京丹後市の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
43件
1〜20件目を表示
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜10:00~20:00
日曜10:00~20:00
祝祭日10:00~20:00
不定休 充電器のご利用は店舗の営業時間に準じます。
5月からずっと休止中の張り紙 でも 充電実績の記録がある どっちがホント
エラー表示で使えず、、
- CHAdeMO中速30kW / 1 台
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
30kWタイプの充電器
道路から見て右側の出入り口の付近にあります。
- CHAdeMO中速30kW / 1 台
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
屋根付きなのでいろいろ安心ですね。
小型車の駐車場の方に左折して入れば正面の奥に見えています。
- CHAdeMO中速30kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。
30kWタイプの充電器
駅の前まできたら左折すると、左手に見えてきます。 普通充電もあるところがとても良いです。 急速を少ししている間に、いろいろ観光するところを探していたら、ちょうど駅前の「まるみ食堂」という店を発見したので、即座に充電を停止して普通充電に切り替えて食べに行きましたが、とても美味しい上にちょうどよく充電もできました。 写真改訂
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。
普通充電器
駅の前まできたら左折すると、左手に見えてきます。 急速充電もあるところがとても良いです。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
古い機種ですが問題なく使えました!
道路から入って、直ぐ左手、日産の看板の下に設置されています。
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
建物の左側にあります。
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:国道178号線より「湯けむり朝市」の駐車場敷地内へ入り、正面突き当りのカーポート内1番右の車室にEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
駐車場に入って正面に近い奥の屋根付き車室にあります。 繁盛期だったので夜には満車になると言うことで断られかけましたが、1時間以内の利用だと宣言して使わさせていただきました。 まだEVの認知度が低いのもあると思いますが、付近のお店に寄る時間だけの充電でも気楽にできるように、宿泊者のチェックインが始まる時間までは使えるような感じにはなってほしいかもしれません。
- ケーブル付充電器6kW / 3 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:「海花亭 花御前 西館」向かいにある駐車場に入り、左端の車室にEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
地面が白い方の駐車場に入ってすぐ左の手前にあります。 とても綺麗なところでした。
- CHAdeMO中速20kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
30分で62km 分しかたまらなかったです。残念。
僕はビジター。60秒以内に交通系IC カードかEdy をかざすよう、スマホに表示されます。実際にそうしたら充電できました。48A 、5.2kWhで電気が入ってくれています。
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:入り口より敷地内へ入り道なりに進み、左側の駐車スペースの一番手前の車室にEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
EVは国産車 様 口コミ投稿ありがとうございます。 この度はご不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございません。 施設と連携をしてサービス向上に努めてまいります。 何卒、よろしくお願いいたします。
充電器は誰でも使えるとの事で、ここの利用客が無いが充電に行った所、フロントの人が出て来たので、「宿泊者では無いが、充電したい」と言ったら、露骨に、嫌な顔をされて「どれくらいか?」と聞かれて、2時間くらいと言ったら、渋々建物の帰って行きました。すごい感じが悪い施設でした。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
しっかり充電出来ました。
建物の右側の屋内駐車場のところにあります。
- CHAdeMO中速30kW / 1 台
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[温泉・宿泊施設] 木曜定休(祝日・祝前日は営業)
建物より奥に2つ目の駐車場のすぐ左にあります。充電の標識があるのですぐにわかると思います。
温泉施設に普通充電と急速充電のコンビニネーション。最高です。
- CHAdeMO中速25kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
道路から見て左側、看板の足元にあります。 私の記憶する中で一番ヴィンテージ感のある充電器でした。
アダプター異常の表示。リセットしたら充電できました。復旧手順がわからないのは仕方がないが、せめて他のユーザのために口コミ投稿ぐらいはしてほしい。
- CHAdeMO中速25kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
25kWタイプの充電器
お店の方を向いて左側の奥にあります。
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
denkiken様 口コミ投稿ありがとうございます。 また、現地の貴重な情報提供をいただき重ねてお礼申し上げます。 情報をもとにサービス向上と改善に努めてまいります。 何卒、よろしくお願いいたします。
宿泊で利用させてもらいました。 アプリではどなたでも利用可能と記載がありますが、普段は旅館の送迎車と旅館関係者の車両が止まっている模様で、旅館利用以外の方は充電は難しいかと。旅館に声かけをして車両を移動してもらい充電スペースを確保できる形です。
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜8:30~18:30
日曜8:30~18:30
祝祭日8:30~18:30
最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
TaruG 様 口コミ投稿ありがとうございます。 また、現地の貴重な情報提供に重ねてお礼申し上げます。 貼り紙は剥がされていると思いますが、何かございましたらお問合せいただきますと幸いです。 何卒、よろしくお願いいたします。
クラブハウスを通り過ぎて進むと右端にあります。 写真は11月上旬の写真でメンテナンス中の張り紙がありますが、今は剥がされているか不明です。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
急速充電器の隣に普通充電器があります。
駅のところを左折して、少し進むと右側の駐車場のところにあります。急速充電と並んであります。
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
TaruG 様 口コミ投稿ありがとうございます。 また、現地の貴重な情報提供をいただき重ねてお礼申し上げます。 情報をもとにサービス向上と改善に努めてまいります。 何卒、よろしくお願いいたします
第1駐車場の入り口右側にあります。 コーンは1つでガソリン車も止まっていました。 個人的な主観でしかないですが、第2・3駐車場ならコーンは1つでも良かったかもしれませんが、第1駐車場なら複数は必要になると思います。 もしくは宿泊の予約時に充電すると伝えておくとしっかりと充電車室をコーン1つ以外に予約の車室分、確保していただけるなら安心できるかと思います。
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
TaruG 様 口コミ投稿ありがとうございます。 また、現地の貴重な情報提供に重ねてお礼申し上げます。 引き続きよろしくお願いいたします。
道路沿いにあります。 1月に訪れたときはメンテナンス中でした。サイトの情報は忘れてしまいましたが、稼働すればきちんと対策していると思います。
京丹後市の新着充電スタンド
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜8:30~19:30
日曜8:30~19:30
祝祭日8:30~19:30
ご利用には専用アプリ「Myプラゴ」が必要です。 ※会員登録、アプリダウンロードは以下URLからお願いいたします。 https://my-plugo.onelink.me/TG5m/ytkd0n4o
敷地に入ると左側にあります。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
駅に向かって右側(西)にあります。 現在、充電器の辺りが工事中で細いところを奥に入っていくような感じになっています。
新しい充電器に更新されています。