電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,375 件/普通 15,250  掲載口コミ数:168,381

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

浜松スーパーチャージャー EV充電スタンド

  • 8日前
  • 3ヶ月前
  • 5ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

57

2650件目を表示

前のページ
次のページ
  • 2020/05/23 14:05
  • てすらくん

4台並んでの充電風景です。

×

閉じる×

  • 2020/04/17 08:15
  • hiroshiy

137kW出ました。6分間のトイレ休憩のみ、27→42%で15%回復だから60kmぶんくらいかな。

×

閉じる×

  • 2020/02/28 23:46
  • hiroshiy

132kWで快調です。

×

閉じる×

  • 2019/10/18 19:51
  • EVsmart model3

都内から残り12%で無事たどり着き充電中 雨の東名はちょっと怖かったですがオートパイロットは強い味方でした

×

閉じる×

  • 2019/10/12 22:21
  • モデワイ

モデル3で問題なく充電できました。 大きなサービスエリアにつながっていて、休憩や食事も取りやすく便利です。

×

閉じる×

  • 2019/05/28 13:46
  • hiroshiy

1A,1B,2A,2Bの順で充電器が並んでいます。1Aと1Bは120kWのパワーを共用し、2Aと2Bも共用になっています。そのためこの写真のように、同じ数字の充電器を使わないのが速く充電んするコツです。また同じ数字のを選ぶしかない場合、自分と同じ数字の人が満充電に近ければ近いほど、自分には多くのパワーが割り当てられます。

×

閉じる×

  • 2019/05/28 13:43
  • hiroshiy

SAへの階段が設置!

×

閉じる×

  • 2019/02/09 07:56
  • 岩ちゃん

ここは充電が早い。探していたら係りの方が場所を教えてくれました。一旦高速を降りないといけないけど、問題なしです。

×

閉じる×

  • 2019/01/14 04:29
  • テコ

名古屋方面を走る場合、新東名を走ろうとするとオートパイロットが解除されてしまいます。 どうやら東名の道路を新東名と認識してナビゲーションしているようです。 名古屋方面へ向かう方で、お急ぎでなければ、この後のジャンクションで東名側から行くのをお勧めします。

×

閉じる×

  • 2019/01/05 21:51
  • テスラーー

外気温4℃でしたが最大97kwで充電できました

×

閉じる×

  • 2018/12/04 05:17
  • ハヤシマン

SAで先にご飯食べてから行ったら、駐車場が繋がっていてわざわざ時間を分けなくてよかった

×

閉じる×

  • 2018/09/28 14:29
  • 名無し

本日9/28、2Aが使用できませんでした。代わりに1Bに移動して問題なく充電できました。

×

閉じる×

  • 2018/06/23 23:20
  • HAL

4機とも 使えなかったです。 おとついは、名古屋にて使えたので 車両の問題では無いと思いますが 充電開始しますの後 充電停止になります。

×

閉じる×

  • 2018/06/10 06:57
  • テコ

一応一般道上の施設なので、新東名を使っている場合一時高速を降りる必要があります。 下りのサービスエリアを一般道から利用できるような隣接施設なので、充電中も浜松サービスエリアを利用できます。 120kwhの表示ですが、今のところ実力値は90kWh程度です。隣に車が来たら60kwhになったのでこれも並列回路でしょうか。 4台分ありました。1台先客がいましたが、まだまだ利用率は低そうです。

×

閉じる×

  • 2018/01/03 13:15
  • yutapon

SAから乗の地図です。 本線に戻る方向に向かって途中で左です。 Uターンするような形で走ると左に駐車場があります。 トイレ、食事可能とありますが、何故かSAに入る扉が閉まってました。 仕方ので皆柵をまたいでトイレ行ってるようです。

×

閉じる×

  • 2017/12/07 11:22
  • Pちゃん

114kwで充電してくれるので早いです。一旦高速を出なければならないのが手間ですがすぐ隣はSAです。

×

閉じる×

  • 2017/10/07 10:04
  • Wensday

So fucking hard to use

×

閉じる×

  • 2017/09/18 04:44
  • jklmelton.com

Still very slow here...

×

閉じる×

  • 2017/09/10 06:52
  • jklmelton.com

I guess it's the heat. I'm currently getting 65kW at 55%, a bit slow for this SOC. I moved the car over one stall--same result. 🚗💨

×

閉じる×

  • 2017/08/18 09:14
  • model S 90D RUHA

サービスエリアの敷地内なのですが、スマートETCで高速降りねばなりません。途中案内表示少なめでしたがしっかり充電できました。

×

閉じる×

  • 2017/07/18 06:42
  • ブラっくま ver2.0

一般用第2駐車場にテスラ専用の充電器が設置されていました‼︎

×

閉じる×

  • 2017/06/23 08:00
  • jonakro

問題無く見つけて使いました。一回高速から出ないといけないのが残念です。

×

閉じる×

  • 2017/06/18 05:21
  • Nanchan

みなさん、おっしゃっているようにわかりずらいですね。。。 また、SAのお店にも行きづらいです。。。

×

閉じる×

  • 2017/06/06 15:50
  • nicksike

わかりづらい

×

閉じる×

  • 2017/05/02 05:36
  • ADM

登り車線から少しわかりづらいです。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:ぷらっとパーク NEOPASA 浜松SA 下り
こちらの充電器を利用するには、一旦、高速を降りる必要がございます。(2017/06/08 追記)
住所
静岡県浜松市浜名区都田町7822copy
what3wordswhat3words
///なつやさい。よそゆき。とびでるcopy
電話番号
0120-975-214
利用料金
について
駐車無料 充電有料。 詳しくはテスラアプリまたは車内ディスプレイにてご確認ください。


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索

お店や施設に、電気自動車用の充電器を設置したこれから設置したい、という事業者さまへ

アプリへの情報掲載のほか、充電器設置に関するご相談も、うけたまわります。