充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
25件

×
閉じる×
2台同時に充電できます

×
閉じる×
PA寄り一列目•二列目レーンからアクセスできます。出口寄りにあります。

×
閉じる×
約一年ぶりの充電 相変わらずの安定供給 ありがとうございます。 焼津さかなセンター(焼津IC)で旨い鮭を買って行くかどうか、充電しながら検討します。

×
閉じる×
ekクロスEVです 19%で充電が停止してしまい30分間気付かず時間を無駄に過ごしてしまいました。 1のほうです
×
閉じる×
ありがとうございます。 御世話になります。

×
閉じる×
SAの入って真ん中の道を走っていくと、端の方に2台分ありました。頭から入れるので真ん中の道から行くと入れやすいです。 プラグをさして、充電カード認証してスタートします。 トイレ売店まで遠いです。

×
閉じる×
タイカンで82kW出ました。 充電し易い場所なのですが、トイレが遠いし他のクルマがダッシュスタートする場所なので怖いですw

×
閉じる×
82kW出ました。速いです。 わかったのは、17分程度で急に49kWhに低下すること。上りもなので絞る設定か。停止して再度開始すれば速度戻る。要改善。
×
閉じる×
アリア使えるようになりました。
×
閉じる×
二口共アリアでは通信エラーで使えませんでした。
×
閉じる×
枝を切ったみたいです。

×
閉じる×
相変わらず1番ポートがエラーで使えません。
×
閉じる×
1番ポートがエラーで使えませんでした。
×
閉じる×
夜は分かりにくくトイレが一番遠いかも
×
閉じる×
鳥フンめっちゃされます(>︿<。)
×
閉じる×
PA に入って施設を過ぎ、出口に向かう途中にありました。 充電器モニターの画像が、格好良いですね。

×
閉じる×
最新型でした 記載ほどのパワーは無かった。 多少早いかなー

×
閉じる×
隣に大きな木があって、スズメがたくさんいて白いブツが降ってきます
×
閉じる×
1番調子悪い。。。 先にコメされてた方と同じです。 2番にしたら40で入ってます。 ちなみに、こちらの車のみの利用、他にいなくて良かった。 慌てず、両方試すのをオススメします。
×
閉じる×
車側の問題なのか、初回は1分少し、2回目は8分でエラーで充電が勝手に止まりました。10分単位で課金されては使えません。相性悪いです。充電速度も遅く半分の28kWしか出ない。新電元工業製50kWでは43kW出たのに。

×
閉じる×
駐車スペースも広く利用しやすい。充電器が車両側面に位置する配置でケーブルも十分な長さです。ABB製充電器とのことで外車との相性期待しましたが、車両側の問題か不明ですが56kW出力に対して、これまで利用した急速充電器中最低の26kWしか出ず期待はずれ。1台利用に関わらず。

×
閉じる×
新しく充電器が設置されてから初めて利用しました。 場所が出口付近で夜だったので見つけるのが大変でしたが、2台充電出来るのは助かります。

×
閉じる×
本線出口の近くにあります。

×
閉じる×
2022年4月 新設。建物からかなり離れたPA出口大型車との合流付近に設置されてる。駐車スペースに入れやすいけど変わった形状。充電終わって出庫のときはスピード出してくる車に注意。

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- ★ご案内★
★オフィシャルサイトより確認★ 現在、一部の急速充電器で特定の車種が充電できないという不具合が発生しております。 ・対象車種 プジョーe-208・e-2008、 シトロエンË-C4、 DS3 CROSSBACK E-TENSE 不具合解消までの間、上記車種のお客様には充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
- 住所
- 静岡県焼津市石脇上100
- what3words
- ///かきたす。とぐち。かんそ
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2022/03/30よりeMPスポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料 充電1分あたり77円(税込)
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
スペース広めで停めやすいです