仙台市の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
147件
1〜20件目を表示
- TeslaSC130kW / 4 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:仙台ロイヤルパークホテル地下駐車場 ホテルをご利用されないお客様もご利用いただくことができます。 「スーパーチャージャーステーション」に空きがない場合は、ホテルスタッフにお声掛けください。
使えました。駐車場代は無料です。
二度目の訪問。泉スマートICから7分ほど。パイロンは置いてありませんでしたが、問題なく使用できました。 お手洗いは階段で一階に上がり、長い廊下を右手に進んだ奥にあります。
- CHAdeMO急速50kW / 2 台
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜9:00~20:30
日曜9:00~20:30
祝祭日9:00~20:30
設置場所:4階駐車場 [急速充電器] 夏季・冬季は機器保護のため30kW程度に出力制限される可能性があります。 充電30分まで。 [普通充電器] 充電60分まで。
4階中央エスカレータのすぐ横にあります。 急速が1台壊れたまま。。
この台数で、急速充電が1ヶ所しかないのは致命的です。もう1ヶ所はずっと故障中?状態です。平日でも空いてなくて、休日なんて、、、。修理お願いします。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日9:00~21:00
設置場所:1階平面駐車場Eの奥 [急速充電器] 夏季・冬季は機器保護のため30kW程度に出力制限される可能性があります。 充電30分まで。 [普通充電器] 充電60分まで。
日産のサクラで 10.1 kw まで充電ができました
■利用車種 N-VAN e: バッテリー残量40%→83% ■充電時間 30分 ■利用電力量 12.8kWh ■サービス利用料金 300 円(WAON) ■単価 ¥23.4/kw
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜9:30~18:00
日曜9:30~18:00
祝祭日9:30~18:00
水曜定休、年末年始・GW・夏季、その他定休日休み
朝6時ぐらいに来たら、ここの充電器のところだけ、コーンが外されていて、入れるようになっていました。
新しい充電器ですね 出力も上がって良いですね
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
ニチコンの充電器に換わってました。 店舗の正面です。
国道沿いの店舗
- CHAdeMO低速6kW / 1 台
土曜10:00~20:00
日曜10:00~20:00
祝祭日10:00~20:00
年始(1/1)休み 設置場所:P1
いまだ故障中
駐車場に入ってすぐ左側です。 調整中でした。
- CHAdeMO急速44kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
交通量の多い道路から大回りして駐車します
駐車場入ってすぐ右のはいりにくいとこにあります。 給電口が左の車はきつい気が。。
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器] 90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。 [普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
90kw の充電器です。早朝に行っても空いていたので安心できました。
駐車場に入りすぐ左手にあります。
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器] 90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。 [普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
2台同時に充電可能なので便利です!
2本出しの90kWタイプの充電器
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ENEOS Charge Plus会員の場合、充電1回60分まで。
車停めやすいところにありました。
交差点の角に設置されています。
- CHAdeMO中速30kW / 1 台
土曜9:30~18:00
日曜9:30~18:00
祝祭日9:30~18:00
水曜定休、年末年始・GW・夏季、その他定休日休み
こちらの店舗は綺麗でスタッフも親切ですが、急速充電器の設定か調子が悪いと感じます。 この出力で30分充電して半分以下でした。2回とも同様です。ほかの設備では、最低でも70%弱となります。 スタッフの方には提言しました。点検のほど宜しくお願いします。
アイ・ミーブ ベースグレード 充電出来ました。 待っている時に、トイレを借りました。 綺麗なトイレでした。
- ケーブル付充電器6kW / 5 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:県道62号線(二口街道)より右折もしくは左折で新秋保橋へ入場、直ぐ右手に「ホテル瑞鳳」駐車場があり、駐車場内正面向かって左奥にEV充電器があります。 最大出力6kWのeMP提携充電器が3基、最大出力3.2kWのeMP未提携充電器が2基、計5基の普通充電器があります。 どなたでもご利用可能ですが、施設の安全確保のため、夜間の車中泊を前提としたご利用はお断りいたします。 また、ご宿泊者様以外の館内設備のご利用に関しては、ご遠慮いただく場合がございます。
充電器の台数が多く、いっぱいになる危険性が少ないのでとても安心できます
問題なく使えました! 年末で旅館が混雑している時でも、充電器が5台もあるので、安心して一晩利用できてありがたいです! 雪でケーブルが濡れてしまいますが、リール式で手が汚れないので、これは嬉しいポイント!!
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
店舗前の屋根の下のスペースにあります。 出力50kW.
新しい機器になってます。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
現在は50kWタイプの充電器に更新
本日新しい急速充電器に変更になってました。出力は50kwかな…
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
急速充電器が2台あります 早朝にこちらに伺ってもきちんと 稼働していました
右側が東光高岳製、左側が日産製になります。 駐車スペースが広く使いやすいです!
- ケーブル付充電器6kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ご利用は宿泊者優先とさせていただきます。宿泊のお客様はホテルの公式サイトで詳細をご確認ください。 設置場所:敷地内入り口からエントランス前を通過し奥にある立体駐車場へ向かいます。 充電器には鍵がかけられていますので、ご利用を希望される際にはフロントまでお申し付けください。 最大出力6kW
少し狭いですね 雨に濡れません
ホテル奥の立体駐車場の1Fの方にあります。ホテル敷地入り口の横にもEV充電器あるマークがついてますが更新前の充電器のマークがそのままになっているだけで撤去されててありません。
- ケーブル付充電器4.8kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
最大出力4.8kW
2台の充電器があります。このエリアは充電器が豊富なので困ることはありません
ありました。
- ケーブル付充電器3kW / 3 台
土曜9:30~22:00
日曜9:30~22:00
祝祭日9:30~22:00
受付不要。 設置場所:2階(屋上)駐車場
2025/7/8 コントローラ-の液晶画面が焼けて見えにくくなっていてわからないのでTELをしてみたら、別のところで充電してくださいと言われました。 液晶画面の内容がわかっている方なら充電可能と思います。
屋上2階中央左側に3台設置してあります。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
入ってすぐ左側にあります。
東光高岳の50KW 1基で入り口から入って左側ガラス張りの整備工場隣になります。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
最大出力6kW どなたでもご利用可能ですが、施設の安全確保のため、夜間の車中泊を前提としたご利用はお断りいたします。 また、ご宿泊者様以外の館内設備のご利用に関しては、ご遠慮いただく場合がございます。
近くのラーメン屋さんへ折り畳み電動自転車で行く時に充電させて頂きました。(日中) 1時間ちょっと充電しました。 正面に2台有り
車中に一晩滞在するのはセキュリティ上できないとの理由で充電を拒否されました。アプリでは「どなたでも24時間利可」となっていると見せてもセキュリティ上お断りするの一点張りでした。1か月間に渡り交渉した結果、車中に1晩中滞在するのは断わるとの特記事項を追加するようです。現時点ではエネチェンジさん側が文言を検討中です。利用の際は要注意です。
仙台市の新着充電スタンド
- 200Vコンセント3kW / 1 台
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
- ケーブル付充電器6kW / 4 台
土曜7:00~22:00
日曜7:00~22:00
祝祭日7:00~22:00
4-11月は平日8:00ー22:00 最大出力6kW 施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。