旭川市の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
51件
1〜20件目を表示
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- ケーブル付充電器3kW / 2 台
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日9:00~21:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 年中無休 [急速充電器] 設置場所:1階駐車場(高架下駐車場の普通充電器の1本向かい側) 6-9月(時期は多少前後する可能性あり)は機器保護のため30kW程度に出力制限されます。 充電30分まで。 [普通充電器] 設置場所:1階駐車場(高架下駐車場と立体駐車場の間) 充電3時間までの範囲で選択可。 どなたでもお使いいただけます。
5階にです
5階にあります
- CHAdeMO急速50kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器] 20kWと50kWの充電器が1基ずつあります。 年1回メンテナンスのため休止あり。
県外からの利用。2基とも50kwに更新済み。 店舗正面、裏に設置。案内看板があると尚良し。 情報更新求む
初めて、自宅充電ではなく急速充電を使いにきましたよ。 三菱の充電カードなら自宅で充電するより安いと聞いてこちらにきてみました。 30分間ゆっくりコーヒーを飲みながら充電を待つのも良いものですね、
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜9:00~17:00
日曜9:00~17:00
祝祭日9:00~17:00
設置場所:建物正面の車室にEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
モモトト 様 この度はご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。 確認いたしますので、今しばらくお待ちいただけますと幸いです。 何卒よろしくお願い申し上げます。
旅行先で、せっかくそばでも食べながら充電もしようと訪ねたが、営業時間中は食事のお客様優先なので充電はできません、営業終了後の18時以降なら充電できますと断られてしまいました。 なんのための充電器設置場所なのかなと思ってしまいました。 そんなことはどこにも記載されてなかったので、旅行最中の本当に無駄な時間になってしました。 ちなみに同じ旭川にあったカレー屋は営業時間中でも大丈夫でした。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
- 100Vコンセント1.2kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] 営業時間内に利用可能
40kW出てて最高でした
30分500円で急速充電が使用できました。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
駐車場入ってすぐ左にあります
ニチコン製50kW器です。R237から販社敷地入りすぐ左手の大きな看板下に設置されてます。
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器] 90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
夏場は蜘蛛の糸に気をつけて!
札幌方面から下道で来た場合、最初に遭遇する90kW機。
- 200Vコンセント3kW / 8 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:6階駐車場 ご利用にはWeChargeアプリが必要です。
6階の内側の壁に設置されています。 毎回、何階に設置されていたか忘れてしまう。
駐車場6Fの内側の駐車場スペースにあります。コンセントのみなので非常に見つけづらいです。 上にあるEV CHARGE AREAの看板が目印にすると見つかります。
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
店舗の営業時間外は裏の入口から入場して充電器をお使いいただけます。(2018/05/16) [急速充電器] 90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。 充電1回30分まで。
新電元工業(株)90kW×2口器です。販社敷地入り左手、路地沿いに設置されてます。敷地広いです!
200Aきっちり出ていました。
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器] 90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
新電元工業(株)90kW×2口器です。ショールーム前に設置されてます。かなり敷地の大きい販社です。
店舗の南側にありました。 90kW級の新しい充電器で最大出力で充電できました。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
JFEテクノス製50kW器です。R237沿い、GS敷地南側に設置されてます。
冬でもしっかり除雪してありました。 ガソリンスタンドの急速充電器は冬季も安心して使えそうです。
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
ABB製90kW×2口器です。北側から駐車場入り、東側角に設置されてます。
問題なく稼働中です
- ケーブル付充電器3kW / 3 台
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日9:00~21:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:立体駐車場 5F 充電3時間までの範囲で選択可。
5階です
狭いです
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器] 年1回メンテナンスのため休止あり。
北海道、1週旅行も、ほぼ終わりに近づき、利用させてもらいました。 営業終了にもかかわらず、トイレとフリードリンクの、使用を、こころよく使わせて頂きました。ありがとうございます。
充電設備が新しくなって、特に屋根がついたので雨の日も雪の日も助かります。
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
最大出力6kW
朝7時4機空いてました。コーンも設置されていました。
てんこ 様 この度はご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 ご意見をもとに改善できるよう努めてまいります。 何卒、よろしくお願いいたします。
- CHAdeMO急速50kW / 2 台
- CHAdeMO急速50kW / 2 台
土曜不明
日曜不明
祝祭日不明
北側の駐車場の3階、店舗入り口の近くに設置されてました。 ENEOSの充電器なので10分単位で充電時間を設定できて便利だけど、ショッピングモールは普通充電器の方が使いやすいので普通充電器も設置して欲しい。
接触不良で使用不可でした
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ご利用状況によっては駐車料金無料。詳しくは施設HPをご確認ください。 利用は宿泊者優先です。ご利用希望の場合は、当日フロントにお申し付けください。空きがある場合にご利用いただけます。 最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
e98111sf 様 この度はご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 施設に連絡し、確認いたしますので今しばらくお待ちいただきますと幸いです。 何卒、よろしくお願いいたします。
アプリ上は4台稼働してます。
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜9:00~23:00
日曜9:00~23:00
祝祭日9:00~23:00
最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
PHIHONG TECHNOLOGY CO.,LTD製ENECHANGE認証6kW×4器です。建物南側壁際に設置されてます。コーン置いてありますので充電しない車両の駐車は皆無。改善されてます。
Nero2454 様 この度はご不便をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。 ご意見をもとに改善できるよう努めてまいります。 何卒、よろしくお願いいたします。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
最大出力6kW
2台のうち、道路沿いの1台はどなたでも使用できるとのこと。駐車場料金も無料でした。たいへん助かりました。
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
ABB製90kW2口器です。店舗敷地北側端に設置されてます。
自宅から近い為、度々利用しています。 90kwhは、充電効率が良いように感じます。
- ケーブル付充電器3kW / 2 台
土曜9:30~17:15
日曜9:30~17:15
祝祭日9:30~17:15
4月8日-28日、11月4日-10日、12月30日-1月1日 ※定休日は年度で異なる ※営業時間は季節により異なる 設置場所:正門前駐車場
今回はリーフで来ました
誘導員に充電器利用を伝えると案内してくれました。
旭川市の新着充電スタンド
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜9:30~17:50
日曜9:30~17:50
祝祭日9:30~17:50
火曜定休、年末年始・GW・夏季休み 充電1回30分まで。
JFEテクノス製50kW器です。TOYOTAサポートメンバーズカード認証or QRコード認証で充電出来ます。販社敷地入り左手奥の屋根下に設置されてます。
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
土曜9:30~20:00
日曜9:30~20:00
祝祭日9:30~20:00
店舗休業日に準ずる 90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
(株)東光高岳製90kW×2口器器です。店舗駐車場の北側角(春光町花咲町5丁目1条7丁目交差点側)に設置されてます。R40間に挟んですぐ日産です。
15分ブーストの90kW充電機でした。 国道40号を挟んで真向かいに見える日産春光店には真の90kW充電機があります。 20時で出入り口は閉鎖されます。