EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日9:00~20:30
土曜9:00~20:30
日曜9:00~20:30
祝祭日9:00~20:30最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
- 住所
- 大分県大分市玉沢755-1
- what3words
- ///こけし。きめた。たびじ
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[普通充電器] 2024/11/01よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料。 EV充電エネチェンジ:二次元コード決済 EV充電定額プラン「エネチェンジパスポート」対象充電器 エネチェンジアプリでの充電料金 (1)都度支払い 10分/55円 (6kW相当適応時) / 10分/27.5円 (3kW相当適応時) (2)「エネチェンジパスポート」での定額支払い 月額(30日間)2,980円(税込)、7時から16時までの時間帯は制限なく利用可能 エネチェンジパスポート詳細:https://ev-charge-enechange.jp/for_drivers/passport/ ▼アプリの使用方法をご紹介 https://youtu.be/tx2aM6ysWK4 ------------------------------------ 充電器の利用方法や不具合は、EV充電エネチェンジカスタマーサポートまでお問合せください。 電話番号:050-2030-5701 メールアドレス:ev-support@miraiz-enechange.co.jp 営業時間:9:00~18:00(年中無休) ------------------------------------ 認証システム:ENEOS Charge Plus も利用可能
- 周辺情報
充電スタンド利用者の人気の口コミ
×
閉じる×
エラーが出て使えませんでした。三菱は使えないと表示すべきです。憤慨してます💢
×
閉じる×
ココスケ 様 この度はご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 担当部署に確認いたしましたところ、一時的な通信障害が発生しておりましたとのことです。 また、同じ事象が発生しましたらお問合せいただけますと幸いです。 何卒、よろしくお願いいたします。
×
閉じる×
トヨタのICカードではエラーになり使用できず、こちらのアプリで利用しました。表示上は充電中になっていましたが、充電できていませんでした。 料金も発生しておらず履歴にもないため、通電できていなかったのでしょうか。原因がわかりませんでした。
×
閉じる×
マミちゃん 様 ご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 お調べさせていただいたところ、充電器の履歴では充電器側には異常がないことが確認できました。 また、同じようなことがあればお問い合わせいただきますようお願いいたします。 何卒、よろしくお願いいたします。
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
口コミ投稿ありがとうございます。 この度はご不便をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 担当部署に確認いたしましたところ、一時的な通信障害が発生しておりましたとのことです。 また、三菱i-MiEVなどの一部車両と充電器の種類の組み合わせによっては充電できないケースがあります。 ①チャージ1、チャージ2ともに充電できない車両(MODE1のため) ・10型⇒車体番号が「HA3W-000」で始まる車両 ・11型⇒車体番号が「HA3W‐010」で始まる車両 ②一部充電できないケースが発生している車両 ・12型⇒車体番号が「HA3W‐020」「HA3W‐030」で始まる車両 i-MiEV(アイ・ミーブ)のMODE2対応車種においては、一部ユーザー様から以下の方法で充電ができることを確認しています。 通常のご利用方法 ①充電コネクタを車両に挿し込む ②充電カードをタッチする ③充電が開始される i-MiEV(アイ・ミーブ)のMODE2対応車種の一部モデルの充電方法 ①充電カードをタッチする ②認証されたことを確認し充電コネクタを車両に挿し込む ③充電が開始される ※上記の利用方法はすべてのi-MiEV(アイ・ミーブ)のMODE2対応車種に該当するものではありません。あらかじめご了承ください。 何卒、よろしくお願いいたします。