充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
51件

×
閉じる×
故障中でした
×
閉じる×
シャッター付倉庫の中になります。20kW。無料です。

×
閉じる×
大型専用駐車場入口付近に設置されています。

×
閉じる×

×
閉じる×
道の駅平面駐車場の方にありました

×
閉じる×
シャッターが降りてましたが自分であけて使えました。認証不要で使えます。入口付近のバスの駐車場にあります。

×
閉じる×
20kWタイプの充電器

×
閉じる×
大型車専用の駐車場にあります。 自分でシャッターを開けて利用。 無料なのが嬉しい!
×
閉じる×
看板に200Vと表示されていますが、ちゃんと使えました。
×
閉じる×
本館の近くでシャッター内にあります。 シャッターを開けて充電できます。
×
閉じる×
2023/3/2 11:00 修理が終わったのかシャッターが空いていたので、となりの受付の人に訊ねたら、使えるとのことでした。ただしいくら待っても8kしか出ませんでした(>_<) テスラM3
×
閉じる×
故障のため使えませんでした。
×
閉じる×
2022年12月18日(日)、故障して使えませんでした。大変困り果てました。日曜日は、近くに急速充電できる所がありません。 トヨタカローラさんで、ゆっくり充電を使いました。
×
閉じる×
故障中のため当面利用中止との張り紙がありました。
×
閉じる×
アイオニック5で16kw/h出ました。 参考まで。
×
閉じる×
使えない
×
閉じる×
何度か試したけど、エラー 全然使えなかった
×
閉じる×
ありがとうございます。 御世話になります。

×
閉じる×
アウトランダーで、何度試してもエラー、充電できませんでした。1年位前は、問題なく充電できたので、機械がヘタってきたのかも。近くには他にないので残念でした。
×
閉じる×
充電開始後1分程度でエラーになった。多分車種との相性なのかな? 1ヶ月前には充電できたんだけど出力がかなり少なかった記憶が。 車種はA250eです。 トラック用駐車場のほうに小屋があって自分でシャッター開けて充電します。手続きなどは不要。 躊躇なく駐車場に入って堂々とシャッター開けて下さい! 周りから注目されますが気にせずに。 一般の駐車場の手前、国道から入って入り口下って右に曲がってすぐです。 トイレは遠いので、建物の二階の案内所がきれいで便利です! 観光情報収集もできて割引券なども手に入ります。
×
閉じる×
『充電80%まで又は30分まで。』ではなく、『30分で終了します。』となっていました。 また、出力は6.9kWhでした。 とはいえ、充電無料のサービスは大変ありがたいですね。

×
閉じる×
黒船バーガーの待ち時間を利用して無料充電できました。シャッターが閉じてありますが利用者が開けて閉めるシステムです。とても良心的でありがたいです。

×
閉じる×
ちゃんと使えました。無料である程度充電できるなら良しです
×
閉じる×
13kw 使い物になりませんね。 残念。

×
閉じる×
現行リーフの車載充電計でも入力7KWでした。節電対策を名目に当面、低速充電器でやっていくようです。
×
閉じる×
いつからか分かりませんが、ご丁寧に手指消毒用のアルコールスプレーが置かれていました。充電無料な上に、これはかなりありがたい!
×
閉じる×
テスラモデル3で7kWです。無料で、30分使用限定です。

×
閉じる×
Model3で8kw程度でした。 シャッターが閉まっているので自分で開閉しないといけません。 大型専用Pの一角にあります。

×
閉じる×
はっきり言って使い物にならない、設置から運用に至るまでユーザー不在の低速充電器。 しっかり充電したい方は近くの日産へ行きましょう
×
閉じる×
使えました。
×
閉じる×
2020年9月23日 使えません。

×
閉じる×
テスラで利用しました。 充電器側は「充電中」なのに車両側は0kW状態が続き、しばらくイジっていたら7kW表記。 一応使えましたが、急速では使えませんでした。 テスラで利用の方は気をつけた方が良いかもしれません。 〜追記〜 次の日にリベンジしましたが、やはりダメです。 テスラ利用は辞めた方が良いです。

×
閉じる×
シャッターがつきましたが、低速充電でした。

×
閉じる×
残20%から30分充電したのに38%までしか充電できませんでした。 マシンが壊れてるよね? 早期修理を期待します。 ちなみに付近の日産の充電器でしっかり80%充電できました。
×
閉じる×
台風対策のためか本日はダメでした。

×
閉じる×
大雨による漏電で故障
×
閉じる×
ありがとうございます。 御世話になります。

×
閉じる×
場所が分かりづらいですね。幸い電欠してなかったので、通常の駐車場に停めました。看板矢印の方向を再検討するとイイと思います。
×
閉じる×
ホントに無料でした。 ちょっと建物から離れてますけど…
×
閉じる×
使えました。

×
閉じる×
無料で、認識も必要なし、簡単。 おみやげ屋さんなど見て時間を潰せます。

×
閉じる×
ありがとうございます。 御世話になります。 https://sway.com/SWUwYSHoDio65JDS

×
閉じる×
プリウスPHV。 充電できました。 道の駅は、満車ですが、充電ポイントは大型車専用駐車場にあるので安心してしようできました。 ありがとうございました😊
×
閉じる×
満足感120パーセント
×
閉じる×
無料でした、ありがとうございます♪
×
閉じる×
無料はありがたいでね(^.^)
×
閉じる×
本日は、国際かじき釣り大会開催してます。
×
閉じる×
38amps, 400V, Tesla S OK
×
閉じる×
充電無料。 寿司がうまいので、充電後に併せて寄ってみるべしです。
×
閉じる×
無料でした! 併設の回転寿司で飯食ってる間に充電出来るので、ながら充電には便利。
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- ★ご案内★
★オフィシャルサイトより確認★ 急速充電器は故障のため、現在ご利用いただけません。
平日10:00~16:00
土曜10:00~16:00
日曜10:00~16:00
祝祭日10:00~16:00充電80%または30分まで。 充電開始は15:30まで。 ★データチームより★ 大雨の際など、調子のよくないケースがあるようです。ご注意ください。
- 住所
- 静岡県下田市外ヶ岡1-1
- what3words
- ///ちょうなん。みはらす。おわり
- 電話番号
- 0558-25-3500
- 利用料金
について - 認証システム:エコQ電 当面充電無料。
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
再び故障中! ご注意を!!