電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,529 件/普通 14,930  掲載口コミ数:163,671

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種
HOME新潟新発田市

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション一覧

新発田市の普通・急速充電器の充電スタンド

新発田市の普通・急速充電器の充電スポット一覧 です。40件のスタンド、168件の口コミ情報があります。

地図から探す

GoogleMapで探す

条件で絞り込む

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

新発田市の充電スタンド一覧

並び順
口コミ数順
表示件数
20件

40

120件目を表示

次のページ

イオンモール新発田(2)

  • pin
  • emp_logo
  • ケーブル付充電器3kW / 9
平日9:00~21:00
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日9:00~21:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。
--------------------
設置場所:南側駐車場
充電3時間までの範囲で選択可。
mode1対応済み。
急速充電器と、パスワードをお伺いして利用していた普通充電器はサービス終了となりました。(2020/03/04)
新潟県新発田市住吉町5-11-5Tel. 0120-371-570
  • カラーコーンが置いてあるので、充電目的でない車両の駐車は防がれています。

  • 土曜の午後4時、混んでいるかな?と思いましたが普通充電器は全部空いてました。一般駐車場は混んでるので、普通充電ですが充電もできてすぐに(しかも屋根付き!)駐車場に停められるのは便利ですね

イオンモール新発田(1)

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO急速50kW / 1
  • ケーブル付充電器3kW / 1
平日9:00~21:00
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日9:00~21:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。
--------------------
設置場所:南側駐車場
[急速充電器]
充電30分まで。
[普通充電器]
充電3時間までの範囲で選択可。
新潟県新発田市住吉町5-11-5Tel. 0254-21-7500
  • 前の方から相当日数が経過していますが、未だに直っていません。 何処のイオンモールも故障が多くて、直す気が感じられません。スマートイオンを謳っているが、残念ですね…

  • 故障中であれば、🈳表示にしないでほしい。

東日本三菱自動車販売 新発田店

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO中速30kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
冬季は降雪の状況により、ご利用いただけない場合がございます。
新潟県新発田市中田町1-1156Tel. 0254-26-7711
  • 30kWタイプの充電器

  • 出力制限で最大47Aしか出ない。低速の20kWくらいです。

  • ケーブル付充電器6kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ご利用は宿泊者優先とさせていただきます。宿泊のお客様はホテルの公式サイトで詳細をご確認ください。
設置場所:ホテルエントランスを正面として左側の駐車スペース、道路側左奥の車室にEV充電器があります。
充電器には鍵がかけられていますので、ご利用を希望される際にはフロントまでお申し付けください。
最大出力6kW
新潟県新発田市舟入町3-3-12Tel.
  • 寝ている💤間に、満充電。普通充電なのでバッテリー温度も急速充電ほど上がらないのでいいですね。 ありがとうございました。

  • エネチェンジの普通充電器 駐車場の奥の端に有るので駐車し辛いかも?

フレスポ新発田

  • pin
  • emp_logo
  • CHAdeMO急速90kW / 2
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。
★データチームより★
最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
新潟県新発田市富塚町3-12-13Tel.
  • 駐車場の出入口付近にあるため、 混雑時は駐車しにくいです。

  • 追記。この充電器でプジョーe208がエラー連発したのは車両側の問題だったようです。現在部品交換のため修理工場入りしてます。これは代車ですが、何事もなく充電できてます。プジョーe208で30分で約29kW充電できました。気温、バッテリーに十分空きがあること、などの条件が重なると好データにつながるようです。

  • ケーブル付充電器6kW / 4
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
最大出力6kW
新潟県新発田市五十公野6080Tel.
  • もりし様 この度はご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 また、現地の貴重な情報提供いただき、ありがとうございます。 引き続きよろしくお願いいたします。

  • スポーツの大会があったからなのかEV以外がとまっており利用できませんでした。土日は注意が必要かもしれません。

新潟日産自動車 新発田店

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO急速50kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
新潟県新発田市富塚三賀境1913Tel. 0254-27-2131
  • 店舗前の屋根の下にあります。 充電器にアルコール消毒液が設置されていました。

  • 新しく50kW充電器が入りました。プジョーe208は安定して充電できます。近くのチャレンジャーにある90kW機は、なんだかうちのプジョーe208とは相性が悪いかな。

日産サティオ新潟 新発田店

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO急速50kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
新潟県新発田市新栄町3-3-19Tel. 0254-27-3151
  • 44kWタイプの充電器

  • 初めて充電に来ました 。当日日産コネクトのログインができなくて使用状況がわかりませんでしたが取り敢えず来てみましたが残念ながら先に旧型リーフが充電 していました。が、女性の店員さんがすぐ隣の日産の空き状態を確認してくださいました。とても助かりました。

新潟日産モーター は~とぴあ新発田

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO急速50kW / 1
  • 200Vコンセント3kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器]
コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。
日産車限定。
新潟県新発田市城北町2-9-19Tel. 0254-22-5121
  • 日産ディーラーでは珍しい東光高岳の旧タイプの急速充電器が設置されています。

  • 初めてディーラーでビジター充電しましたが、 急速充電30分で2970円でした。 背に腹はかえられず、お支払いして充電しましたが、なかなかお高いんですね… 勉強になりました。

  • CHAdeMO急速44kW / 1
  • 200Vコンセント3kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器]
コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。
日産車限定。
新潟県新発田市中曽根中坪1300Tel. 0254-24-1161
  • 44kWタイプの充電器

  • 店員さんがとても親切です。 充電待ち席の書籍が充実しています。

  • ケーブル付充電器6kW / 1
平日10:00~20:00
土曜10:00~20:00
日曜10:00~20:00
祝祭日10:00~20:00
充電1回1時間まで。
最大出力6kW
新潟県新発田市小舟町1-8-10Tel. 0254-23-0711
  • 近くのスーパー「ウオロク」で買い物する際に接続させてもらってます。とても助かってます

  • 駐車場の隅の方にあり、 充電器に掲載されているパスワードを入力することで 利用できます⚡

  • ケーブル付充電器6kW / 2
平日9:00~23:00
土曜9:00~23:00
日曜9:00~23:00
祝祭日9:00~23:00
最大出力6kW
新潟県新発田市三日市98-1Tel.
  • テラチャージ認証の普通充電器が2台

  • 2台ある普通充電器のうち、一台は電源が入っていません。改善して欲しいです。

  • ケーブル付充電器6kW / 4
平日8:30~21:30
土曜8:30~21:30
日曜8:30~21:30
祝祭日8:30~21:30
最大出力6kW
施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
新潟県新発田市中央町5-8-47Tel.
  • ついに使えるようになりました。駐車料金かからないところぎ魅力です。日産のZESP3カードですとプレミアムカードですと10時間無料で使えます。60kWに相当します。

  • UNUN 様 ご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 施設に連携し、早急に対応いたしますので今しばらくお待ちいただきますと幸いです。 何卒、よろしくお願いいたします。

ファミリーマート 新発田八幡新田店

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO急速50kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
新潟県新発田市八幡新田631-1Tel.
  • 10KWに制限されています

  • ミニキャブミーブトラック使えました。

月岡温泉 白玉の湯 華鳳

  • pin
  • ケーブル付充電器8kW / 6
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
要事前予約。
要受付。
受付は10:00-18:00。
ケーブル付き充電器6基のうち2基はポルシェデスティネーションチャージング、2基はAudi チャージングサービス 普通ですが、ポルシェまたはアウディ以外のお車でもご利用になれます。
[ポルシェデスティネーションチャージング]
最大出力8kW
[Audi チャージングサービス 普通]
最大出力8kW
新潟県新発田市月岡温泉134Tel. 0254-32-1515
  • 2020/2/14 宿泊しましたが、翌日の精算時600円支払いました。高くない? EVではない車が停まってましたが、移動してもらいました。イオン新発田で無料の充電すればよかったよ😭

  • 常に電気自動車では無い車が停車していて使うには、移動をお願いしなければ使えない状況?「充電器使いたいのですが」と言ったら「今使いますか?」と聞かれ「いや、でわ結構です。」と答えました

  • ケーブル付充電器6kW / 4
平日9:00~21:30
土曜9:00~21:30
日曜9:00~21:30
祝祭日9:00~21:30
最大出力6kW
施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
新潟県新発田市諏訪町1-1-12Tel.
  • エネパスを使って、主に休日に充電しています。6kw充電はスムーズに充電してくれるので快適です。4台分場所かあるのですか、私が使う時はいつも、私の車だけです。ケーブルなどを見る限りではいろいろな車両が利用しているようではあります。

  • ケーブル付充電器6kW / 4
平日8:30~21:00
土曜8:30~21:00
日曜8:30~21:00
祝祭日8:30~21:00
最大出力6kW
新潟県新発田市本町4-16-83Tel.
  • 新発田カルチャーセンターの駐車場にある充電器です。スポーツ大会などがあると休日は混みますが、基本的に充電スペースは皆さん理解してくださっているので空いてます。4台の充電器があるので使えなかったことはありません。休日はエネパスを最大限に活用させてもらってます、

  • 最近はエネパスを使って土日の日中に利用することが増えました。とても使いやすい場所に充電器が設置されています。

  • ケーブル付充電器6kW / 4
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:第2駐車場
最大出力6kW
施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
新潟県新発田市中央町3-3-3Tel.
    • ケーブル付充電器6kW / 4
    平日8:30~21:30
    土曜8:30~21:30
    日曜8:30~21:30
    祝祭日8:30~21:30
    最大出力6kW
    新潟県新発田市住田501Tel.
    • 古い充電規格でも充電できるのね。 また充電に来てみます。

    • ケーブル付充電器6kW / 4
    平日8:00~22:00
    土曜8:00~22:00
    日曜8:00~22:00
    祝祭日8:00~22:00
    22時~翌8時は出庫のみ可能。詳しくは駐車場案内をご確認ください。
    施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
    最大出力6kW
    新潟県新発田市中央町4-11-27Tel.
    • 新発田市民文化会館の近くです。駐車場が有料なので少し使いにくいかな。

    1
    2
    次の20

    新発田市の新着充電スタンド

    • ケーブル付充電器6kW / 4
    平日24時間
    土曜24時間
    日曜24時間
    祝祭日24時間
    最大出力6kW
    施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
    新潟県新発田市真野原外3331-5Tel.
      • ケーブル付充電器6kW / 4
      平日9:00~21:30
      土曜9:00~21:30
      日曜9:00~21:30
      祝祭日9:00~21:30
      最大出力6kW
      施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
      新潟県新発田市諏訪町1-1-12Tel.
      • エネパスを使って、主に休日に充電しています。6kw充電はスムーズに充電してくれるので快適です。4台分場所かあるのですか、私が使う時はいつも、私の車だけです。ケーブルなどを見る限りではいろいろな車両が利用しているようではあります。

      充電ステーションを都道府県から再検索