充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
9件

×
閉じる×
店員さんに声掛け必要、ケーブルは持参 ただ、コンセント形状が合わないと使えません…

×
閉じる×
二輪車専用P・自販機の横のスペース 赤いPISの看板が目印です

×
閉じる×
設置されているコンセント形状です。 手持ちの充電器コネクターの形状が合わなかったため、使用出来ませんでした。 お手持ちの充電器コネクターの参考にして下さい。

×
閉じる×
通常の防滴仕様の200ボルトコンセントに接続ボックスを取り付けて充電ケーブルを繋げるような仕様です。場所は団体用食堂入り口横です。喫煙所やゴミ置場なんかも併設衛されているので、ちょっと分かりづらいかも。

×
閉じる×
1/4に行きましたが、200Vコードを持って行くのを忘れ充電出来ず残念 断念! スタッフの方親切に対応して頂き感謝します。
×
閉じる×
普通充電でしたが電欠まえでたすかりました。
×
閉じる×
喫煙所の所にありますが事実上は利用しづらいです。駐車場幅がなく大型車には辛い❗利用は店の人にことわりをいれるようです。 充電は無料です。 改善望みたいですね!

×
閉じる×
屋根付きで、二台ありました。長時間滞在するのにはいいかな。 お店もあるので!
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日9:00~18:00
土曜9:00~18:00
日曜9:00~18:00
祝祭日9:00~18:00スタッフに要お声掛け。
- 住所
- 静岡県富士宮市猪之頭平場沢1114-1
- what3words
- ///ほほえみ。じょうぶ。きょしき
- 電話番号
- 0544-52-0202
- 利用料金
について - 充電無料。
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
前回利用時、存在そのものを認知していなかったので今回は準備万端で乗り込みました。NEMA L6-20という規格のコンセントです。LEAFの場合、付属の200Vコンセントのプラグを変換してやればOKですね。有資格者であれば簡単に作れます。もちやさんは名前の通りお餅がおいしいです。