充電スタンド利用者の口コミ
- 並び順
- 新着順
- いいね数順
120件
76〜100件目を表示
×
閉じる×
ニッサンのカードで認証したら使えないので問い合わせたらここだけ料金体制が別という返事でした。
×
閉じる×
ここは独自の料金体制みたいですが主要国道の道の駅でこの料金体制は最低です。 日本一高い道の駅
×
閉じる×
奈良市の考え方が理解出来ない。 市長は知っているのか? 知ってお金を払わしているなら市長として市民の事をどう考えているのか? 奈良市の充電施設を早く日産カードでも利用できるようにするべきですね。
×
閉じる×
可能走行距離数が残り12km❗️ この先天理まで充電スポットが無いので、泣く泣くパスワードを取得して500円払いました。
×
閉じる×
500円はちょっと高過ぎます⤵😣
×
閉じる×
NISSAN 充電サービスカードが使えない。 登録がスマートフォンから出来ない。 電話で登録するしかない。 しかも、ナビダイヤルでつながるので、通話料金もかかる。 公共に準ずる施設なのにこれはない。 充電サービスを一本化する国の政策にも反する行為。 有料にするのは仕方ないかもしれないが、NISSANのカードで料金が払えるようにしてほしい。
×
閉じる×
7/1より、有料化しています。 一回 500円となっていました。
×
閉じる×
ZESPカードが使えない。 知らなかった。 関係ないのでしょうが、ゼロエミッションのマークがある充電器やのに、ZESPカードが使えないなんて・・・ クレジットカードがなければ途方にくれていた・・・
×
閉じる×
ゴルフの行き帰りに最高のスポットだったのに残念です。めんどくさい❗
×
閉じる×
NCSに加入出来ない理由ってなんなんでしょうかね。 名阪国道での充電スポットとしては最良の場所だけに残念です。 10.5KW車なんでもったいなくて使えません…
×
閉じる×
せっかく左右に停められるようになっていて、便利そうなのに使えませんでした。また、前の利用者がコネクターを戻さずに地面の上に放置してありました。 有料ならば、誰でも使えるようにして欲しいです。 もともと充電システムが、囲い込み志向みたいで、利用者無視は、電気自動車普及に水を差しています(^^;; クレジットカードでそのまま使えるようにして欲しい。
×
閉じる×
自動音声に電話して、長いナビダイヤルを聞いて、クレジットカード番号を入力してと、、、非常に面倒です。料金も1回500円かかります。
×
閉じる×
日産のカード、使用出来ませんでした。
×
閉じる×
NCS加盟のカードが使用出来ません。クレジットカードのみ1回500円です。
×
閉じる×
ZESPカード認証されませんでした。
×
閉じる×
ここは三菱の充電カードは使用不可でした。
×
閉じる×
奈良市HPによると、8月10日工事、11日から稼働の予定になってます。使えない期間が長かったのでようやくって感じですね。
×
閉じる×
今日も使えませんでした
×
閉じる×
現在使えません
×
閉じる×
今日も使えないです
×
閉じる×
本日も張り紙がありました。
×
閉じる×
ただいま利用出来ません。と張り紙してありました。
×
閉じる×
仕方なく登録し、500円課金されました
×
閉じる×
JOPC大阪太郎さんの投稿を拝見させて頂いて、1度奈良市に問い合わせてみました。奈良市としてもNCSに対応してもらうように申請したみたいなのですが、NCS提携可能な要件に満たしてないとのことで却下されたとのことです 。針インター付近に住む私としては大打撃なので、他のNCSに対応しない充電器も早期に提携可能にしてもらうに抗議しました。何のために毎月会費を払ってるのかわかりません。長々と失礼致しました(;o;)
×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- ★ご案内★
★オフィシャルサイトより確認★ 現在、特定の車種が、一部の急速充電器で充電した際、充電できない等の不具合が発生しています。 ただいま、車両メーカー、充電器メーカーと共に、原因解明と不具合の解消に向けて取り組んでおります。 加えて、不具合が発生した場合には、早期復旧に努めております。 つきましては、以下の対象車種をご利用のお客さまにおかれましては、不具合が解消されるまでの間、充電器のご利用を控えていただきますよう、お願い申し上げます。 対象車種:VOLVO C40
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
- 住所
- 奈良県奈良市針町345
- what3words
- ///はやい。ゆうげ。まなつ
- 電話番号
- 0742-34-5642
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2018/04/02よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、JCN 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 認証システム:JCN 充電1回30分以内500円(税込)。
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
PCとスマートフォンで
複数のスマートフォンで
スマートフォンの機種変更をした場合も

充電スポットとしてはとても便利な主要箇所なのに有料で使い勝手が非常に悪いです(^^;; 有料になってから使用してる方を殆ど見ません。宝の持ち腐れのようなもの‼︎勿体無い‼︎ 以前は無料だったのでせめてNCS対応にでもしていただきたいです(~_~;)