉じる×
いつも、利用させていただいております。ここでチャージして京都市内までノンストップで帰ります。

×
閉じる×
テスラは充電出来ませんでしたf^_^;何回かやりましたが異常が出た為(・_・;せっかく50kwやったのに‼︎残念(・_・;
×
閉じる×
こちらも認証機対応の改修がされていました。

×
閉じる×
充電しようと駐車場に差し掛かったところ、駐車場にてイベントが行われており、結局、充電出来ずに他の充電スポットを探さざるを得なくなりました。正直、駐車場を占拠しないと出来ない様なイベントはやらない方が良いと思います。駐車場はイベントに参加する方々の車を駐車する場所であり、イベントはそこに駐車した方々を近くのイベント広場に誘導するのが常識では無いか?と思いました。この変な充電スポットはあっても無くても余り変わりませんね。
×
閉じる×
土日は常に満車の体育館ですが、充電スペースだけはぽっかり空いていることがあります。しかし、無料の急速充電ですので、利用者は多い印象があります。
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- ★ご案内★
★オフィシャルサイトより確認★ 急速充電器は故障のため、現在ご利用いただけません。
平日8:30~17:30
土曜8:30~17:30
日曜8:30~17:30
祝祭日8:30~17:30年末年始(12/29-1/3)休み 受付不要。
- 住所
- 京都府宮津市浜町3000
- what3words
- ///うける。ねがう。じりき
- 電話番号
- 0772-25-1630
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2016/06/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
体育館の左奥に設置されています。 故障中でした。