大津市の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
75件
1〜20件目を表示
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
敷地に入って左側にあります。文書と写真追加 三菱といえばわたしのイメージではエコQ電で1回500円程度かな、と思いきや1500円でした。 とはいえ、三菱車ユーザーにとっては他のメーカーの車がこなくて空きが多くなると言うメリットもあるのかもしれません。
Model 3で充電できました。 50kw級の充電機なので、出力もしっかり出ていていいですね😊
- ケーブル付充電器6kW / 6 台
土曜10:00~21:00
日曜10:00~21:00
祝祭日10:00~21:00
設置場所:立体駐車場1階と5階A1エリア 堅田駅に近い入り口から入ると一番近いです。 どなたでもご利用可能です。 最大出力6kW
pompom様 この度はご不便をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。 いただいたご意見は今後の参考にさせていただきます。 何卒よろしくお願い申し上げます。
土日祝日は普通車で大半が埋まっている...
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:駐輪場そばにある車室1番,2番の間にEV充電器があります。 鳥貴族などが入った大正産業大津ビルの隣、道路を挟んでセブンイレブンの向かいの駐車場になります。 最大出力6kW
駐車場入口すぐにあります。 入口が狭いため気をつけた方が良いです。
手前から1番目と2番目の車室の間にあります。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
屋根の先の柱の付近にあります。
現在は50kWタイプの充電器に更新されています。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
最大出力6kW
TaruG 様 ご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。 サービス向上のため、ご意見を今後の参考にさせていただきます。 増設については担当部署に共有いたします。 何卒よろしくお願い申し上げます。
日曜日の夜ですが、このエリアの駐車場が全て埋まっていました、 思いやり駐車場も含んでいる場所なので、そちらも含めて、一般車両が止まりにくい表示をお願いしたいかと思います。 裏側の駐車場にも増設も期待したいかなと思います。
- TeslaSC250kW / 4 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:プロムナード青山 スーパーチャージャーV3です。 ★データチームより★ 最大出力250kWは1台で充電した場合の参考値です。
いつもの。
フレンドマートの隣の駐車場の奥(赤枠)にあります。 テスラの充電器は見た目もおしゃれでつなげるだけで充電でき、しかもコーンなどをのけなくてもそのまま充電できる、とても良い充電体験ができるので素晴らしいと思います。 私も次に車を選ぶときはNACS搭載は必須条件になっています。
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:県道558号(高島大津線)からおごと温泉の信号を平井マンションの側道へ曲がり、駐車場に入ります。直進左側にある「おごと温泉 湯元舘」の看板手前、14番車室にEV充電器があります。 最大出力6kW
おにく様 口コミ投稿ありがとうございます。 また、現地の貴重な情報提供に重ねてお礼申し上げます。 引き続きよろしくお願いいたします。
宿泊ではなく経路充電でしたが、スタッフさんに確認したところ宿泊客が利用してなければ使用OKとの事でした。 車止はありますが、直後に用水路がありトランクへの荷物出し下ろしには注意が必要ですね。 電圧は多少不安定ですが、建物の影になり安定して6kw出るかな…
- ケーブル付充電器6kW / 3 台
土曜11:00~22:00
日曜11:00~22:00
祝祭日11:00~22:00
月曜(祝日の場合は翌日)・第3火曜定休。 最大出力6kW
吉四六34 様 この度はご不便をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 ご意見をもとに改善できるよう努めてまいります。 何卒、よろしくお願いいたします。
駐車場のレイアウト的に使えるのは1台のみ、手前の車が奥まで入れてないと停められ無いかも? 折角3台も充電器が有るのに勿体無い!
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:第2PA 第2PAは第1PAの先にあり、第2PAから第1PAへ戻ることはできません。また第1PAから本線へ出てしまうと第2PAには入れませんのでご注意ください。 90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
充電器正面です。
EV用CHAdeMO充電設備は、第2PA左奥のトイレ右側に設置されています。 充電だけをサクッと短く行いたい場合だと、第2PAの方が充電待ちに遭うリスクは少ないと思います。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
敷地に入ってすぐ前、店舗入り口の左側にあります。文書と写真追加 営業時間外ですと、とくにゆったりと広いのでこちらを選ぶと楽かもしれません。
一回1650円いくらなんでも高すぎ サクラ等電気自動車売っている日産のディーラーや日産は、ガソリンと変わらない値段で充電させて、電気自動車のメリットを削いでいる。 上の方が決めているかも知れないが、損して得とれやないけど、後から響いてくるしな。 ユーザーも立派な営業マンや。 よう考えて、値段設定せんと、客の紹介はせんで。
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器] 50kWと90kWの充電器が1基ずつあります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応している場合の参考値です。 [普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
-2°cの真冬に90kwにて充電。結果平均出力は34kw(後半は48kw)程度。冬の急速充電は厳しい
44kWタイプの充電器
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜9:30~21:30
日曜9:30~21:30
祝祭日9:30~21:30
最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
TaruG 様 ご投稿いただき、誠にありがとうございます。 また、貴重なご意見をいただき、重ねてお礼申し上げます。 担当部署にお伝えさせていただき、検討いたします。 何卒よろしくお願い申し上げます。
4台中3台空いていました、コーンは1つです。 非充電車は1台止まっていましたが、充電できています。 1台でもほぼ毎日のように充電がされているなら、コーンは2つ欲しいところですが、まだそこには至ってない気もします。使用率が上がってきたらよろしくお願いします。 追記 あれから数分ですが、非充電車両2台駐車になりました。私は充電してますが、まだコーンで確保された車室が1つあります。 せっかく追記コメントを書いたので、要望があるとすれば「ガソリン車 駐車いただけます」はやはり表記が悪いですね。「EV優先」の「専用」ではなく「優先」が大事だと思います。充電しない人も、他の車室が空いてなければ駐車できる判断ができると思います。 さらなる追記、別スポットの新しい貼り紙の写真も追加 別のところを探索していると 「EV優先」 の表記が上にあるタイプを見ました。 少し紙が小さめでしたが、タイムリーに見て感動させていただきました。ありがとうございます。
- ケーブル付充電器6kW / 3 台
土曜9:00~19:00
日曜9:00~19:00
祝祭日9:00~19:00
水曜定休 設置場所:駐車場内、出口手前右側の看板前の車室にEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
Model 3で充電できました✨️ 6kwが3機あり、ICE車が侵入しないようにコーンもあって助かります😊
道路から見て左端の道路寄りにあります。 5月上旬に充電させていただきました、出口近くて多少気を使います。前の道の車通りも多くもお店も活発的でした。文書追加
- ケーブル付充電器6kW / 3 台
土曜9:30~21:00
日曜9:30~21:00
祝祭日9:30~21:00
店舗営業時間に準ずる 設置場所:駐車場入り口より敷地内へ入り道なりに進み、左側県道沿いの一番奥の車室にEV充電器があります。 (第2駐車場にはEV充電器はございませんのでご注意ください。) どなたでもご利用可能です。 最大出力6kW
お買い物の時間中に充電しました。 営業時間21時までなので便利ですね。
Model 3で充電できました。 6kwが3機あるので、充電待ちのストレスなく使えて便利です😊
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
道路から見て左側の壁沿いにあります。
- ケーブル付充電器6kW / 3 台
土曜9:30~21:00
日曜9:30~21:00
祝祭日9:30~21:00
店舗営業時間に準ずる 設置場所:駐車場敷地内、ニトリ側一番端の道路沿いの車室にEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
敷地に入って建物を向いて右側(東)の端にあります。 ここは3台体制でありながら、5車室、もしくは6車室で使えそうな配置で良いですね。とはいえ施設の車が2台止まっているので実質は3車室なのですが。 それはともかくコーンの設置もなしで、この東側あたりはほぼ満車の状態にも関わらず、きちんと充電車室が空いています、偶然かもしれませんが、認知されているということなのでしょうか。以前来た時も充電車両のみが止まっていました、良き充電スポットであり良き地域ですね。
バイクでも充電できました。
- CHAdeMO急速44kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
日産製QC:ケーブル長4メートル(2021年12月20日時点)
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
敷地に入って右側、看板の足元にあります。
44kWタイプの充電器
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器] 90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
充電器正面です。
施設建物を超えていくとあります。 2列で並ぶようになっていますが、バック駐車で4車室ぐらいにしてもらって、待機場所というよりも充電後に移動してゆっくり休憩できるようにしてほしいです。仮眠などは第二PAでできます。
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜9:30~21:00
日曜9:30~21:00
祝祭日9:30~21:00
最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
三角ならぬ、四角ポールが1個だけ置かれてました。占有は1台分だけって事かな。
TaruG 様 この度はご投稿および貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございます。 また、いつもご利用いただき、重ねてお礼申し上げます。 ご意見をもとにすぐには改善は難しいかもしれませんが、順次対応できるよう検討させていただきます。 認知度が高まってきたらコーンなしでも運用できる時代が後々はくると思いますのでそれまでは対策を考えていければと思います。 何卒よろしくお願い申し上げます。
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜10:00~22:45
日曜10:00~22:45
祝祭日10:00~22:45
施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。 最大出力6kW
TaruG 様 ご投稿いただき、誠にありがとうございます。 サービス向上のため今後の参考にさせていただきます。 何卒よろしくお願い申し上げます。
ゆうきだん 様 このたびはご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。 サービス向上のため今後の参考にさせていただきます。 何卒よろしくお願い申し上げます。
大津市の新着充電スタンド
- CHAdeMO急速150kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:第2駐車場 ご利用にはPowerXアプリが必要です。 充電規格「CHAdeMO 2.0.1」まで対応。CHAdeMOアダプターはご使用いただけません。
第2駐車場奥にあります。
第2駐車場に入って進むと建物の近辺にあります。 道の駅はPowerXはたまに使うのでとても嬉しいですね エネチェンジとPowerXの組み合わせで、エネチェンジの充電を蓄電池から利用でき出力が弱まることがないような仕組みのところもできるようになってほしいかもしれません。
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
ENEOS Charge Plus認証はまだお使いいただけない可能性があります。
平日8:30~17:00
土曜8:30~17:00
日曜8:30~17:00
祝祭日8:30~17:00
木曜定休(8月-3月は第3木曜を除いて利用可能)、年末年始(12/31・1/1)休み 最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
PCとスマートフォンで
複数のスマートフォンで
スマートフォンの機種変更をした場合も































