充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
37件
26〜37件目を表示
×
閉じる×
屋根付き、チェア付きは営業時間外でもありがたい 営業時間中にいつか訪れてみたいと思います
×
閉じる×
5/2-22時〜5/3-14時迄、計16時間のEV充電ツアー、9箇所目の充電。走行総距離350km、途中フェリーにも乗船、仮眠1時間程度。インパネのガソリン燃費AVG44.5km/L。GW時間あったから出来た旅、果たしてエコだったのか⁈

×
閉じる×
いつもは葵町で充電🔌してますが近くに用事に来た序でに充電させて貰いました。

×
閉じる×
24時間利用可能なNCS準拠の急速充電器が1基設置されています。 夜間照明がつくようになっており、以前のように暗くて怖い思いをすることが無くなりました。 徒歩圏内に「さわやか」と「セブンイレブン」があります。さわやかで食事をする際は、急速30分では時間が足りないと思いますので、充電完了後の放置にならないように注意してください。

×
閉じる×
お店は年末休暇ですが、充電させていただきました。

×
閉じる×
照明について。 夜間の照明は消してあることが多いです。 充電器の右手の方にスイッチがありますのでご利用下さい。 スタッフより。

×
閉じる×
いま、充電しようと、到着です。 しかしお店がお休みではないか! こんな場所で、この暑い中 待てるわけないよ。 リーフと違いエアコンが使えないから。 アウトランダーのマイナーチェンジの車は、充電しながらエアコン使えるのか?誰か教えて〜
×
閉じる×
私は充電中に一蘭のラーメンを食べて時間つぶしてました。
×
閉じる×
いまだ真っ暗な環境で充電中です 道路挟んだ向かい側の静岡のソウルフードのハンバーグ店と焼肉店のにおいが空腹にこたえます

×
閉じる×
夜に充電しようと、止めたのですが 真っ暗で、気味が悪く、充電やめて 近くのファミマに行きました。 いくら何でも、多少の明るさは必要では。 ちなみにこちらのお店でアウトランダー購入しました。
×
閉じる×
四月からやはり1分5円の課金になりました 代わりにメリットは24時間使えるようになりました
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間[普通充電器] 店舗の営業時間内のみお使いいただけます。
- 住所
- 静岡県浜松市中央区篠ケ瀬町1108-1
- what3words
- ///せいかつ。おむらいす。おそろい
- 電話番号
- 053-421-1811
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2022/12/16よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電 他自動車メーカー発行の充電カードでご利用の場合は有料です。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 [急速充電器] 現金でのお支払いの場合は充電30分900円。 認証システム:ENEOS Charge Plus も利用可能
- チェーン
- ディーラー/レンタカー:三菱自動車販売
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
PCとスマートフォンで
複数のスマートフォンで
スマートフォンの機種変更をした場合も

初めて使う場合、充電器の設置場所が分かりにくいとは思いますが、建屋の入り口(ショールームとピットの間の通路?の様な所)に有ります。 営業時間内だった事も有り、店員の駐車サポート&店内休憩と、対応も良かったです。