充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
14件

×
閉じる×
ローソンの建物を正面から見て左の奥に設置されています。

×
閉じる×
★オフィシャルサイトより★ 2022年02月11日~2022年02月16日は休業期間です
×
閉じる×
すぐ近くに道の駅があって、そちらの方がスピード速いんですけど、こちらはローソンで買い物ができるので良いですね。(夜中なので…) 59A出るので、そんなに遅くはないです。ありがとうございました😊
×
閉じる×
充電コントローラーの液晶部分が見えなくなっています。 (日焼けによる劣化?) 操作そのものは可能なので、慣れていればとりあえずは充電可能です。

×
閉じる×
コンビニは改装中だったのか、現在は営業中です。 訂正致しますm(_ _)m
×
閉じる×
コンビニが閉店していて驚きましたが、充電は出来ます。 駐車スペースのすぐ隣に産廃処理用の大きなバケットがありますが、何とか充電ケーブルも接続できました。 しかし、今後も引き続き充電できるんでしょうか…? 貴重な充電スポットなので、コンビニ復活も含めて今後も利用出来ればありがたいですね~
×
閉じる×
正常に充電できました。でも、昼だったため、認証画面が見にくかった。また、充電終了画面が表示されたらコネクタを外すよう書いてあるが、画面が表示されなかった。終了メールが来ても、見えないままだった。
×
閉じる×
前の急速充電器の方がパワーあったんじゃない!?挿して5分も経たないうちに20アンペアくらいに落ちてたよ。これじゃあ、200Vの普通充電器と変わんないね。
×
閉じる×
10月2日充電できました。 誰が壊したか? たぶん大型でしょう。 車止めも新設されてたので。

×
閉じる×
修理するつもりはないのでしょうか?
×
閉じる×
追突したやつ誰やねん怒
×
閉じる×
まだ故障中で使えません。 復活まで長そう
×
閉じる×
車両衝突の模様で故障中
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- ★ご案内★
★オフィシャルサイトより確認★ 現在、一部の急速充電器で特定の車種が充電できないという不具合が発生しております。 対象車種: ・Audi e-tron GT ・JAGUAR I-PACE ・Mercedes-Benz EQA(MP202201以降)、EQB(MP202201以降) ・三菱自動車工業 アウトランダーPHEV(2021年12月16日発売以降のモデル) ・Porsche Taycan ・TESLA Model 3 ・BMW iX、i7、i4、iX1、iX2、iX3、MINI COOPER E、MINI COOPER SE、MINI ACEMAN E、MINI ACEMAN SE、MINI COUNTRYMAN E、MINI COUNTRYMAN SE ALL4 ・FIAT 500e、ABARTH 500e ・Hyundai IONIQ5 不具合解消までの間、上記車種のお客様には充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
- 住所
- 京都府船井郡京丹波町和田安階22
- what3words
- ///しもざ。いつしか。やよい
- 電話番号
- 0570-200-588
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2015/07/14よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、JCN 充電30分まで。
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
建屋の後ろに設置されています。