充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
26件
1〜25件目を表示
×
閉じる×
2025/5/22まで工事中により使えないようです
×
閉じる×
10機並んでます。 ZESP3も使えました。

×
閉じる×
立体駐車場に、設置してあります

×
閉じる×

×
閉じる×
立体駐車場3階Dエリアにあります。

×
閉じる×
操作コントローラーです。 柱に設置してあります。 これで全て操作出来ます。

×
閉じる×
全国共通の型て安心ですね

×
閉じる×
建物立体駐車場の3FDエリアに普通充電器がズラリ10台分あります。 MAX3時間でWAON支払い出来ます。

×
閉じる×
3階D2エリア付近。 コーンで区切られているのでガソリン車が止まることはない。 充電コントローラは、充電エリアに向かって左側の柱の裏にあるので、すこし分かりづらい。
×
閉じる×
7月になってから度々利用させてもらっています。通常駐車場が混んでいても、駐車場をくるくると探す事もなく利用出来て、有り難いです。時々ポール置いてない時があり、ガソリン車が置いたかもしれませんね。ポール置いてきました。
×
閉じる×
普通充電使わせて頂きました。 最初はコントローラーがどこにあるかわかりませんでしたが、コントローラー一つで全ての充電器をコントロールしているとわかりました。
×
閉じる×
普通充電を使わせて頂きました。ポールで確保されているので安心です。

×
閉じる×
ケーブル差し込み後、別の場所にある充電コントローラーにて料金手続きを行います。

×
閉じる×
mura様 口コミ投稿、ありがとうございます。 オフィシャルサイトにて、有料化日程が確認できましたので、情報へ反映させていただきました。
×
閉じる×
3月4日よりWAONカードのみ。 普通充電1時間120円 急速充電1回300円 になるとの表示です。

×
閉じる×
充電設備充実のイオンが大好きです♪

×
閉じる×
コーンが準備されているにも関わらず、戻されていないためガソリン車が止まっています。きちんとコーンは戻すように。 できないならば、使用しないでいただきたいです。
×
閉じる×
VWパサートGTEで3時間充電。 NEC製の充電器なので大丈夫かと心配でしたが、問題なく充電できました。 充電スペースにはパイロンが置いてありますが、充電利用後は元へ戻しておきましょう。

×
閉じる×
2018年6月末以降、アイミーブ用の改修がされてから全く使えない。 国産車は使用できるみたいだが、外車と一部の国産車は使用できない状況。 他のイオン系列でも改修が行われた所は同様なのを確認済み。 私の車両も6月末以降、全く充電出来ず。
×
閉じる×
『EV専用』のパイロンがあるので、比較的充電しやすかったです。駐車場が混み合っている時は、パイロンをどかして入れるのが大変かも。

×
閉じる×
「EV専用」と書かれたパイロンが全駐車スペースに置かれていて、 混み合ってる日曜でもすぐ停車、充電する事が出来た。
×
閉じる×
EV専用って書いてあるのに、ほとんどガソリン車。 全部にコーン置いてください。
×
閉じる×
平日雨天利用 駐車枠のうち10台は充電専用枠なのに一般車両です。
×
閉じる×
Waonカードで使えました。ただ駐車場内で出来れば充電場所看板で案内して欲しい。駐車場が広いので特に混んでる時探すのは時間がかかります。他の車にも余計な邪魔となりますね。

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日9:00~20:00
土曜9:00~20:00
日曜9:00~20:00
祝祭日9:00~20:00この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:立体駐車場3階D区画 充電6時間までの範囲で選択可。 ENEOS Charge Plus会員の場合、最大出力6kW
- 住所
- 静岡県浜松市中央区天王町諏訪1981-3
- what3words
- ///ぎいん。おつり。でんとう
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[普通充電器] 2025/11/06よりeMPスポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 認証システム:ENEOS Charge Plus ◆ENEOS Charge Plus認証の場合 EneKey、WAON、クレジットカード支払いも可能。 [普通充電器] ENEOS Charge Plus:1分/6.6円 /3.3円 (会員・6kW/3kW) ENEOS Charge Plus:1分/3.85円 (非会員・3kW上限)
- チェーン
- スーパー/モール/小売:イオン
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
PCとスマートフォンで
複数のスマートフォンで
スマートフォンの機種変更をした場合も
11月の初めまで更新で使用出来ず不便でした。機械が新しくなっていて、3kwと6kwを選択するようになって、今日は3kwしか選択出来ませんでした。急速充電使用出来るようにして欲しいです。