充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
33件
26〜33件目を表示

×
閉じる×
テスラだめでした。
×
閉じる×
テスラモデルSは相性のせいか充電できず。 テスラの方は注意が必要です。
×
閉じる×
このポイントは助かります。それに実質「無料」です。本当に、ありがとうございます<(_ _)>
×
閉じる×
熊野本宮大社前の世界遺産センター内にあり、事務所でお願いすれば事務所の方がカードを持って来て下さいます。観光案内もしてくださり親切に対応してもらってありがとうございました。
×
閉じる×
龍神方面から走って来ると、キレイな建物が左手に見えてきて、Pの奥に設置されています。文字通り、日本を代表する神社がありますので、参拝して土産物屋や喫茶などしてると、アッと言う間に充電完了です。
×
閉じる×
世界遺産センターの受付でお願いしたら、カードを持って来てくれて無料で充電して頂けました。
×
閉じる×
日産カードで利用しようと思いましたが、認証してもらえず諦めて帰ろうと思ってしまいました。世界遺産館を見学し充電できなかった話を職員さんにしたらカードを持って来てくださいました。 助かりました。皆さまも、一声かけてくださいね。
×
閉じる×
世界遺産センターが開いている時間帯なら、センターでカードを借りて充電できます。しかし、時間外は日本ユニシス充電インフラシステム対応カードでしか認証できません。日産のカードや、NCSカード、エコQ電では認証できないようです。夜間の利用には気をつけて下さい。
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間予約不可。 充電1時間まで。
- 住所
- 和歌山県田辺市本宮町本宮100-1
- what3words
- ///あまぞら。ゆうぎり。あいそう
- 電話番号
- 0735-42-0751
- 利用料金
について - 充電無料。
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
PCとスマートフォンで
複数のスマートフォンで
スマートフォンの機種変更をした場合も

建物は北棟と南棟に分かれていますが、事務所は南棟にあります。利用をお願いすると、すぐに対応してくださいました。 残り39%から充電し始めたので、10分ほどで完了したのですが、なぜか75%しか充電できていませんでした。