充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
69件
51〜69件目を表示

×
閉じる×
問題なく使用出来ました。

×
閉じる×
入口付近に在ります。このタイプは、充電終了するときカードが不要なので、いいですね。

×
閉じる×
空いてました。現在、充電中です。
×
閉じる×
使えましたが、85Aぐらい
×
閉じる×
急速充電器、故障しています。大変困りました。非常用普通充電器で対応しました。時間が掛かりすぎ、予定がめちゃめちゃになりました。
×
閉じる×
Tesla Model S 充電できました。 最大110A kwでした。
×
閉じる×
日産ゼロエミッションカードで充電しました。。分かりやすい位置にあります。

×
閉じる×
出口側に専用レーンがあります。
×
閉じる×
かなり気を遣って駐めないと線が届かない
×
閉じる×
売店の手前に有り❗

×
閉じる×
ここは本線から5m程度脇に入るような構造です。他のところでは見ないような安全、便利な設計ですね。
×
閉じる×
頭から進入してそのまま出ていけます♪

×
閉じる×
駐車場が一杯の時は本当に便利。
×
閉じる×
SAに入って、店舗の手前にあります。大抵のSAでは奥の方の本線に出る所近くにあるので、ここは珍しいです。

×
閉じる×
頭から入りそのまま出ます。 この駐車タイプ初めてでした。

×
閉じる×
駐車しづらいがケーブルが長いようだから前進して駐車し充電できそう
×
閉じる×
ここの急速は110Aなので、凄く早い時間で充電出来ました。
×
閉じる×
入口すぐあります。深夜利用。
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- ★ご案内★
★オフィシャルサイトより(2023/07/21更新)★ 一部の車両にて「充電時の出力が低い」事象が確認されているようです。 ---------- 詳細は、各自動車メーカーにお問い合わせください。 ●Taycan(Porsche)、Audi e-tron GT 、車両側のソフトウェアアップデートを実施することにより、対象充電器のご利用が可能となります。詳細は販売店・ディーラーにお問い合わせください。 【充電時の出力が低い車両】 ●i-MiEV、MINICAB-MiEV(三菱自動車工業)、Audi e-tron(生産日が2022年6月19日以前のモデル)(Audi)、Model S、Model 3、Model X、Model Y(TESLA)、E-C4(シトロエン)、 e-208、e-2008(プジョー)、DS 3 CROSSBACK E-TENSE(DSオートモビル)、I-PACE(2019年式)(JAGUAR) 充電器からの出力制御に車両が対応していないため、単一電源ユニット(20kW)による充電になります。
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間90kWの充電器が6基あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
- 住所
- 岡山県岡山市北区今岡476
- what3words
- ///きせつ。きりぬき。でまど
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2023/02/22よりeMPスポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料 充電1分あたり77円(税込)
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
PCとスマートフォンで
複数のスマートフォンで
スマートフォンの機種変更をした場合も

やはりSAは退屈しない