電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,910  掲載口コミ数:164,315

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種
HOME奈良五條市

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション一覧

五條市の普通・急速充電器の充電スタンド

五條市の普通・急速充電器の充電スポット一覧 です。5件のスタンド、33件の口コミ情報があります。

地図から探す

GoogleMapで探す

条件で絞り込む

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

五條市の充電スタンド一覧

並び順
口コミ数順
表示件数
20件

5

120件目を表示

道の駅 吉野路 大塔

  • pin
    急速有料
  • emp_logo
  • CHAdeMO中速30kW / 1
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:入り口の左脇
売店営業時間内は要お声掛け。
[急速充電器]
充電30分まで。
奈良県五條市大塔町阪本225-6Tel.
  • テスラ・モデル3充電できました。 バッテリー容量約63%で28kW出てました。30kW機なので、ほぼ性能出ていると思われます。機料金は33円/分の30分制限で、上限990円です。 認証は、smartoasisを使いました。サイトから登録すると、Suica機能付きカードが認証カードにできるので便利です。この近辺はsmartoasis認証が多いので、熊野界隈を巡る人は作っておくと良いかも。 写真の通り、ケーブルはそれなりに余裕があります。充電スタンドは、道の駅に入ってすぐ左側にあります。時間帯によっては、荷物搬入用のトラックが停まっている事があります。駐車エリアも余裕があるので駐車するのも楽でした。山奥の充電スタンドは有り難いです。

  • 200vコンセントは使えないとスタッフの方から言われました。 いつからか伺うと「かなり前から」と回答ありましたのでご注意ください。

  • ケーブル付充電器6kW / 3
平日7:00~14:00
土曜7:00~14:00
日曜7:00~14:00
祝祭日7:00~14:00
施設休場日に準ずる
設置場所:クラブハウス前のロータリーを進み、エントランス前を左手に通過すると左側に広い駐車場があります。屋根付き駐車場エリアの間の通路へ進み、左側前方の車室にEV充電器があります。
どなたでもご利用いただけます。
最大出力6kW
奈良県五條市木ノ原町963Tel.
  • 駐車場入って、クラブハウスには曲がらずに直進すると設置されています。

  • 敷地の入り口に着いたら少し左前方に見えています。 屋根のついた車室の右端です。

  • ケーブル付充電器6kW / 4
平日8:00~17:00
土曜8:00~17:00
日曜8:00~17:00
祝祭日8:00~17:00
最大出力6kW
施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
奈良県五條市今井町1141Tel.
    • ケーブル付充電器3.2kW / 1
    平日10:00~18:00
    土曜10:00~18:00
    日曜10:00~18:00
    祝祭日10:00~18:00
    月曜定休(祝日は除く)、GW・年末年始等休み (詳細は店舗へお問合せください)
    充電1回1時間まで。
    奈良県五條市今井5-5-1Tel. 0747-24-2571
    • 敷地に入って左奥に進むとあります。

    • 200Vコンセント3kW / 1
    平日8:00~19:00
    土曜8:00~19:00
    日曜8:00~19:00
    祝祭日8:00~19:00
    詳細は施設にお問い合わせ下さい。
    奈良県五條市中町482-3Tel. 0747-23-2332
    • 外観の雰囲気です。

    1

    五條市の新着充電スタンド

    • ケーブル付充電器6kW / 4
    平日8:00~17:00
    土曜8:00~17:00
    日曜8:00~17:00
    祝祭日8:00~17:00
    最大出力6kW
    施設の電気容量により一時的に充電器の出力が変動する場合があります。
    奈良県五條市今井町1141Tel.
      • ケーブル付充電器6kW / 3
      平日7:00~14:00
      土曜7:00~14:00
      日曜7:00~14:00
      祝祭日7:00~14:00
      施設休場日に準ずる
      設置場所:クラブハウス前のロータリーを進み、エントランス前を左手に通過すると左側に広い駐車場があります。屋根付き駐車場エリアの間の通路へ進み、左側前方の車室にEV充電器があります。
      どなたでもご利用いただけます。
      最大出力6kW
      奈良県五條市木ノ原町963Tel.
      • 駐車場入って、クラブハウスには曲がらずに直進すると設置されています。

      • 敷地の入り口に着いたら少し左前方に見えています。 屋根のついた車室の右端です。

      充電ステーションを都道府県から再検索