電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,910  掲載口コミ数:164,315

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

道の駅 伊東マリンタウン EV充電スタンド

  • 8日前
  • 24日前
  • 2ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

68

  • 2025/09/08 05:12
  • dekkaino

90kWの2口です。充電待ちスペースもあります。道の駅の建物からは一番遠い場所にあります。

×

閉じる×

  • 2025/05/10 07:19
  • Marine26

土日の昼間は混雑しています。 待ち時間を経て充電できました。

×

閉じる×

  • 2025/05/04 06:02
  • ion160

ありがたい90kW基まです

×

閉じる×

  • 2025/01/30 00:55
  • capitano

EQAで67kwで充電できました。 伊豆方面も徐々に高出力充電器が整備され、便利になってきました。助かります。

×

閉じる×

  • 2025/01/04 09:38
  • akeちゃん.パパ

90kw使えました。寒いので、30分で26.1kwhでした。

×

閉じる×

  • 2024/12/26 04:35
  • ちいさま

新設2基になっており使用可でした。 待機場所もありGood!

×

閉じる×

  • 2024/12/17 01:32
  • ryosan

新設工事中です

×

閉じる×

  • 2024/11/12 04:41
  • CHOKO

周辺が工事しており、工事中の看板が立っていたので使えないのかと思いましたが、 回り込んでみるとスペースも確保されており、問題なく使えました。

×

閉じる×

  • 2024/11/03 07:32
  • ookiiinu_tabechaitai

操作パネルが壊れています。 電話で問い合わせても使えませんでした。

×

閉じる×

  • 2024/07/27 06:03
  • BUN3

30kW機のため、ちょい足し用です。50kW機へのリプレイスが望まれます。

×

閉じる×

  • 2024/07/09 05:01
  • ken1_ken1

30kWタイプの充電器

×

閉じる×

  • 2024/04/28 23:40
  • ピク

文字が読めませんが、他と同じなので、この機種を使ったことがあれば何とかなります。

×

閉じる×

  • 2024/04/01 09:58
  • flying819

駐車場入って左奥にあります。 一旦、右に行ってから回る一番奥のスペースです。

×

閉じる×

  • 2024/01/26 02:49
  • AIちゃん

コネクターの根元がほつれているようです。使えませんでした。

×

閉じる×

  • 2023/11/23 08:48
  • a’q

何回かやり直してもエラーが発生して使えませんでした

×

閉じる×

  • 2023/08/10 07:15
  • Neil7

按針祭当日でしたが充電出来ました。 29kwで充電出来ました。他のパーキングは、ほぼ満車状態でしたので、助かりました。

×

閉じる×

  • 2023/07/24 11:28
  • Rリーフ

使えました。リーフの方はバックで駐車するとコードギリギリです。(届きはしましたが…コードが宙に浮いてギリギリ充電ポートに差せる形です。)リーフの方は前から駐車をオススメします。

×

閉じる×

  • 2023/05/03 01:36
  • ミスターエー

車中泊がかなり多く、充電エリア前にも迷惑駐車がかなり多くご注意必要です!。

×

閉じる×

  • 2023/01/30 12:24
  • ハウデイ

エラーが出て使えなかった。

×

閉じる×

  • 2023/01/15 06:52
  • Kamakura S

ありがとうございます。 御世話になります。

×

閉じる×

  • 2022/09/11 01:06
  • nobutaka3

速度が遅いのがたまにキズ

×

閉じる×

  • 2022/08/28 08:04
  • nobutaka3

コンビニよりは早くて助かる

×

閉じる×

  • 2022/06/14 05:24
  • リーフ親父

駐車場のはずれにあり雨の中売店に行くまで大変でした。30キロワットと出力は弱いです。

×

閉じる×

  • 2022/03/04 15:29
  • rinarina1962

2022/3/4 使用出来ました。

×

閉じる×

  • 2021/05/03 03:45
  • プジョー2008e

所要時間  :00時間30分00秒 電力量   :10.1 kWh 料金(税込):¥ 1,650 ありがとうございました。

×

閉じる×

  • 2020/06/05 06:28
  • gg60084_ガスランダー

つかえた

×

閉じる×

  • 2020/02/23 00:21
  • searex

故障中です

×

閉じる×

  • 2020/02/12 01:26
  • Yoko12

充電できましたが、30KWでなく17KWでした?

×

閉じる×

  • 2019/12/29 03:12
  • y-hatt

利用しました。 ありがとうございました。

×

閉じる×

  • 2019/10/31 01:52
  • わっちゃん

使えました。

×

閉じる×

  • 2019/09/19 07:47
  • リーフstyle1

現在(9/19)も故障中です。伊東は観光地なのに充電器が少ない最低でも2台は欲しい 一体いつなおるんだ?しばらく放置されててイライラする

×

閉じる×

  • 2019/07/31 10:29
  • ミスターギブソン

何日も故障中です。伊東は観光地なのに充電器が少な過ぎです。 ここは故障するとなかなかなおりません。あと1台あると助かるんですけど。

×

閉じる×

  • 2019/06/21 22:09
  • 鎌倉 S

ありがとうございます。 御世話になります。

×

閉じる×

  • 2019/03/07 01:50
  • 桃太郎侍

売店から離れていますが使いやすいです。

×

閉じる×

  • 2018/12/07 03:19
  • kuma-san

伊豆ドライブが快適になりましたね(^_−)−☆

×

閉じる×

  • 2018/10/28 10:12
  • コーン置いたよ!

広い駐車場の一番奥にあるんですが、使い易かったです。お店も充実していて、営業時間は退屈しません。車中泊の旅向きのレイアウトでした。

×

閉じる×

  • 2018/08/14 03:37
  • きれいずきんちゃん

リーフで急速充電できました。

×

閉じる×

  • 2018/08/13 04:24
  • 黒葉

お盆休みの繁忙期で駐車場は非常に混雑していましたが、充電スペースは空いていました。

×

閉じる×

  • 2018/03/27 02:52
  • OUTLANDER PHEV情報館,.

24時間利用可能なNCS準拠の急速充電器が1基設置されています。

×

閉じる×

  • 2018/03/15 04:38
  • あさみん

施設から遠い!

×

閉じる×

  • 2017/12/29 02:21
  • ドキドキキャンパー

使用中でも、使用0人になってます 2台目の待ちスペースがないです

×

閉じる×

  • 2017/12/05 05:41
  • おじさんのPHV

直ってました! 故障中の張り紙が剥がしてあったので試してみたら充電できました。 今年中に直るのか?と思ってたので、直っていて良かったです。

×

閉じる×

  • 2017/11/17 08:07
  • とても親切な守衛さん

電話で確認したところ、修理時期、まだわからないとのこと、重要な充電スポットなので、早めにお願いしました。

×

閉じる×

  • 2017/11/10 10:31
  • ミスターギブソン

修理する気が無いみたいです。 それなら入り口の充電器の 看板隠してもらいたいです。

×

閉じる×

  • 2017/11/04 05:53
  • とても親切な守衛さん

三連休なおしてください

×

閉じる×

  • 2017/10/28 03:24
  • ミスターギブソン

故障中でした😅

×

閉じる×

  • 2017/08/19 05:51
  • 通りすがりのテスラ

テスラXです。 車両に異常が発生したとかで、使用出来ませんでした。その後約6キロ離れた日産プリンス静岡販売伊東店では問題なく充電出来ましたので、車両異常ではありませんでした。

×

閉じる×

  • 2017/07/31 14:11
  • うすちゃん

駐車場端の方で、ショップから離れていて遠いいなぁと思いました。

×

閉じる×

  • 2017/07/17 12:35
  • i3です。

ビジターはNCSの通常料金でした

×

閉じる×

  • 2017/07/07 02:59
  • Kkochi's tesla

テスラ充電できました。 30kWでてます。 ハトヤよりの駐車場角です、

×

閉じる×

  • 2017/06/24 08:32
  • zdkm

三菱の電動車両サポートカードで11型i-MiEV、充電可能でした。 が、ケーブルが短くてi-MiEVには前から突っ込んで何とか届く長さでした。 海っぺりのためか、画面が白化していて昼間は判読に大変苦労します。

×

閉じる×

  • 2017/06/04 18:48
  • しんさま

夜明け前の景色が綺麗です

×

閉じる×

  • 2017/05/18 05:41
  • マナー守りましょう

ランチをしている間すぐにチャージできました。

×

閉じる×

  • 2017/05/07 02:13
  • KEILANDER

三菱電動車両サポート使用できました。

×

閉じる×

  • 2017/03/20 05:34
  • 32

少し割引あるって知ってお得感あり、でも食事は本人だけ割引 だった⁈なーんだ❗️

×

閉じる×

  • 2016/10/01 12:11
  • Tetsuoi

30分で70キロオーバー

×

閉じる×

  • 2016/08/15 23:09
  • 鎌倉S

ありがとうございます。 御世話になります。

×

閉じる×

  • 2016/07/16 05:53

ちょっと車がとめにくいです

×

閉じる×

  • 2016/03/16 03:53
  • やまチャージ

一休み

×

閉じる×

  • 2015/12/18 16:52
  • yukky

TESLAmodelSです。JTBおでかけカードで充電できました。

×

閉じる×

  • 2015/10/23 21:42
  • 旅猫

日産カードが使えませんでした。NCSカードに対応していないんですね。先に口コミ見ておけばよかった(>_<)

×

閉じる×

  • 2015/09/12 01:33
  • tesla1111

NCSに対応してません、役に立たない充電器ですね、人が集まる道の駅なのに残念ですね

×

閉じる×

  • 2015/06/21 03:35
  • バフ

充電完了しても、30分以上放置している車があって、今充電できません。 諦めました。

×

閉じる×

  • 2015/06/15 06:16
  • ひっぽちゃん

日産ガードは、認証しませんでした。仕方ないので静岡日産の伊東店に行きました。

×

閉じる×

  • 2015/04/12 11:36
  • bell206sum

三菱電動車両サポートカードは認証出来ませんでした

×

閉じる×

  • 2015/01/03 13:06
  • fujisann

ビジターは電話で連絡してクレジットカードで利用出来ました。 ちょっと不便でした。 料金は700円でした。

×

閉じる×

  • 2014/12/19 04:22
  • トミー

ジャパンチャージネットワーク会員で500円その他ビジターで700円です❕

×

閉じる×

  • 2014/12/06 23:16
  • 本搾礼門

日産の充電カードはまだ使えないようです。 ジャパンチャージネットワークの充電カードはつかえました。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器]
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。
★データチームより★
最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
住所
静岡県伊東市湯川571-19copy
what3wordswhat3words
///りもこん。きりぬく。ためしてcopy
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2024/12/24よりeMPスポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 充電1分あたり77円
チェーン
その他道の駅


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索