電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,510 件/普通 14,939  掲載口コミ数:164,128

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

アクロスプラザ長岡 EV充電スタンド

  • ケーブル付充電器

    3kW / 4 台

×

閉じる×

EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
受付不要。
事務所に電話連絡ください。
ご利用には「TOYOTA Wallet」アプリのインストール、及びお支払い方法(iD / Mastercard残高、QUICPay残高、TS CUBIC Payのうち、いずれか)の設定が必要です。
住所
新潟県長岡市沖田1-59copy
what3wordswhat3words
///しきし。さなか。むくちcopy
電話番号
0258-33-4977
利用料金
について
認証システム:充電器記載二次元コード(下記料金は2022年4月データチーム調べ) 充電1回120分まで400円(税別)。
周辺情報

  • 2022/04/19 10:44
  • ダンドリ

一回使えば出来ると思いました。 利用には電気代も払わなければならないので、仕方ないのではと思います。 利用がなくなれば、充電器は無くていいことになるのでそうなると撤去されるのかな? カード保有者ではないので欲しい時に使うので気にしてないです。

×

閉じる×

  • 2022/03/17 03:24
  • tetutamu

GoGoEVの情報が正しければ、4月以降はトヨタウォレットに移行して、eMPカード終了のようです。4台もあるのに、私にとっては文鎮化確定のようで残念です。

×

閉じる×

  • 2022/03/07 01:04
  • tetutamu

貼り紙がしてありました。3G回線が終了したことが影響していて、豊田自動織機のEVC-1の多くで同様な影響が出ているようです。更新作業中とのことですが、ネットワーク更新後にカード認証できるのかは不明。カード認証できない充電器の利用者は皆無となるのでは?

×

閉じる×

  • 2022/03/01 12:26
  • tetutamu

何故かカードが使えなくなり、QRか暗証番号しか受け付けない。電話して充電器のシリアルを伝えると、今後カードは使えないらしい。全国的にそうなるらしいとか言ってた。メーカーからは何の予告もないけど、本当なのでしょうか?

×

閉じる×

  • 2016/01/30 04:50
  • tetu

カラーコーンが無くなったので非evが駐車してしまっています。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索