充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
14件
×
閉じる×
21時頃、メンテナンス中でした。夜間は使えないんですかね。
×
閉じる×
メンテナンスは終わっていましたが、CHAdeMOアダプター経由ですと、車体側エラー繰り返しによる充電不可でした。
×
閉じる×
まだメンテナンス中です…いつ直るんでしょうか。
×
閉じる×
メンテナンス中と表示がされており、使用できませんでした。
×
閉じる×
サクラで利用したのですが認証画面から動かず充電出来ませんまた充電ガンが取れなくなりました 以前山梨で同じ事があり非常停止ボタンを押せばガンが取れます
×
閉じる×
QRコード決済できました。
×
閉じる×
とても使いやすかったです。 決済方法も簡単で良いです。 BYD ATTO3で問題無く充電できました。

×
閉じる×
沿道のカーブ付近にあり、車の流れが早いため、後ろ向き駐車は難易度がかなり高いと思われます。 今回はメンテナンス中のせいか、ディスプレイの表示が超過料金100万円を超えており、使えませんでした。

×
閉じる×
KWh単位の課金なので車のバッテリーが80%付近での充電は時間単位の課金より安く済みます。充電カード不要でクレジットカードなどの決済ができるのもいいですね。と思って充電後カード決済しようとしたら決済中の表示がでて固まりました。お手上げ状態で放置していたら、充電後速やかに決済しない場合は超過料金を払えとのたまう。さすがにサポートに連絡したところ日曜日でもご丁寧に対応してくれました。素直にQRコード決済にしておけばよかったのかも。

×
閉じる×
充電が止まるのはSOC 90%に変更されていました。
×
閉じる×
sattsum様 口コミ投稿ありがとうございます。 1回あたりの最大充電量につきまして確認がとれましたので、反映いたしました。
×
閉じる×
無事リーフe+で充電できました。 kWhなので充電時間の心配いらず。 80%までなのでそこは要注意。

×
閉じる×
2023年12月22日 ドライブ中にテンフィールズファクトリー製の急速充電器FLASHを発見したので充電はしていませんが投稿しました。 会員登録不要で認証不要のプラグアンドチャージに対応しています。 課金方法は時間制ではなく従量制課金、88円/KWh(税込) の表示がされていました。 充電後クレジットカードなどで決済になります。
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間設置場所:平面駐車場 充電ケーブルをお車に接続後、タッチパネルにて「充電開始」を押してください。 充電80%まで。 ★データチームより★ 最大出力180kWは、お車が対応している場合の参考値です。
- 住所
- 静岡県伊東市八幡野1666-4
- what3words
- ///うしごや。おにく。たべる
- 電話番号
- 0120-705-800
- 利用料金
について - 充電有料。 クレジットカード決済または二次元コード決済 kWh従量課金制(44円/kWh) 充電終了後に決済をせずに3分経過すると1分あたり100円加算。
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
使えました。 熱海/伊東方面からだとカーブの途中なので見逃しやすいのでご注意