電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,517 件/普通 14,942  掲載口コミ数:164,045

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

道の駅 竜王かがみの里 EV充電スタンド

  • CHAdeMO急速

    50kW / 1 台

×

閉じる×

EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
【充電時間】1回45分まで 
【満空情報・利用料金】https://ev-charger-mgmt.pa-tms.com/BrandChoice?brand=e-OASIS&brandID=8&displayFlag=1 
住所
滋賀県蒲生郡竜王町鏡1231-2copy
what3wordswhat3words
///まもった。ひととき。きょりcopy
電話番号
0748-58-8700
利用料金
について
駐車無料。 認証不要。 kWh単位の従量課金制。 クレジットカードまたは二次元コード決済( VISA / Master / JCB / Diners / AMEX / PayPay / d払い / auPAY / 楽天ペイ )
周辺情報
チェーン
その他道の駅

  • 2025/09/04 10:57
  • しまっち

9.5kwhで約1000円。高く感じた。おいてあったチラシには、月額で考えると安いと書いてあったが。自宅派にとっては、やはり高く感じる。

×

閉じる×

  • 2025/06/29 04:58
  • EVファン

EVに搭載されている電池の大きさにもよりますが、自動車メーカ発行のカード利用よりも月会費の支払いがないので、計算すると結構お得です。 なのでeMPの会員を解約しました。 さくらのような小形EVやPHEVの場合は、分課金でこれまで結構損してました。

×

閉じる×

  • 2025/06/02 15:58
  • TaruG

敷地に入って進むと、建物右側の前あたりにあります。写真追加  私も充電カードがなくとも使える充電器は増えていってほしいと思っています。しかし、排他的ではなく充電カード「も」使えて欲しいと思っています。  日産サクラでいうと、10kW充電したとして、少し電費を良くみて1kWhあたり10km走るとして100kmで1100円となります。普通サイズのEVはもっと割高になります。HEVをはじめとする低燃費なガソリン車より割高となってしまいます。  私は充電カードユーザーですが、PowerXやFLASHなどは使います、予約が取れる、高出力などの付加価値があり、しかも値段も納得価格です。  FLASHなどは44円/kWhと破格ですが、そこまでとはいかなくとも非会員価格で65円kWhのPowerXぐらいにはなってほしいと思います。  現時点では、他の充電器で充電するので、こちらの充電器は選びません。  私としては、ここの充電器も、より多くのユーザーから選ばれる充電器であってほしいと思います。

×

閉じる×

  • 2025/05/28 02:14
  • mukumin

こちらの充電器は、充電カード不要、アプリ登録も不要で使いやすいです。もっと増えると嬉しいです。

×

閉じる×

  • 2025/04/03 09:38
  • まさなが

QRコードとクレジットカードで決済できる。アプリ登録は不要。アプリ登録が面倒なのでこのタイプが普及して欲しい。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索