充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
18件
×
閉じる×
ここは充電専用とあるけどほぼ充電出来ない車が平然と止めているのでパイロンとかで対策をしてほしい。 迷惑極まりない
×
閉じる×
土日祝日などは10台分全て普通の車で充電車ゼロのときもあるという酷い状況。混む日は使い物にならない。
×
閉じる×
屋上の駐車場が広くて場所が分からず探しました。映画館の近くのCエリアにありました。
×
閉じる×
10台と書かれているもののEV専用は4台で土日祝だとそれ以外は埋まっている可能性が高いです
×
閉じる×
充電しようと、接続し、操作端末に行くと、パネル部が傷つけられていて、表示が見えず操作出来ず断念しました。

×
閉じる×
お買いもの中に充電できて助かります。こういうスポットが増えるとEVはもっと普及すると思います。
×
閉じる×
有料化の上、錆が出てるコネクタもあるし、ホルダーも壊れたままの箇所もありますね。phvユーザとしては重宝していたのですが・・・

×
閉じる×
WAONで普通充電 120円/時間 なら、NCSの方が安いね。
×
閉じる×
30分足らずでガソリン車が1台飛ばしで埋めに来てました。イオンシネマの入り口近くという好立地なのでしょうがないのかな。専用カラーコーンと立て看板で空きスポットを確保しときました。
×
閉じる×
日曜日でも開店直後だと充電スポットもガラガラでした
×
閉じる×
いつ行っても殆どガソリン車で埋まっていますね。 「EV車専用」と表示されたスタンドが置かれてはいますが、それをどかして停めている人もいます。 モラルの低さにガッカリしますね。
×
閉じる×
AEONシネマ出口付近にありますが、10台の区画のうち、専用区画(コーン配置)は2台でした。その他は非EV車が駐車されてました。なんだかなぁ…

×
閉じる×
久しぶりに使用しました。 手前の2台分は充電専用表記ののコーン?が置いてありました。 以前は置いてなかったため、燃料車で一杯になることがありましたが、今後は少し使いやすくなるかもです。 イオン富士宮に感謝です。 充電終了後はコーンを戻しましょう。

×
閉じる×
映画館側の屋上にありました。結構わかりにくい場所でした。 充電『専用』ではないため、普通車も停められます。 しかしながら、平日にもかかわらず充電器を使用している車はわずか1台。あとは普通車。 正直、もう少し気遣いが欲しいものです。出入り口から遠いところでいいので、せめて3台分くらいはカラーコーンなどの配慮をしていただけると助かります。

×
閉じる×
西側から屋上駐車場に上がってすぐ右側に10台並んでいます。 一番手前にコントローラーがあり、コントローラーの前には充電器ありません。 また充電器も並んでいる訳ではなく、1区画飛んでいるところが二ヶ所くらい有ります。

×
閉じる×
前回の続き、メインパネル緑ゾウの絵がついてます

×
閉じる×
初めて使用してみました、一般車も停められるので、混雑時は難しいですが、普通充電としては3時間使えるのでいいかも、ただ料金説明がないので、いくらになるか不明です

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日9:30~20:30
土曜9:30~20:30
日曜9:30~20:30
祝祭日9:30~20:30この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:屋上駐車場 充電3時間までの範囲で選択可。 mode1対応済み。
- 住所
- 静岡県富士宮市浅間町1-8
- what3words
- ///ほしがた。しょうぶ。しきさい
- 電話番号
- 0120-371-570
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[普通充電器] 2018/02/19よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 ◆WAON認証の場合 [普通充電器] 2020/03/04より充電有料。 WAON(充電1時間120円、2時間240円、3時間360円(税込))。 eMP提携充電カードで支払いの場合はご利用の料金プランに準じた金額になります。
- チェーン
- スーパー/モール/小売:イオン
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
土日などは普通車で埋まってます… コードが短いので空いてても狭いので頭から駐車するの大変。 そもそもガソリン車とめれないようにしようよ!