電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,913  掲載口コミ数:164,337

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

牧之原SA (上り線) 東名高速道路 EV充電スタンド

  • 5ヶ月前
  • 5ヶ月前
  • 6ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

29

  • 2025/08/17 13:40
  • ミーブ太郎

トイレ前に設置されています。

×

閉じる×

  • 2025/08/01 12:29
  • Initial.K

旧式ながら人気のスポットで充電させていただきました。トイレの場所が近いので休憩には都合いいですね。

×

閉じる×

  • 2025/05/19 17:45
  • ももも

大型車ゾーンを抜けた先を左側に進むと奥の方に設置されています。

×

閉じる×

  • 2024/10/08 05:06
  • トシハル

看板の指定がGSになってたので信じると行き過ぎる

×

閉じる×

  • 2024/08/19 09:08
  • K8

QC1台じゃ足りないですね。

×

閉じる×

  • 2024/06/24 14:48
  • 雷電

場所が真っ直ぐとなってたから真っ直ぐ行ったらサービスエリアを出た。分かりづらい。

×

閉じる×

  • 2024/05/01 12:38
  • みかん-24

非会員用の 機械ナンバーが見えにくくなっています。 夜間だと手元に灯りが必須かと… 充電器自体は、問題なく動作します。

×

閉じる×

  • 2023/09/19 23:55
  • hihonao

ここもミニキャブミーブトラックでは満足なスピードです。

×

閉じる×

  • 2022/08/17 06:21
  • K8

PHEV待ち。 充電器1台では足りません。(日本坂PAの充電器でさえ二口)

×

閉じる×

  • 2021/08/08 10:08
  • Kamakura S

ありがとうございます。 御世話になります。

×

閉じる×

  • 2019/07/28 12:20

大型駐車場を通り過ぎて、小型駐車場にあります。建物沿いにあります。 後、駐車スペースが一応白線で別れているので、待機車向けに前寄せで止まった方がいいです。結構無視されているので。

×

閉じる×

  • 2019/05/06 02:58
  • boobob-30kw

ここから中部横断道を通って甲府駅までなんとか行けました💦

×

閉じる×

  • 2018/10/06 04:31
  • 鎌倉 S

ありがとうございます。 御世話になります。

×

閉じる×

  • 2018/07/30 00:25
  • DoriDoriくん

故障中で使えませんでした。 早く治してもらいたいです。 (ㆀ˘・з・˘)

×

閉じる×

  • 2018/02/17 00:35
  • アウトランダーひろ

訂正です トイレはそばでした トイレ出た人が車を見ます 記念写真を撮る人も そう、周辺でした

×

閉じる×

  • 2018/02/17 00:31
  • アウトランダーひろ

トイレから遠いです

×

閉じる×

  • 2017/08/17 14:31
  • 横浜からリーフ30kw

トイレの前で使い易かったです。ちとレバーが使いにくかったですが、問題なく使えました。

×

閉じる×

  • 2017/02/14 11:53
  • しずおかFE499 PHEV

車両故障と表示され使えませんでした。

×

閉じる×

  • 2016/11/04 23:31
  • リーフ30kWh

使えます

×

閉じる×

  • 2016/10/27 02:25
  • リーフ30kWh

アウトランナーて、100パ-セント充電したら、高速道路100キロで、何キロ走るようですか?

×

閉じる×

  • 2016/09/01 00:38
  • OUTLANDER PHEV情報館,

24時間利用可能なNCS準拠の急速充電器が1基設置されています。 コードが長いので取り回しよく便利です。

×

閉じる×

  • 2016/06/21 05:54
  • Teshulaloha

TESLA Model Sにて充電利用させてもらいました。 ありがとうございました。

×

閉じる×

  • 2016/01/19 03:24
  • ドリモグ

使えました。 前回はケーブル長さが判らず逆向きに停めましたが、アウトランダーPHEVでも十分でした。 このタイプの駐車エリアは少し停めにくい。 また、コーンが立っているのですが、充電終了後に戻す必要があり、路駐になるため他の方に迷惑になるのが嫌ですね。

×

閉じる×

  • 2015/12/17 19:06
  • arch.angel

普通に使えましたよ。ここに書いても仕方ないけど、駐車スペースは再考要するって感じですけどね。狭すぎ😭

×

閉じる×

  • 2015/09/11 23:30
  • トラブル多い

使えないことが多いです。整備して欲しい。

×

閉じる×

  • 2015/06/28 05:14
  • 芋ロック

アウトランダー反対側だけとケーブル長いから届きます

×

閉じる×

  • 2015/05/17 01:27
  • くま2315

固定レバーが壊れてました。 前に使われた方、コードも、きちんと収納願います。 かなりの方が、見ていきますね(^_^)

×

閉じる×

  • 2015/04/28 00:41
  • がめさん

観光バス駐車場の目の前につき外国人観光客に囲まれて質問責めになるケースあり 写真も撮られますよ

×

閉じる×

  • 2015/04/11 11:06
  • JOPC関東支部 ちょび人

30分縛りです♪

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
30分で充電停止。
住所
静岡県牧之原市静谷2559-3copy
what3wordswhat3words
///こはく。てかがみ。みそにcopy
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2020/03/03よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、JCN 充電30分まで。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料 ビジター:最初の5分までは250円(税別)、以降1分あたり50円(税別)加算
チェーン
高速道路/有料道路NEXCO中日本


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索