電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,375 件/普通 15,218  掲載口コミ数:168,346

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

駿河湾沼津SA (上り線) 新東名高速道路 EV充電スタンド

  • 15日前
  • 17日前
  • 1ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

66

2650件目を表示

前のページ
次のページ
  • 2024/09/11 07:58
  • Ack

3台6口が並んでいてとても充電しやすいです。案内もわかりやすいです。

×

閉じる×

  • 2024/09/10 11:58
  • Tabibito

Model 3で充電できました😊

×

閉じる×

  • 2024/08/19 05:30
  • sinsin

こちらのコメントのおかげ迷わず充電器にたどり着けました。 入ったら必ず左です。超高速で充電できました

×

閉じる×

  • 2024/08/14 08:34
  • ジャイアンくん

ここも同じSA下りと同じように道を間違えたら戻れないですね。直進ではなく左折です。ここは駐車場が小さいので満車になりやすい上、EV充電エリアは一般車の入り口の通過地点にあるので、車が来続けると出にくいです。(特にバックで) ただ20分でこの出力だったのでありがたいですね。

×

閉じる×

  • 2024/08/01 13:31
  • Einstein99

はじめてのビジター利用。スマートフォンで充電コネクターに付いているQRコードも読み取らせれば、その先はスムーズに手続きが進みました。 bZ4Xで、約130kWでました。

×

閉じる×

  • 2024/07/28 05:11
  • Kamakura S

ありがとうございます。  御世話になります。

×

閉じる×

  • 2024/07/27 02:33
  • Initial.K

タイカンで102kW出ました。

×

閉じる×

  • 2024/06/15 06:38
  • api

SA入って左沿いに行くと左手に6台分あります。 いちばん手前に赤色のMAX150って書いてありますが、そんなに出力はなかったです。 プラグをさしてから充電カードを認証すると、充電開始します。

×

閉じる×

  • 2024/06/03 01:49
  • ももも

SA に入って左側に3機(全6口)あります。 一番手前側に150kW機があります。 駐車スペース自体が斜めになっているため充電ポートが車両後部にある車種だと数回切り返しが必要ですね。

×

閉じる×

  • 2024/05/18 07:51
  • コモモ

LEXUS RZで約130kwでていました。

×

閉じる×

  • 2024/04/01 07:02
  • やすあき

6号機と4号機試しましたが、いつもの40kwではなく23kw程度でした。さらに、4号機は途中で勝手に止まった模様

×

閉じる×

  • 2024/03/23 08:40
  • TeamEQ

【ご注意】充電ブースはSA小型車の誘導サイン入ってすぐの左側なので行き過ぎないようにご注意下さい EQE SUVでramp利用にて、ABB社製150kWでmax125kW出力されました 駿河湾の見晴らしが良く、都内に戻る際の絶好な休憩スポットとしてもオススメです♪

×

閉じる×

  • 2024/03/05 11:02
  • とりてん

一番奥(1・2号機?)ではエラーあり充電開始できず。4号機に移動しました。

×

閉じる×

  • 2024/01/30 03:05
  • 暇つぶし

平日でもお昼のSAは混雑してたが充電エリアは空いていた。

×

閉じる×

  • 2024/01/04 07:00
  • とりてん

年始渋滞でインターに入るのを待たされました。EV専用レーンが欲しいですね…

×

閉じる×

  • 2024/01/04 06:59
  • とりてん

充電を指した後に「携帯で認証」と出ますが、その下に出ている「RFIDカードで認証」をタッチした後に充電カードをセンサー部に当てればカードで充電できます。

×

閉じる×

  • 2023/12/09 06:58
  • まひろじし

カード認証だと思いきやスマホで認証してくださいとアナウンス どうやればよいかわからず諦める

×

閉じる×

  • 2023/12/09 06:56
  • まひろじし

カード認証かと思ったのだが、違うようでできませんでした やり方がまずかったのかな?

×

閉じる×

  • 2023/10/08 00:51
  • タニヤン

位置的に前から入れる方向だけどケーブルが長いので後ろ側の接続でも届きました。

×

閉じる×

  • 2023/09/25 08:49
  • broccoli3

問題なく使用できたけど、頭から突っ込んで停める前提の作りなので、リアに充電口ある車は入出庫時の切り返しが増えて面倒。

×

閉じる×

  • 2023/08/31 10:54
  • やすあき

Leaf バッテリーほぼ空っぽ、他5台分は全部未使用で自分の一台のみの条件で15kwしか出ませんでした6日前に引き続き2度目。前回も15kwしか出ませんでした。充電終了直後にもう一度試しても15kwです。なんでこんなに遅いのでしょうか?

×

閉じる×

  • 2023/07/23 05:59
  • K8

急速充電器は6台あるが、アプリの表示は2台になっています。

×

閉じる×

  • 2023/07/19 00:17
  • いもけんぴ03

150kWは老夫婦がサクラを充電していました。 レギュラーと軽油みたいに、車の対応出力の理解が進む事を願います。 ちなみに150kWは二本同時充電は出来ません。対策SWは上手くいっていないようです。

×

閉じる×

  • 2023/06/28 05:07
  • Neil7

初利用者です。 さすが新東名のサービスエリアですね‼️ 6台充電出来ます。150kw機器占有出来ました。 EQAにて80kwで充電できています。 助かります❗

×

閉じる×

  • 2023/06/04 10:07
  • fenec

SAに入り正面左手にEV充電設備があります。 高速充電設備をどんどん増やしてほしいですね。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
★ご案内★
★オフィシャルサイトより確認★ 現在、一部の急速充電器で特定の車種が充電できないという不具合が発生しております。 ・対象車種 プジョーe-208・e-2008、 シトロエンË-C4、 DS3 CROSSBACK E-TENSE 不具合解消までの間、上記車種のお客様には充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。

平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
150kWの充電器が1基(2台同時に充電可、2台充電時は最大出力90kW)、90kWの充電器が2基(2台同時に充電可、2台充電時は最大出力56kW)あります。
★データチームより★
最大出力は、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
住所
静岡県沼津市井出字銭神1392-7-73copy
what3wordswhat3words
///くじゃく。いっこ。ちゃがしcopy
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2023/02/08よりeMPスポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料 充電1分あたり77円(税込)


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索

お店や施設に、電気自動車用の充電器を設置したこれから設置したい、という事業者さまへ

アプリへの情報掲載のほか、充電器設置に関するご相談も、うけたまわります。