電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,910  掲載口コミ数:164,315

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

道の駅 ガレリアかめおか EV充電スタンド

  • 4ヶ月前
  • 7ヶ月前
  • 1年以上前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

17

  • 2025/07/06 14:35
  • TaruG

2025年7月時点でも故障中でした。 道の駅ということでそろそろ復活してほしいところです。屋外で24時間、PowerXかFLASH、もしくは、エネチェンジなど目的地充電でもありがたいかと思います。

×

閉じる×

  • 2024/09/07 05:02
  • maronneko

R6.9.7の時点でも使用中止となっていました。

×

閉じる×

  • 2024/04/14 21:33
  • koo

ここの充電器はまだ使えませんでした。

×

閉じる×

  • 2023/12/31 12:50
  • TaruG

地下にあります。

×

閉じる×

  • 2023/07/29 23:25
  • ばらさん

昨日、使用可能ととなってましたが行ってみると「故障中」の、張り紙が貼ってありました、、

×

閉じる×

  • 2019/06/22 08:09
  • おさやん

急速充電器を使用中は、その場所から離れないで下さい‼️次に来る利用者の為にもその場所で待機しましょう‼️

×

閉じる×

  • 2019/03/02 07:53
  • やまっし

50kwとありますが、109Aなので、日産と同じ44kwですね。

×

閉じる×

  • 2019/02/09 05:04
  • 威武沙

×

閉じる×

  • 2017/10/23 07:28
  • かめまる

充電中は車から離れないでください! という張り紙があります。 憩いのスペースなど探しに行かないで下さい。 トイレは充電器のある地下駐車場からビルへの入り口入ったらすぐにあります。

×

閉じる×

  • 2017/10/23 07:24
  • かめまる

近隣に二件ある日産ディーラーさんが頑張ったためか、この近辺にはリーフが急増中。すぐに充電が終わったら場所を譲りましょう。(もし混んでても、すぐとなりのJA にも充電器あります!)

×

閉じる×

  • 2017/08/26 13:52
  • 石松

典型的な箱物行政の施設。 道の駅と思って行かない方がいいですね、ドライバーの憩いのスペースはありません。

×

閉じる×

  • 2017/03/08 04:47
  • パイロットファイター

空いていました。地下に有り雨の日もいいですね!

×

閉じる×

  • 2016/11/05 05:19
  • mats02

地下駐車場をぐるっと一回りし、出口のスロープ脇に有りました。 パイロンを移動させ使用。

×

閉じる×

  • 2016/08/20 02:34
  • Hime

旅の途中で利用しました。順番待ちも無く連続充電させて頂きました。

×

閉じる×

  • 2016/02/01 02:43
  • 青春ライダー

地下駐車場出口付近にあります。 4月からは認証が必要です。

×

閉じる×

  • 2015/11/30 09:05
  • リーフ、アウトランダー、アイミーブでコミコミです。(>_<)

順番待ちでコミコミです。(>_<) 多くて帰る人が居る位…… 朝はゆっくりしか開かないから充電出来ないし、夜は予定より早く閉まるから非常に残念です(>_<)

×

閉じる×

  • 2014/12/18 14:44
  • *HiRo*

場所が分かりにくく、他の車とかち合わない◎ 近くに自動販売機なし✖️ 普段は、なかなか地下駐車場に入って充電しようという気にならない✖️ 使用時間制限がある✖️

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
★ご案内★
[eMPスポット休止情報] 2024/08/20 18:00~、急速充電器は運用上理由のためご利用いただけません。

平日9:00~21:00
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日9:00~21:00
第2・4木曜日(祝日の場合は翌日の金曜日)定休、年末年始(12/29-1/3)休み
設置場所:地下駐車場入口付近
住所
京都府亀岡市余部町宝久保1-1copy
what3wordswhat3words
///べっど。ぶたどん。もやしcopy
電話番号
0771-29-2700
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2016/06/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電
チェーン
その他道の駅


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索