小倉北区の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
43件
1〜20件目を表示
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
マクドナルド側の側道にあります。
新型の充電機になりました。カード認証までの操作が少なくなり便利です。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜11:00~22:00
日曜11:00~22:00
祝祭日11:00~22:00
不定休(施設営業日に準ずる。詳しくは施設へご確認ください。) 設置場所:ファミリーマート側の入り口を入り、店舗入り口を正面に見て右側の車室にEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
koooo様 口コミ投稿ありがとうございます。 また、現地の貴重な情報提供に重ねてお礼申し上げます。 引き続きよろしくお願いいたします。
今日は2台とも稼働中で使えなかった…
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜9:30~18:00
日曜9:30~18:00
祝祭日9:30~18:00
火曜定休、年末年始・GW・夏季休み
近くなりましたね。 営業時間内であれば充電できます。
充電器が新しくなり場所も手前に移動していました。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
[eMPスポット休止情報] 2025/10/22 10:00~2025/10/22 13:00の間、急速充電器は定期メンテナンスのためご利用いただけません。
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
充電終了後は速やかに移動していただきますようお願いします。
基本大型車が封鎖してるから 出来ない‼️
システムが新しくなってます。 カードの承認が必要となりました。 有料です。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜9:00~22:00
日曜9:00~22:00
祝祭日9:00~22:00
年中無休
システム更新されていますね、新しいのは出力も増えているようで短時間で充電できて助かります
システムが更新されていました
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器] 90kW(24時間利用可)と50kW(店舗営業時間内のみ利用可)の充電器が1基ずつあります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応している場合の参考値です。
営業時間の都合で9:00-17:00までらしい。安全や管理面からしたら、仕方がないけど…。 これじゃ電気自動車は売れ行きは乏しいかもしれないね。充電できる=店員さん仕事する…これが現実だ。 隣のネッツさんは普通充電で急速とは違う為、間違い注意です。
二台あります。しかもゆったり、とめやすいです。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜9:00~18:00
日曜9:00~18:00
祝祭日9:00~18:00
店舗スタッフに要お声がけ。
日産さん側の壁沿いにあります。 店舗休日でも充電出来ました。
日中だったので、店舗スタッフさんに声掛けて使用出来ました。ありがとうございました。 充電器は店舗向かって左側にありました。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
充電器新しくなってました‼️
電信柱が邪魔なところにあります。頭から入るときには、入り方を気をつけないと。 出るときは、歩道が広いので、歩行者に気をつければ大丈夫です。
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
正面入り口右側の建物前の車室にEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
残念!
投稿いただいたコメントに不適切と判断される内容が含まれていたため非表示といたしました。 何卒、ご理解ください。
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜7:30~23:00
日曜7:30~23:00
祝祭日7:30~23:00
設置場所:地下1階、E1-17車室 どなたでもご利用可能です。 最大出力6kW
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
リーフで急速充電をビジターで使いました。隣がコンビニ。場所的にも良し。
営業時間内に充電しに来て店内で待たせてもらったけど、放ったらかし。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜10:00~19:30
日曜10:00~19:00
祝祭日10:00~19:00
不定休 店舗スタッフへお声掛けください。
故障中でした
場所はピットに1番近い場所。 ピットの人に直接声かけて鍵を受け取ります。 (2Fの精算所に声かけくださいと書いてますが、結局はピットに鍵があるのでピットに連絡がいき、鍵を渡してくれるだけ) あとは利用するだけです。 利用後は鍵を返却してください。 料金は無料で、一応時間無制限です。
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜9:00~15:00
日曜9:00~15:00
祝祭日9:00~15:00
宿泊者の方は15時~翌9時も利用可能です。 最大出力6kW
さっき 様 この度はご不便をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。 改善は難しいと思いますが、改善策として良い方法はないか検討させていただきます。 何卒よろしくお願い申し上げます。
ホテル横の狭い路地にひっそりとあり、あまりにも狭いため諦めました。入り口にポールがあり乱れて倒れていてきちんと管理されていない印象です。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:3階 身障者スペース横 タイムズクラブ パーク&チャージ会員専用。
タイムズクラブ会員登録をすれば使用できます。クレカ情報まで入力しないといけないので不安ではありますが、登録しました。充電は問題なく使用できました。
他にも駐車スペースが空いているのに、充電器設置のEV優先スペースに、ガソリン車を駐車するのはご遠慮いただきたい。 充電先客は仕方ありませんけど、充電もしない車が停まってることで充電ができないまま駐車料金だけ払うことに・・・ 空いてることを確認してから入庫したほうがいいとは思いますが、それも難しいところですね。 EV車専用スペースにしてほしいです。
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
セブン店舗の駐車場も広く、近くにはスターバックスもあります。
コンビニに向かって左手側の中央公園に向かう道路側です。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:平面駐車場 ご利用にはスマートフォン用アプリ「カンモビチャージ」の登録が必要です。 【関西電力へのお問い合わせ】 0120-412-133 受付時間:9:00~21:00(土・日・祝日も営業) 最大出力6kW
車室番号2番の充電器です。 駐車場に入場後、右奥にあります。
車室番号1番の充電器です。 駐車場に入場後、左奥にあります。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜8:00~20:00
日曜8:00~20:00
祝祭日8:00~20:00
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
チェーンで閉鎖してありました。 夜間は声掛けが必要なのかな?
GS本体の向かって右側の奥、洗車場の端にあり、道路からは見えません❗ スタンドの方に入り尋ねるとスタッフが丁寧に案内してくれました。
- CHAdeMO急速100kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 100kWと50kWの充電器があります。 ★データチームより★ 最大出力100kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
右側100kW機です。 お店の営業時間後でも利用可能。 屋根ありで雨の日でも安心です
正面入口を入って、左が50kwh、右が100kwhです。 ご丁寧に案内して頂きました。
- ケーブル付充電器3kW / 5 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
充電器はご来院の方にお使いいただけます。
充電器5機あり 声かけ認証不要(無料充電) 駐車料金一般30分無料 その後30分ごとに110円 患者(受付手続の場合)3時間まで110円 以降60分ごと110円 全て車椅子専用のスペースになっており、ガソリン車が多数停めていますが、ケーブル長いし、数もあるのでほぼ確実に充電できます。 が、12台止めれる中、11台がガソリン車が駐車。 内、1台がHV 残り全て軽自動車。 こんなにたくさん駐車枠あるのになぜここに停めるのか、理解ができません。 一応電話で使えるか聞いたところ、患者ならOK、一般不可とのこと。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- ケーブル付充電器3kW / 2 台
★オフィシャルサイトより確認★ 現在、特定の車種が、一部の急速充電器で充電した際、充電できない等の不具合が発生しています。 つきましては、以下の対象車種をご利用のお客さまにおかれましては、不具合が解消されるまでの間、充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。 対象車種: ・JAGUAR I-PACE ・三菱自動車工業 アウトランダーPHEV(2021年12月16日発売 以降のモデル) ・FIAT500e、ABARTH500e
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- [普通充電器] 店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 店舗スタッフに要お声がけ。 店舗ご来店の方で、メルセデス・ベンツ車のみご利用いただけます。
国道199号から認定中古展示スペースに向かい右手に設置してあります 充電待ちスペースは無いですが、広めの充電スペースになっています 設置機種は新電元の1口充電器になっています 交差点で止まってすぐ曲がらないといけない位置のため注意が必要です
小倉北区の新着充電スタンド
- テスラ普通9.6kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:立体駐車場1階 充電器横の窓口にて要受付。 [TeslaWC] 最大出力9.6kW
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜10:00~19:00
日曜10:00~19:00
祝祭日10:00~19:00
月曜定休、年末年始・GW・夏季休み 充電1回30分まで。