充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
66件
51〜66件目を表示

×
閉じる×
6台分あって安心
×
閉じる×
充電出来ました。

×
閉じる×
メルセデスEQCを150kW基単独で使用。45kWしか出なかった。 このEQCは充電速度が遅い年式のやつだったのかな。
×
閉じる×
150kw、EQAで初めて97kwで充電出来ました。前から駐車場に入れても、ケーブルを止めているワイヤーが伸びるので、給電口まで届きます。

×
閉じる×
使えました

×
閉じる×
頭から前進で駐車する形式のため充電口が後方にある車だとケーブル長が短く突っ張った状態で充電しなければならない。あと1メートルほど線長が欲しいところ。

×
閉じる×
テスラ車は変換器を使うので、チャデモだと150kWでも最大56kW程度になってしまいますね。 やはりスーパーチャージャーじゃないと。
×
閉じる×
EQA、150kw充電器で81kwで充電出来ました。春休み中でパーキング混んでいる事もありますが、EVで無い車が止まってます。困ったもんです。

×
閉じる×
二台ずつが3つありました!これなら安心です。

×
閉じる×
150kw充電器で30分35.7kw入りました

×
閉じる×
150kW充電器動きました。2台停まっており、その場合は最大出力が90kWになるとの注意書きがありましたが、実測で65kWほどでした。 当方IONIQ 5で浜松SAの150kW充電器では充電出来ず、こちらでもエラーが出ましたが、 キーロックをしないとエラーになる車種があるという記事を読み、試したみたところ上手くいきました。(キーロックが理由かはわかりませんが)

×
閉じる×
150kW、リーフe+で充電出来ました。

×
閉じる×
残りの充電器2台は、3月2日から運用のようです。 うち1台は、150kw級です。
×
閉じる×
2/22ですが。まだ1機しか稼働してません😭 先にLeafが居ましたが、完了後も増加せず、両側56kwに固定での運用になっているようです。 Leafも苦労したようですが、Ioniq5も認識苦労しました。Keylockしてないと認証通りません。

×
閉じる×
3/31まで充電器設置工事中 一台のみ使用可能!
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- ★ご案内★
★オフィシャルサイトより確認★ 現在、一部の急速充電器で特定の車種が充電できないという不具合が発生しております。 ・対象車種 プジョーe-208・e-2008、 シトロエンË-C4、 DS3 CROSSBACK E-TENSE 不具合解消までの間、上記車種のお客様には充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間150kWの充電器が1基(2台同時に充電可、2台充電時は最大出力90kW)、90kWの充電器が2基(2台同時に充電可、2台充電時は最大出力56kW)あります。 ★データチームより★ 最大出力は、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
- 住所
- 静岡県沼津市井出字銭神1392-7-73
- what3words
- ///くじゃく。いっこ。ちゃがし
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2023/02/08よりeMPスポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料 充電1分あたり77円(税込)
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
PCとスマートフォンで
複数のスマートフォンで
スマートフォンの機種変更をした場合も

30分で21.8kwh入りました。