EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- ★ご案内★
★オフィシャルサイトより確認★ 現在、特定の車種が、一部の急速充電器で充電した際、充電できない等の不具合が発生しています。 ただいま、車両メーカー、充電器メーカーと共に、原因解明と不具合の解消に向けて取り組んでおります。 加えて、不具合が発生した場合には、早期復旧に努めております。 つきましては、以下の対象車種をご利用のお客さまにおかれましては、不具合が解消されるまでの間、充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。 対象車種:VOLVO C40
平日9:00~21:00
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日9:00~21:0021:00には閉館となりますので、それまでに充電を終えてください。 第1・2・5水曜定休、年末年始(12/29-1/3)休み 大会の開催等で充電器の利用を規制することがありますので、あらかじめご了承ください。
- 住所
- 京都府京都市北区大将軍鷹司町
- what3words
- ///せんぞ。すいてき。きてい
- 電話番号
- 075-462-9191
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2016/06/01よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、JCN 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 認証システム:JCN(充電1回当たり500円)
充電スタンド利用者の人気の口コミ

×
閉じる×
コロナの臨時療養施設になってるので、入口がいつもと違う。
×
閉じる×
課金制になっている。
×
閉じる×
80%制限ですが、問題なく使用出来ました。当方の車両では125A出ていました。一方通行がありますので、入庫の際は北東角側から入りすぐ左側にあります。

×
閉じる×
45A16kwh出力弱すぎですね。NCSになったら使えないかな。
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
敷地の東の道路から少し下るように入っていき、少し広がっているエリアを過ぎたところの左にあります。 パノラマ写真の左側から降りてきてまっすぐ進むと枠のエリアがあります。