電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,529 件/普通 14,930  掲載口コミ数:163,671

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

静岡三菱自動車販売 浜松店 EV充電スタンド

  • 26日前
  • 3ヶ月前
  • 3ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

37

  • 2025/08/30 01:47
  • Silver205

停止位置の白線に沿って停めると、ドアがガードに当たります。 ガードは厚めの緩衝材で保護されていつものの、少し前寄りに停めた方が良さそうです。 充電の間、店内でセルフコーヒーご馳走様でした。

×

閉じる×

  • 2025/05/31 23:06
  • そうすっだ

店舗入り口横にありました。

×

閉じる×

  • 2025/02/16 02:15
  • にんたろう

とても綺麗な店舗でした

×

閉じる×

  • 2024/11/23 04:07
  • まさりん

(株)東光高岳製50kW器です。転回スペースも広いです。

×

閉じる×

  • 2024/11/23 04:06
  • まさりん

R125(自動車街通り)沿いの静岡三菱自動車販売 浜松店に設置されてます急速充電器です。整備工場入口のほぼ屋外の場所に充電あります。天候に左右されずに充電出来理想の充電スポットですね!

×

閉じる×

  • 2024/08/29 07:34
  • 963+

ショールーム奥のピットにあります。 定休日や夜間も入口のシャッターは開いているので雨を気にせず充電利用可。  経過時間表示は若干短めです。(30分未満で分単位課金利用の場合表示と請求が異なることがあります)

×

閉じる×

  • 2024/03/09 13:19
  • ばーどまん

夜でしたが、利用しました。ありがとうございます。

×

閉じる×

  • 2023/08/31 22:18
  • タニヤン

店内は広々していて 飲み物の提供も素早くて とても良い感じのお店です。

×

閉じる×

  • 2023/05/04 11:43
  • SBB CFF FFSㅤ ㅤ ㅤㅤ ㅤㅤ ㅤ ㅤ ㅤ ㅤ

125A出てますね。

×

閉じる×

  • 2022/12/30 03:36
  • まつ2678

今日気づいたのですが、満空情報には2台ある表示になってますが実際には急速充電は1台しかありません。 また、表示は50kWになっていますが、20kWしか出ていないと思われます。 訂正2023 4 15 冬でバッテリー温度が低くて電流制限がかかっていたようです。 今日は40kwぐらい出てました。

×

閉じる×

  • 2022/12/24 04:13
  • まつ2678

本日も充電させてもらいました。 充電遅くなったかもです。 残量30%から開始して、50Aしか流れません。17kwぐらいです。 カニオンで確認すると30分充電して10kwhいかない感じです。

×

閉じる×

  • 2022/12/20 10:21
  • まつ2678

急速充電器が更新されてました。 でも、充電量とか見れなくなりました。

×

閉じる×

  • 2022/12/17 03:52
  • ヨッシー ai

急速充電設備が、 更新されている

×

閉じる×

  • 2022/08/26 01:30
  • たもつ

屋内の急速充電

×

閉じる×

  • 2021/10/04 12:37
  • となりがトトロ

夜の燃料補給 建物の中で 隠れて充電。

×

閉じる×

  • 2021/09/17 10:36
  • まつ2678

今日も使えました。 台風の前に充電しておきます。 台風に備えてクルマも避難しているので、中電エリアも車で溢れてます。

×

閉じる×

  • 2021/08/26 08:42
  • まつ2678

今日も充電できました。 営業時間内だと止める位置によっては工場内の通行の邪魔になってしまいます。屋上に行く通路の近くに充電器があるので、今日は邪魔してしまいました。充電中ですぐ移動できずごめんなさいでした。駐車エリアの枠があると良いかもしれません。

×

閉じる×

  • 2021/07/21 13:16
  • まつ2678

2012アイミーブGです。三菱の充電カードが届いたので早速充電しに来ました。屋根もあり、照明もあるので夜でも雨でも快適に充電できそうです。 中古で購入して初めての急速充電です。問題なく充電できました。 バッテリー残量6セグからスタートです。電流75A流れてました。約0.5kwh/分ぐらいの充電速度でした。 18分後には15セグまで充電したところで電流35Aまで下がったので充電終了しました。

×

閉じる×

  • 2021/05/28 04:38
  • となりがトトロ

ここの充電器は、屋内設置です。

×

閉じる×

  • 2021/01/09 08:04
  • 猫だワン4

30分で2.8 kwしか入りません。

×

閉じる×

  • 2020/12/08 08:10
  • るる

喫煙所が充電の横にあるのが本当に嫌です。充電中に匂いが車内に入ります。

×

閉じる×

  • 2019/07/03 10:33
  • めがねくん

ここは試乗車の充電を長時間放置する癖があり迷惑です。何度か経験しました。ユーザーに充電マナーを啓発する立場であると思いますが意識低過ぎと言わざるを得ません。40分間待って居る間何人も前を行来していても放置プレイ… 私が悪意ある不審者だったらどうするのでしょうかね?他社ディーラーではあり得ない。

×

閉じる×

  • 2018/07/13 19:13
  • zdkm2

先月までは夜来ると真っ暗でしたが、蛍光灯が点いて明るくなりました。 11型i-MiEV、充電可能でした。 ここは近くにコンビニがあるので、待ち時間にも退屈しません。 静岡の三菱は基本的に中速充電器しかないので、高速を導入してもらいたいものです。

×

閉じる×

  • 2017/12/24 02:47
  • キャブ

正面入口入って右側です。

×

閉じる×

  • 2017/11/23 06:48
  • gg60084_ガスランダー

5分だけ待てば充電開始できました 飲み物はセルフサービスでした

×

閉じる×

  • 2017/09/09 05:11
  • -玄-

初めて使う場合、充電器の設置場所が分かりにくいとは思いますが、建屋の入り口(ショールームとピットの間の通路?の様な所)に有ります。 営業時間内だった事も有り、店員の駐車サポート&店内休憩と、対応も良かったです。

×

閉じる×

  • 2017/06/12 14:17
  • gg60084

屋根付き、チェア付きは営業時間外でもありがたい 営業時間中にいつか訪れてみたいと思います

×

閉じる×

  • 2017/05/03 04:42
  • Yuさん

5/2-22時〜5/3-14時迄、計16時間のEV充電ツアー、9箇所目の充電。走行総距離350km、途中フェリーにも乗船、仮眠1時間程度。インパネのガソリン燃費AVG44.5km/L。GW時間あったから出来た旅、果たしてエコだったのか⁈

×

閉じる×

  • 2017/04/01 03:56
  • エコ爺さん

いつもは葵町で充電🔌してますが近くに用事に来た序でに充電させて貰いました。

×

閉じる×

  • 2017/03/12 15:48
  • OUTLANDER PHEV情報館,

24時間利用可能なNCS準拠の急速充電器が1基設置されています。 夜間照明がつくようになっており、以前のように暗くて怖い思いをすることが無くなりました。 徒歩圏内に「さわやか」と「セブンイレブン」があります。さわやかで食事をする際は、急速30分では時間が足りないと思いますので、充電完了後の放置にならないように注意してください。

×

閉じる×

  • 2016/12/31 07:17
  • Yuさん

お店は年末休暇ですが、充電させていただきました。

×

閉じる×

  • 2016/11/05 13:45
  • くらぴか2

照明について。 夜間の照明は消してあることが多いです。 充電器の右手の方にスイッチがありますのでご利用下さい。 スタッフより。

×

閉じる×

  • 2015/08/03 07:56
  • ヒデぽょん

いま、充電しようと、到着です。 しかしお店がお休みではないか! こんな場所で、この暑い中 待てるわけないよ。 リーフと違いエアコンが使えないから。 アウトランダーのマイナーチェンジの車は、充電しながらエアコン使えるのか?誰か教えて〜

×

閉じる×

  • 2015/05/27 11:25
  • にゃんころりん

私は充電中に一蘭のラーメンを食べて時間つぶしてました。

×

閉じる×

  • 2015/05/06 12:36
  • がめさん

いまだ真っ暗な環境で充電中です 道路挟んだ向かい側の静岡のソウルフードのハンバーグ店と焼肉店のにおいが空腹にこたえます

×

閉じる×

  • 2015/04/26 08:22
  • ヒデぽょん

夜に充電しようと、止めたのですが 真っ暗で、気味が悪く、充電やめて 近くのファミマに行きました。 いくら何でも、多少の明るさは必要では。 ちなみにこちらのお店でアウトランダー購入しました。

×

閉じる×

  • 2015/04/02 11:10
  • がめさん

四月からやはり1分5円の課金になりました 代わりにメリットは24時間使えるようになりました

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器]
店舗の営業時間内のみお使いいただけます。
住所
静岡県浜松市中央区篠ケ瀬町1108-1copy
what3wordswhat3words
///せいかつ。おむらいす。おそろいcopy
電話番号
053-421-1811
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2022/12/16よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電 他自動車メーカー発行の充電カードでご利用の場合は有料です。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 [急速充電器] 現金でのお支払いの場合は充電30分900円。 認証システム:ENEOS Charge Plus も利用可能
周辺情報
チェーン
ディーラー/レンタカー三菱自動車販売

充電器スタンドの地図

ホテルルートイン浜松ディーラー通り エネチェンジ
メルセデス・ベンツ 浜松和田(2)
メルセデス・ベンツ 浜松和田(1)
トヨタユナイテッド静岡 浜松和田店(2)
トヨタユナイテッド静岡 浜松和田店(1)
静岡三菱自動車販売 浜松店

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索