電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,911  掲載口コミ数:164,173

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

KOKO HOTEL 沼津インター エネチェンジ EV充電スタンド

  • 5日前
  • 25日前
  • 2ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

20

  • 2025/06/26 00:42
  • 《公式》EV充電エネチェンジ

まさりん様 この度はご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 また、現地の貴重な情報提供いただき、ありがとうございます。 引き続きよろしくお願いいたします。

×

閉じる×

  • 2025/06/25 23:27
  • まさりん

Zerovo Technologies製ENECHANGE 6kW器×2器です。ホテル建物目の前に設置されてます。他の駐車枠は空いているのにガソリン車が駐車されてました。また、隣に日東工業(株) 製(販売:(株)豊田自動織機製)3.2kW器が設置されてます。

×

閉じる×

  • 2025/05/15 08:07
  • 《公式》EV充電エネチェンジ

×

閉じる×

  • 2025/05/15 08:07
  • 《公式》EV充電エネチェンジ

×

閉じる×

  • 2024/10/20 03:52
  • Geodesic

宿泊で利用しました。 ホテルにきちんと充電器予約を伝えていたので従業員のかたの軽乗用車をそこにおいて確保してくださいました。 エントラントのすぐ左横という好位置のせいで多分パイロンを置いても不届きもののICE車が止めてしまうのを防ぐためでしょう。 ですのでいつもICE車が止まっていると言われる方はそういった事情を知らないのだと思います。 宿泊予約時に充電器も予約するのが必須です。 ちなみにむかって一番右の豊田自動織機製の普通充電器「EVC1」は使えないそうです。 ZESP3にて利用

×

閉じる×

  • 2024/10/15 06:08
  • ENECHANGE公式9

30Kwリーーーフ 様 口コミ投稿ありがとうございます。 また、現地の貴重なご意見に重ねてお礼申し上げます。 また、何かございましたらお気軽にお問合せください。 引き続きよろしくお願いいたします。

×

閉じる×

  • 2024/10/15 02:55
  • 片隅健吾

こちらは初めて利用しました。先ずはフロントにお声かけ。ガソリン車が停まってても、フロントにお声かけすると対応してくれそうな雰囲気でした。出る時にまたお声かけ。

×

閉じる×

  • 2024/06/27 23:30
  • リーフで出張中

ここの充電器がホテル併設である事を前提にコメントします。千葉在住で今までガソリン車で頻繁に沼津箱根近辺に出張してましたが今回はリーフで来てみました。じゃらんで予約時にコメントで《EVで行きます》と記載したらフロントの方がちゃんと共有していてくれてスムーズに充電する事が出来ました。ここは東名沼津インターそばにあるので出張やドライブで宿泊中の充電に最適な施設と感じています。EVの場合、ホテルのチェックイン直前や直後に何処かで充電するのはタイムロスがあり無駄な時間と感じていましたので助かります。今後も宿泊利用車に優しいホテルだとありがたいです。

×

閉じる×

  • 2024/06/01 09:15
  • テスラです

先週からずっとこんな感じでタイラップで使えないようにされてます。

×

閉じる×

  • 2024/05/24 04:52
  • テスラです

17時ごろ伺いました。パイロンが立てられていていました。今回は5時間程充電させていただきましたが、無事途中止まる事なく充電できました。また何度か試してみてエラーが起きた際には詳細をメールにて報告させて頂きます。

×

閉じる×

  • 2024/05/20 04:29
  • EV充電エネチェンジ公式8

テスラです様 充電器メーカーによる調査の為、お手数ですが以下の情報をメールでご連絡ください。 ●車両側の状態 ディスプレイ・エラーメッセージは表示されていたか ●充電方法 例:eMPカード ●車種 初年度登録 型式 ●車両側のログのお写真 ●アダプターの型式が分かるお写真 メールアドレス:ev_support@enechange.co.jp

×

閉じる×

  • 2024/05/19 15:16
  • テスラです

きちんとパイロンをホテル側がたててくれていたので充電する事ができました。ホテルの迅速な対応には感謝致します。ですが、夜中3回くらい充電が止まってしまい、その度に差し直ししました。 自宅や他のホテルではそのような事は無かったので、憶測ですがエネチェジの充電器側に何か電圧異常が起こっている可能性があるかもしれません。 他に同じ症状の方いらっしゃいませんか?

×

閉じる×

  • 2024/05/16 04:31
  • EV充電エネチェンジ公式8

テスラです様 ガソリン車につきまして情報提供ありがとうございます。 現在は施設様にコーンを設置していただいております。 次回は是非ご利用ください。 車室の位置につきましては、今後のサービス向上の参考にさせていただきます。

×

閉じる×

  • 2024/05/15 11:49
  • テスラです

19時30分頃伺いましたが2台ともICE車が止まって利用できませんでした。エントランス前の駐車場がほぼ満車でしたので仕方ないと思いますがアプリで空きを確認して行ったのに残念でした。 できたら充電設備はエントランスから一番遠い場所に設置されてるとこのような事は少ないかもしれませんね。

×

閉じる×

  • 2024/04/10 06:52
  • EV充電エネチェンジ公式8

情報提供いただきありがとうございます。 ご不便をお掛けしたことお詫び申し上げます。 現在は施設様にコーンを設置していただいております。 次回は是非ご利用ください。

×

閉じる×

  • 2024/04/02 06:20
  • EV充電エネチェンジ公式10

×

閉じる×

  • 2024/03/02 09:44
  • かなざわ

時間帯によって当たり外れが激しい印象です。 夕方は駐車場自体は空いていても充電マスが車両で埋まっていることが多く、夜遅くから午前中にかけては空いている印象を受けます。 充電器そのものの機能には何も問題ありませんでした。 ここを目的地充電として利用する前提で計画を立てる場合は、事前に施設の方に連絡をしておくと良さそうです。

×

閉じる×

  • 2024/02/22 06:09
  • EV充電エネチェンジ公式7

只今、コーン設置に向けて調整中です。 設置まで今しばらくお待ちくださいませ。

×

閉じる×

  • 2024/02/21 04:04
  • EV充電エネチェンジ公式5

口コミ投稿いただきましたガソリン車の駐車については施設様へ連携し対応を進めてまいります。

×

閉じる×

  • 2024/02/20 11:11
  • KMA

いつもエンジン車両が停車していてほとんど使えない。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日10:00~16:00
土曜10:00~16:00
日曜10:00~16:00
祝祭日10:00~16:00
ご宿泊の方は16:00~翌10:00の間も利用可能。
設置場所:施設を正面に向かって左側手前にある駐車列にEV充電器があります。
どなたでもご利用いただけます。
ご利用の際は必ずフロントにお声がけください。
最大出力6kW
住所
静岡県沼津市足高275-1copy
what3wordswhat3words
///ずっと。ぜんしん。せいかいcopy
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[普通充電器] 2024/01/19よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料。 EV充電エネチェンジ:二次元コード決済 EV充電定額プラン「エネチェンジパスポート」対象充電器 エネチェンジアプリでの充電料金 (1)都度支払い 10分/55円 (6kW相当適応時) / 10分/27.5円 (3kW相当適応時) (2)「エネチェンジパスポート」での定額支払い 月額(30日間)2,980円(税込)、7時から16時までの時間帯は制限なく利用可能 エネチェンジパスポート詳細:https://ev-charge-enechange.jp/for_drivers/passport/ ▼アプリの使用方法をご紹介 https://youtu.be/tx2aM6ysWK4 ------------------------------------ 充電器の利用方法や不具合は、EV充電エネチェンジカスタマーサポートまでお問合せください。 電話番号:050-2030-5701 メールアドレス:ev-support@miraiz-enechange.co.jp 営業時間:9:00~18:00(年中無休) ------------------------------------ 認証システム:ENEOS Charge Plus も利用可能


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索