倉敷市の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
78件
1〜20件目を表示
- CHAdeMO急速50kW / 2 台
- CHAdeMO急速50kW / 2 台
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日9:00~21:00
充電器の利用可能時間は施設の営業時間に準じます(詳しくは施設へお問い合わせください)。 年中無休 設置場所:平面駐車場P1 Bエリア
EV用CHAdeMO充電設備は、施設東側のP1平面駐車場Bゾーン(東出口付近)に2台設置されています。 (別の書き方だと、以前の充電設備と同じ場所に設置されています) 設置されているのは、ENEOSチャージプラス対応の最大125A放電するニチコン製です。 舗装面にカラー塗装+カラーコーンの充電用駐車スペースが3台分確保されています。 ENEOSチャージプラスなので、多くの決済方法が選べます。 7&iのショッピングモール・アリオなので、WAONは選べません。 試しにnanacoで認証したところ、10分495円(49.5円/分)でした。 金曜午後に訪れましたが、訪れた時は以前とは違って2台とも空いてました。
使用できるカード類は、 ・EneKey ・モバイル EneKey ・ENEOS Charge Plus カード ・エコQ電カード ・e-Mobility Powerロゴ入りカード ・nanaco【電子マネー】 の6種類です。 nanaco以外の電子マネー(WAON等)は、使用できません。
- CHAdeMO中速40kW / 4 台
- ケーブル付充電器3kW / 2 台
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日9:00~21:00
この施設はシステムの都合上、(1)~(3)に分かれて登録されています。 -------------------- 年中無休 [急速充電器] 設置場所:平面駐車場ワクワクロータリー(建屋の下) 充電30分まで。 5月下旬~9月下旬(時期は多少前後する可能性あり)は機器保護のため30kWに出力制限されます。 [普通充電器] 設置場所:平面駐車場ワクワクロータリー(建屋の下)と立体駐車場3階 ワクワク(1)入口前に1基ずつ 充電3時間までの範囲で選択可。
急速充電器は4基全てが基盤不良のため交換修理に6か月 掛かるので今現在充電できません
早い方は2台とも故障
- TeslaSC138kW / 4 台
- TeslaSC138kW / 4 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
別スポットとして普通充電器もございます。 こちらの充電器を利用するには、一旦、高速を降りる必要がございます。 設置場所:エディオン 倉敷本店 [店舗] 10:00-20:00
安定のエディオン倉敷のスーパーチャージャー 問題なく充電できました。
エディオンの駐車場にあります。 本州↔︎四国の行き来に良い立地です。
- CHAdeMO中速40kW / 1 台
- CHAdeMO中速40kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
パーキング一番奥にあります。夏場は草が生い茂りそうです
施設建物を超えたところの出口前にあります。 充電後にPAに寄りたくなったり仮眠したい場合に止めれる駐車枠が1〜2ほしいと思います。
- CHAdeMO中速40kW / 1 台
- CHAdeMO中速40kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
建屋過ぎた奥手にあります。
出力制限中で30kwです、しかし料金変わらずひどい殿様商売です。
- ケーブル付充電器3kW / 10 台
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日9:00~21:00
この施設はシステムの都合上、(1)~(3)に分かれて登録されています。 -------------------- 年中無休 設置場所:立体駐車場3階 ワクワク(1)入口前 充電3時間までの範囲で選択可。
トヨタコムス リーフバッテリー中期11枚仕様 約2KWで充電してます
立体3F(屋上)の北寄りの「WAKU2」わくわくな施設の近辺にあります。 2と3は隣接しています。
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
同時に2台のお車の充電ができる充電器が1基あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
2022.7.19日、火曜日 泉州岸和田市から牛窓でランチ。 お宿、児島のホテル。1番近くにありました急速充電場所で充電 52キロ→252キロ 意外に充電出来ませんでした。
90kwhは初めて見ました。旧型には強すぎて対応してないのかな? 1基で2台同時充電対応ですが90kwhは対応車種でも1台の時のみよようです。
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
おでぃ様 口コミ投稿、ありがとうございます。 44kWの方の充電器の廃止が確認できましたので、急速充電器数を訂正いたしました。
1台は使用終了したようです。
- CHAdeMO急速44kW / 1 台
- ケーブル付充電器3kW / 12 台
- CHAdeMO急速44kW / 1 台
- ケーブル付充電器3kW / 12 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器] 年中無休。 設備点検などの理由により、臨時停止する場合あり。 [普通充電器] 営業時間内のみお使いいただけます。 充電1回90分間まで。
利用自体はできましたが1時間で1〜1.5kwhほどしか充電されませんでした。
無料で使用可能な普通充電器ですが、1回の利用時間が90分にタイマーがセットされています。 正門向かって左側が一般向け充電器のコーナーです。 (右側の守衛詰所奥のコーナーは会社用だそうです)
- CHAdeMO中速30kW / 1 台
- CHAdeMO中速30kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
操作画面が真っ白で、故障のように見えますが光を当てずに覗き込むと微かに文字が読めます。夜ならもっとよく見えるのかな? 充電コネクターも抜けにくいですが、持ち上げる感じでなんとか抜けます。 30kwだし、新しく変えていただく事を希望いたします。
コネクターが充電器より抜けません。お店には連絡しています。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:倉敷中央通り沿いの入口から坂を下り地下へ進み、一番最初に駐車出来るスペース(右カーブを曲がった右側)EV充電器が設置されています。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
EV用普通充電設備は、倉敷中央通り沿いの入口から地下へ。 坂を下り、右カーブを曲がった右側の駐車スペースに設置されています。 別の言い方をすると、地下に下りて一番最初に駐車出来るスペースにEV用普通充電設備が設置されています。 以前、充電しないエンジン車が充電用駐車スペースに駐車完了する寸前に移動してもらったことを考えると「ほぼアテに出来ない充電設備」 今日は「倉敷街ブラ」するので、駐車料金上限830円を支払う覚悟で朝9時に駐車場へ。 幸い2台とも充電用駐車スペースは空いていました。 充電を始めて「倉敷街ブラ」している間はずーっとアイ・ミーブXを普通充電。 長時間滞在する前提でカメマーク手前から充電を始めましたが、駐車場に戻る少し前に満充電になりました。 エネパス(エネチェンジパスポート)対象の充電設備なので、出発前にプレ冷房して暑さを落ち着けてから駐車料金を精算、充電終了して16時前に出庫しました。 ただプレ冷房で車内で涼んでいると隣の充電用駐車スペースにエンジン車が駐車しようとしていたので、声を掛けて移動してもらいました。 写真だと明るく見えますが、駐車場内は意外と暗く、充電用駐車スペースに貼ってある「EV200Vマーク」もホコリが乗っていることも有り良く見えません。 柱に車内から見える大きさで「EV充電用駐車スペース」など誰が見ても解りやすい言い訳出来ない掲示が必要だと感じました。 ココでボヤくだけだと実現する可能性が低いので、指定管理者である「倉敷まちづくり株式会社」と市営駐車場を担当している「倉敷市 建設局 まちづくり部 市街地開発課」の両方に電話を掛けて充電用駐車スペース背後の柱面に「EV充電用駐車スペース」など誰が見ても解りやすい言い訳出来ない掲示の追加を要望しました。
親父仁 様 この度はご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。 担当部署に確認いたしましたところ、一時的な通信障害で充電できなかった可能性が高いですと回答をいただいております。 なお、同じ事象が発生した場合はお問合せいただくかもしくは、他の充電器、他社含めて他の充電スポットをご利用いただけますと幸いです。 何卒よろしくお願い申し上げます。
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器] 90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
敷地に入って左側、看板の奥にあります。
Taycan 4s使えました!
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器] 90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。 [普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
充電器の更新に伴い24時間無料充電器が有料化になりました💦 非常に残念です😱
90kWに更新されました
- ケーブル付充電器3kW / 5 台
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日9:00~21:00
この施設はシステムの都合上、(1)~(3)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:立体駐車場3階 ワクワク(1)入口前 充電3時間までの範囲で選択可。
立体3F(屋上)の北寄りの「WAKU2」わくわくな施設の近辺にあります。 2と3は隣接しています。
いつもEV充電ENECHANGEをご利用いただき、ありがとうございます。 特定の個人や、車種等を指定することで個人を推定できるコメントに関しましては、トラブル防止の観点から非表示とさせていただます。ご理解とご協力をお願いいたします。
- CHAdeMO中速20kW / 1 台
- CHAdeMO中速20kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
充電30分まで。 受付不要。 どなたでもお使いいただけます。
アイビースクエアの近くの信号の交差点の付近にあります。
アイビースクエアのまえですが、交差点の横で、反対車線の信号待ちの車の、視線の中での充電で、恥ずかしい思いの中での充電でした。
- CHAdeMO中速35kW / 1 台
- CHAdeMO中速35kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
敷地に入って右側、看板の足元にあります。
充電器修理完了していました 29kW出ています
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜8:30~18:00
日曜8:30~18:00
祝祭日8:30~18:00
設置場所:屋根付き平面駐車場、左端の車室にEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
エネチェンジ様 通信障害の件、無事に解決していました! 快適に充電中です。
かおママ 様 この度はご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。 担当部署に確認いたしましたところ、一時的な通信障害のため充電できなかった可能性が高いとのことです。 なお、再度、同じ事象が発生した場合はお問合せいただくか、もしくは他社含めて他の充電スポットをご利用いただけますと幸いです。 何卒、よろしくお願い申し上げます。
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:公道沿いにある建物の、階段側壁沿いの車室にEV充電器があります。 どなたでもご利用可能です。 最大出力6kW
道路沿いの車室の右側にあります。照明はたぶんありそうな気がしますが、この時は消えていました。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
あと4日で値上がり(>_<) とりあえずカードは更新してみたが、やっぱり高いなぁと思ったら1ヶ月で解約してしまうかも。。
i-MiEV(M)を充電しました 容量10.5kWだからあっという間に充電完了 いつもは普通充電ですが、また利用しにきます
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜9:00~18:00
日曜9:00~18:00
祝祭日9:00~18:00
最大出力6kW
利用時間が24時間から変更になっていますが認証は出来ました 使用するのはOKでしょうか? 今後認証時間の変更が反映されますか?
i-mievM 様 この度はご不便をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 ご意見をもとに改善できるよう努めてまいります。 何卒、よろしくお願いいたします。
倉敷市の新着充電スタンド
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜10:00~18:30
日曜10:00~18:30
祝祭日10:00~18:30
水曜・第1・第3火曜定休、年末年始・GW・夏季休み 充電1回30分まで。
- CHAdeMO急速150kW / 1 台
- CHAdeMO急速150kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
充電1回30分まで。