電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,510 件/普通 14,940  掲載口コミ数:164,113

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

北海道日産自動車 北店 EV充電スタンド

  • CHAdeMO急速

    50kW / 1 台

  • 200Vコンセント

    ❗充電ケーブルが必要です

    3kW / 1 台

×

閉じる×

EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器]
コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。
日産車限定。
住所
北海道札幌市東区北19条東1-2-20copy
what3wordswhat3words
///めいし。じょぎんぐ。りきしcopy
電話番号
011-711-6112
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2021/03/10よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、JCN 他自動車メーカー発行の充電カードでご利用の場合は有料です。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 [急速充電器] ビジター利用料金はWebサイト等でご確認ください 充電プラン会員(日産 ZESP等)の料金は、各契約プランに準じます [普通充電器] 充電60分100円(税別) ZESP会員は充電無料 ZESP3プレミアム会員はeMP加盟充電器のみ充電無料
周辺情報
チェーン
ディーラー/レンタカー日産自動車ディーラー

  • 2022/03/10 07:23
  • 黄金庵

急速充電器は日産の中でも特に高効率です。ミニキャブミーブトラックですが15分で21%から85%まで充電出来た。 アプリ上では200Vも使える表示ですが一般開放していないとのことです。

×

閉じる×

  • 2021/03/12 02:30
  • ENECHANGE EVデータチーム(公式T)

急速充電器は2021/03/10よりNCS化され、24時間利用可能となりました。

×

閉じる×

  • 2021/02/02 11:32
  • まーーーーーー

いつも使えない 何度行っても使えない。 夜はカバーかけて電源も落ちてる

×

閉じる×

  • 2018/10/29 09:22
  • ヘラたま@i-mievベースグレード

営業時間中に充電に訪れると、店員さんが来てくれて、時間セットから充電器差し込みまでやってくれます。 ですが、充電に必要なカード(ZESP,ZESP2,三菱自動車電気車両サポートカードなど)があるかどうか確認できない場合、500円かかりますので注意してください! ここは、お向かいに三菱のディーラーもあるので、どちらで充電しても大丈夫です。 ちなみに、無料で飲み放題の飲み物自販機がおいてありました(笑)

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを市区町村から再検索

充電ステーションを都道府県から再検索