電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,529 件/普通 14,930  掲載口コミ数:163,671

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

香芝SA (上り線) 西名阪自動車道 EV充電スタンド

  • CHAdeMO急速

    150kW / 4 台

×

閉じる×

EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
150kWの充電器が1基(4台同時に充電可)あります。
★データチームより★
最大出力150kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
住所
奈良県香芝市今泉1343-1copy
what3wordswhat3words
///いえる。ぞんぶん。あごひげcopy
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2025/01/30よりeMPスポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 充電1分あたり77円
周辺情報
チェーン
高速道路/有料道路NEXCO西日本

充電器スタンドの地図

香芝SA (下り線) 西名阪自動車道
ネッツトヨタ奈良 香芝店
奈良日産自動車 香芝店
奈良トヨタ モビリティガーデンRT香芝(2)
奈良トヨタ モビリティガーデンRT香芝(1)
香芝SA (上り線) 西名阪自動車道

  • 2025/09/21 13:19
  • ji3bda

●車はMINI JCW ACEMAN E、充電カードはMINI Chargingを使用。 ●先客はおらず競合もなし。私1台のみ。 ●充電駐車区画はSA入口側に近い場所で、駐車スペースも広かった。 ●eMP/ニチコン共同開発の「赤いマルチ」150kW急速充電器が4台設置されていた。 ●私は150kW急速充電器を30分使用。充電開始時は車の最大受入能力95kWでしっかり充電できていた。 ●充電終了後、次のEV(日産リーフ)が同じ電源盤Aの隣区画に駐車し充電開始。もし私が充電中だったとしたら2台同時充電となり最大出力90kWに減ることになるのだが。。。

×

閉じる×

  • 2025/09/08 13:34
  • TaruG

施設建物の手前、道路のバス「スバ→」のすぐ左にあります。 150kWの赤いマルチ良いですね。 しかしサクラなど、充電性能が低いEVでゲスト充電する時に、50kW以下の値段になってくれれば嬉しいかと思います。

×

閉じる×

  • 2025/09/02 07:37
  • Geodesic

以前の設置場所のままの意識では思わず行き過ぎてしまいそうになります。赤いマルチ機になったおかげでゆっくり神座のラーメンが食せます(笑) 開始時間:2025年8月24日 22:12 充電時間:30 分 利用電力量:17.7 kWh

×

閉じる×

  • 2025/08/18 11:22
  • 田吾作

奈良は 90kw 150kw 少ないので 有難いですね

×

閉じる×

  • 2025/08/17 13:15
  • ミーブ太郎

赤いマルチに更新されています。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索