EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日9:00~21:00
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日9:00~21:00設置場所:駐車場入り口から入り、右側の建物前の車室にEV充電器があります。 最大出力6kW
- 住所
- 山梨県南都留郡山中湖村山中344-1
- what3words
- ///でかい。おしゃもじ。やきん
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[普通充電器] 2023/07/12よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車無料。 EV充電エネチェンジ:二次元コード決済 EV充電定額プラン「エネチェンジパスポート」対象充電器 エネチェンジアプリでの充電料金 (1)都度支払い 10分/55円 (6kW相当適応時) / 10分/27.5円 (3kW相当適応時) (2)「エネチェンジパスポート」での定額支払い 月額(30日間)2,980円(税込)、7時から16時までの時間帯は制限なく利用可能 エネチェンジパスポート詳細:https://ev-charge-enechange.jp/for_drivers/passport/ ▼アプリの使用方法をご紹介 https://youtu.be/tx2aM6ysWK4 ------------------------------------ 充電器の利用方法や不具合は、EV充電エネチェンジカスタマーサポートまでお問合せください。 電話番号:050-2030-5701 メールアドレス:ev-support@miraiz-enechange.co.jp 営業時間:9:00~18:00(年中無休) ------------------------------------ 認証システム:ENEOS Charge Plus も利用可能
- 周辺情報
充電スタンド利用者の人気の口コミ

×
閉じる×
アプリ初利用でした。充電機器本体認証番号を確認するとすぐに充電が始まりました。3kW対応車ですが、16A(3.2kW)入って来る様で速いです。 終了時も充電時間と金額表示があり、とても分かりやすいアプリです。

×
閉じる×
トラブルなどなく度々充電させていただいています。いつも有り難うございます。
×
閉じる×
複数いただいているコネクタの件について、施設側へ確認を行いましたが、これまでそういったトラブルはなく、施設の方が抜いているなどもありませんでした。モラルやマナーの普及を含めよりよいサービス提供に努めさせていただきます。
×
閉じる×
13年も前から全国の1000ヶ所くらいの充電ポイントを調査して来ましたが、近年のポイントは駐車場の目立たない角に置かれていますが、ここはまるでレンタル小屋専用のような場所に設置されています。 泊まり客が勝手に使われていると思い込む事もありますが、過去に何十回でも様々なトラブルに遭遇して、警察を呼びそうな時もありましたが、ガソリンスタンド並みの安心できる充電環境を整備する必要があります。

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
充電器の傍の建物ではなく、階段を上った所の管理棟にてお声かけ。問題なく充電出来ました。ただ、前から突っ込む場合は、すぐ右側に角材ベンチがありますので、ドアをぶつけないよう注意。