電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,911  掲載口コミ数:164,168

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

イオンモール岡山(2) EV充電スタンド

  • 8日前
  • 1ヶ月前
  • 2ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

41

  • 2025/08/31 14:41
  • TaruG

5階の「中央 店内入口」の左側にあります。 充電器の近くの柱には「北 02」とあります。 ここのイオンモールの混雑時は、入場するまでに時間がかかり、5Fまでの上りのスロープも混んでいるので、ギリギリで辿り着くのはやめておいた方が良いと思います。  6Fに案内される場合もありますが、その場合は充電したい旨を伝えると入れてもらえます。

×

閉じる×

  • 2025/06/30 07:55
  • よこよこ-MiEV

EV充電用駐車スペースに辿り着くには、敷地北側の市役所筋から西へ入り高架橋へ上らずに側道へ。 側道から左折して立体駐車場のスロープを上り、5Fの入口から入ると左側に見えてきます。 設置されている普通充電設備は、最大15A放電する販売元NECの設備です。 別ページのCHAdeMO充電設備を含めて全ての充電用駐車スペースにカラーコーンが動かさないと車が駐車できないように、しかもEV充電専用の文字が見える方向でキレイに並べられていました。

×

閉じる×

  • 2024/08/27 12:12
  • EV-Okayama

2024/08/24,26 確認 9基中1基⑪番(急速充電器に近いほう)が調整中です 残りの8基は問題なく使用可能です ※最近よく1〜2基が常に調整中の印象を受けます

×

閉じる×

  • 2024/08/14 04:58
  • Yuhtaro3217

岡山駅側立体駐車場入り口から入り、 5階の発券機で券を取ってそのまままっすぐ50mもない位進んだ左側にありました。 支払いの機械は更に進行方向奥側へ進んで、モール入り口に向かって左側にあります。どこのイオンモールにもあるタイプの機械です。

×

閉じる×

  • 2024/04/11 14:22
  • TaruG

5階の「中央 店内入口」の左側にあります。 コントローラは右側、店舗入り口の近くにあります。

×

閉じる×

  • 2023/12/02 04:04
  • EKXEVオーナー

映画をみる為に、来ました 充電エリア空いててよかった

×

閉じる×

  • 2023/04/17 14:38
  • フラット

充電非対応車の不正駐車はなんとかしてほしい。 月額別料金でこの場所を使う権利を持っているものが停められない。

×

閉じる×

  • 2023/04/17 02:14
  • ENECHANGE EVデータチーム(公式O)

いつも EVsmart をご利用いただき、ありがとうございます。 充電器は、施設ごとのルールを守り、譲り合ってご利用ください。 充電後はケーブル等を元に戻し、速やかにお車を移動してください。 皆さまが気持ちよく利用できるよう、ご協力をお願いいたします。 トラブル防止の観点から、他の方のお車のお写真の投稿、メーカーや車種に触れての投稿は、気づき次第削除させていただいております。ご了承くださいませ。 投稿マナーにつきましてもご配慮いただけますよう、お願いいたします。

×

閉じる×

  • 2022/09/10 00:55
  • ケンケンEV

今日もお世話になります! チャージ‼️

×

閉じる×

  • 2021/06/13 08:12
  • tmochi23

空き3台の状態でも、充電非対応の車や充電時間経過している車で埋まっていました。

×

閉じる×

  • 2020/09/10 05:04
  • 愛上尾

ミニキャブミーブ バンはA11なら無理なくケーブルが届きます。12MiEV用を選択して充電開始です🔋

×

閉じる×

  • 2019/11/04 19:38
  • ろでむ

結構いつもいっぱいです。施設の割に充電器が少ないのでは?

×

閉じる×

  • 2019/08/18 23:04
  • アウトランダーPHEV旅

無料充電させて頂きました。オープン2時間前なので、充電スペースは空いていました。9月から有料になります。

×

閉じる×

  • 2019/07/31 07:29
  • maehiro4682

現在60分無料の急速充電器ですが、9月1日から30分300円の有料となるようです。

×

閉じる×

  • 2018/12/20 08:08
  • cannelét

i3 94Ah REx LCI 2018 急速、充電出来ました。

×

閉じる×

  • 2018/11/10 14:30
  • サファイアのシッポ

急速充電1時間利用させて頂きました。

×

閉じる×

  • 2018/07/22 11:09
  • 京都 新撰組 山田勇

最近よく利用させて頂きますが、充電スペースから通路に出る際は左行きの一方通行ですが、しばしば逆行されるEV, PHVのドライバーさんがいらっしゃいます。 そんな方に限ってかなりの勢いで来られます。もう何度も恐ろしい遭遇をいたしました。ご注意ください。

×

閉じる×

  • 2018/07/11 14:09
  • 充電道徳向上委員会

急速充電器のホースとグリップ?が新しくなりました。充電器を使用するユーザーの扱い方次第です。皆さん大切に丁寧に扱いましょう。

×

閉じる×

  • 2018/05/30 15:00
  • 充電道徳向上委員会

あまりに道徳観念のない人が多いので、こうなりました。でも内燃機関自動車とか、充電できないハイブリッド車が停めるんだろうな~。

×

閉じる×

  • 2018/04/13 07:24
  • 京都 新撰組 山田勇

実際の場所が違う気がします。

×

閉じる×

  • 2018/01/18 12:01
  • 道徳向上希望者

今日の昼も急速充電に軽自動車。普通充電8台中四台軽とガソリン車。もう少し警備員の巡回を増やして下さい。

×

閉じる×

  • 2018/01/08 12:37
  • 道徳向上希望者

今日もガソリン車がたくさん止まってました。やめて下さい。もっと頻繁に警備員さんに巡回してほしいですね。

×

閉じる×

  • 2017/12/28 01:38
  • 道徳向上希望者

普通充電、一台壊れてます。早く修理して欲しいです。むちゃな操作する方々がいると有料になると困ります。正しく利用して欲しいですね。

×

閉じる×

  • 2017/10/31 14:46
  • 道徳向上希望者

結局何時間ほったらかしていたのか、5回ぐらい館内放送されていましたが動かす気配無し。最低。

×

閉じる×

  • 2017/10/30 15:33
  • オレンジーナ2

アウトランダー3時間放置。最低。停めんなよ。

×

閉じる×

  • 2017/08/31 01:53
  • 道徳向上希望者

本日も急速で充電。

×

閉じる×

  • 2017/08/25 12:55
  • まみい

2台とも稼働中。

×

閉じる×

  • 2017/08/07 01:16
  • まみい

急速一台故障中

×

閉じる×

  • 2017/08/03 11:45
  • オレンジーナ2

本日も気持ちよく充電できました。

×

閉じる×

  • 2017/07/27 14:13
  • 道徳向上希望者

本日もスパッと急速充電できました。

×

閉じる×

  • 2017/06/23 00:34
  • nicksike

電気自動車以外がなぜ?駐車するのか!どうにかしてください。

×

閉じる×

  • 2017/06/10 08:20
  • INOMAT

無料で急速充電できるので、助かります…普通充電器もたくさんあってgood! 充電スペースに関係ない車が駐車していて、なんとかしてもらいたいもんです…

×

閉じる×

  • 2017/03/03 07:22
  • OUTLANDER PHEV情報館,

60分間無料で使える急速充電器が2台、WAON/NCS準拠の普通充電が台設置されています。 普通充電は3時間まで利用できます。 平日は駐車が3時間無料とのことなので、ゆっくり使えます。 他の方が仰ってる通り、普通充電の認証コントローラーの場所がわかりにくいです。場所は店の入り口の所です。

×

閉じる×

  • 2017/02/03 15:14
  • くるりん

普通充電器が10台近く普及されてました。充電時間も自分で選べて、最大三時間までできます。コントローラーの位置がわかりにくいです。中央入り口手前にあります。WAON認証かチャージスルゾウ認証ですが、無料です。

×

閉じる×

  • 2017/01/22 16:49
  • 岡リーフ

問題無く使えました。 1h充電できるのがありがたいです🎵

×

閉じる×

  • 2017/01/12 03:28
  • 匿名希望だし

普通充電器が増設されてます。ザッと10台位。

×

閉じる×

  • 2016/11/15 03:59
  • くるりん

五階の北入口付近にあるのでとても使いやすい。でも大きな商業施設に充電スポットが2台しかないので、充電終了前には車に戻って移動させるマナーは大事ですね。

×

閉じる×

  • 2016/11/14 03:43
  • ニッサンのオッサン

皆さん ここは とても いい 充電ストップスポットです とても 人気があり 充電を またれている方が 多くおられます 。充電前には 戻るように心がけて気持ちよく使いましょう そのためトラブルも 多いため有料化も検討されています

×

閉じる×

  • 2016/02/11 07:06
  • coco

前のお客さんきちんと1時間で帰ってこられて異動してくださいました。EV に乗っている人はマナーもいいですね❗

×

閉じる×

  • 2015/11/15 12:19
  • macchanです。

駐車料金の割引が変更になり、平日は2時間無料です。もちろん充電も無料。

×

閉じる×

  • 2015/04/09 14:54
  • macchanです。

5階駐車場の北口近くにあります。パワフルですぐに満充電になります。二台あるのも嬉しい。 5階なので、出庫するのに時間がかかります。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日6:00~1:00
土曜6:00~1:00
日曜6:00~1:00
祝祭日6:00~1:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。
--------------------
設置場所:5F
[普通充電器]
充電3時間までの範囲で選択可。
住所
岡山県岡山市北区下石井1-2-1copy
what3wordswhat3words
///いしゃ。できばえ。ごくろうcopy
電話番号
086-803-6600
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[普通充電器] 2017/02/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車有料。 ◆WAON認証の場合 [普通充電器] 2020/02/27より充電有料。 WAON(充電1時間120円、2時間240円、3時間360円(税込))。 eMP提携充電カードで支払いの場合はご利用の料金プランに準じた金額になります。
チェーン
スーパー/モール/小売イオン


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索