香芝市の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
6件
1〜20件目を表示
- CHAdeMO急速150kW / 4 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
150kWの充電器が1基(4台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力150kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
●車はMINI JCW ACEMAN E、充電カードはMINI Chargingを使用。 ●先客はおらず競合もなし。私1台のみ。 ●充電駐車区画はSA入口側に近い場所で、駐車スペースも広かった。 ●eMP/ニチコン共同開発の「赤いマルチ」150kW急速充電器が4台設置されていた。 ●私は150kW急速充電器を30分使用。充電開始時は車の最大受入能力95kWでしっかり充電できていた。 ●充電終了後、次のEV(日産リーフ)が同じ電源盤Aの隣区画に駐車し充電開始。もし私が充電中だったとしたら2台同時充電となり最大出力90kWに減ることになるのだが。。。
施設建物の手前、道路のバス「スバ→」のすぐ左にあります。 150kWの赤いマルチ良いですね。 しかしサクラなど、充電性能が低いEVでゲスト充電する時に、50kW以下の値段になってくれれば嬉しいかと思います。
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜10:00~18:00
日曜10:00~18:00
祝祭日10:00~18:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 月曜定休、年末年始・GW・夏季等休み [普通充電器] 店舗営業時間内にご利用いただけます。 充電1回1時間まで。
敷地に入って右側(西)の屋内にあります。 こちらは充電カードが使えます。
お店駐車場中央に普通充電器があります。
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
カード反応せず
施設建物を越えてガソリンスタンドの手前にあります。 90kWの2口にパワーアップしています。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
充電1回30分まで。
敷地に入ってすぐ左にあります。 ぜひ充電カードが使えるようになってほしいと思います。
駐車場入ってすぐ左側にあります。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 充電1回30分まで。
敷地に入って左側(東)の駐車エリアにあります。 充電カードの使えないタイプになっています。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜10:00~18:00
日曜10:00~18:00
祝祭日10:00~18:00
水曜・第1火曜定休、年末年始・GW・夏季休み
店舗建物よりかなり南に行った端っこにあります。 「みやぎ錠前防犯サービス」に近い民家の建物に近いところにあります。 もっと店舗に近い場所にて24時間稼働の方が良かったと感じます。
香芝市の新着充電スタンド
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 充電1回30分まで。
敷地に入って左側(東)の駐車エリアにあります。 充電カードの使えないタイプになっています。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜10:00~18:00
日曜10:00~18:00
祝祭日10:00~18:00
水曜・第1火曜定休、年末年始・GW・夏季休み
店舗建物よりかなり南に行った端っこにあります。 「みやぎ錠前防犯サービス」に近い民家の建物に近いところにあります。 もっと店舗に近い場所にて24時間稼働の方が良かったと感じます。